すいどーばた美術学院

基礎科

  • 基礎科 冬季講習会前期 II はじまるよ〜!

    2018/12/18

    こんばんは! 基礎科です! 冬季講習会前期IIがスタートしました! 寒い日が続いていますが基礎科は寒さに負けず、頑張っていますよ〜! さて、今日は専門課題の初日ということで、各専攻で導入レクチャーを行いました! ※専門課題とは? 油画コースの油彩、日本画コースのの静物着彩、彫刻コースの塑造、デザインコースの平面構成や立体構成、工芸コースの平面構成や立体構成など主に東京芸大二次試験な...

    » 読む

  • 基礎科 冬季講習2018スタート!!

    2018/12/14

    こんばんは!基礎科です。 寒いですねーなんだかあったまりたいですね、薪でもくべて・・・ 「僕たちのお呼びかい??」 薪さん・・・!! 「私も忘れてもらっては困るよ!」 布さん・・・!! 「禁断の果実・・・それが俺」 林檎さん!!!!!!!   そんなわけで冬季講習会、今年もスタートしました! 基礎科は今日...

    » 読む

  • 基礎科 今日は2学期最終日!

    2018/12/06

    こんばんは! 今日12月6日(木)は基礎科平日クラス 2学期最終日でした! あっという間でしたね〜 2学期は自由課題や人物クロッキーなど、幅広い課題にも取り組みました! 9月は毎年恒例のキャラ粘土! 各自が選んだ二次元キャラを水粘土で三次元立体にする課題です。 今年も彫刻コース担当で怪獣作家でもある浅井先生が、みんなと一緒にオリキャラを制作してくれました! す...

    » 読む

  • 基礎科・一課題体験と講師レクチャー第2弾 浅井拓馬先生レクチャー!

    2018/12/02

    こんにちは、基礎科です。 今日12月2日(日)は、一課題体験授業を開催、卓上で石膏をデッサンしましたよ!   工芸コースの坂井先生が一緒にデモストしてくれました! 光が綺麗〜!! [ 基礎科講師レクチャー第2弾 ] 基礎科担当の指導スタッフは、各個人でも制作や作家活動を行っています。そんなスタッフの自己紹介・...

    » 読む

  • 基礎科 迫る冬季講習!2学期終盤、基礎科は専門課題に取り組んでいます。

    2018/11/25

    こんにちは!基礎科です。 クロッキー課題や自由制作など、最近はイベント的な課題の紹介が続きましたが間を挟んでしっかり通常の課題も取り組んでいます。 そんな今日は専門課題、 改めて説明すると各専門コースを専攻している生徒たちが油画なら油彩、彫刻なら粘土塑造、とそれぞれのコース課題に取り組むのが専門課題です。 そして、デッサンコースを専攻している生徒も専門課題の時は油画、日本画、彫刻、デザ...

    » 読む

  • 基礎科 秋季体験入学の様子を基礎科からもお届け!

    2018/11/23

    こんにちは、基礎科です。 今日は祝日でしたね、でもどばたでは1日かけてデッサン、講評、面談を無料で受けられる秋季体験入学のイベントがあったんです! まだ見ぬ未来を生徒が見つける手助けになるなら、我々に勤労感謝の日など必要ないんですよ!!! (ここ、笑っていいとこ) 今回も各科から大勢の先生たちが参加。 専攻が決まっている人、未定者みんなに対応できるよう各部屋ごとに...

    » 読む

  • 建築・芸術学・映像・先端芸術表現 秋季体験入学を行いました!

    2018/11/18

      本日はすいどーばたの建築科、芸術学科、映像科、先端芸術表現科の秋季体験入学がありました! それぞれの科で何をやっているのかご紹介しますよ〜! まずは建築科にお邪魔します。何やら光が漏れてる…! こ、これは…! アトリエに入ると大きな直方体のオブジェが置かれていました! 普段どばたに通っている生徒はB2サイズの画用...

    » 読む

  • 基礎科です 専門自由課題講評会をおこないました!

    2018/11/16

    先週から専門自由課題と称して「いきもの」をテーマに自由に制作に取り組んでいます。 11月3日文化の日には上野動物園へ取材をしに行きました。 その時のブログはこちらから↓ https://suidobata.ac.jp/archives/25405 毎年恒例となってきているこの課題。普段からそれぞれの科が入り混じって制作を行っている基礎科ですが、今回は画材・素材共に自由ということで更に盛...

    » 読む

  • 基礎科講師レクチャー第1弾 吉田朗レクチャーを行いました!

    2018/11/14

    こんばんは、基礎科です。 先日、11/7(水)に基礎科講師レクチャー第1弾として、吉田朗レクチャーを行いました。 基礎科の生徒だけでなく、彫刻受験科の学生も集まってくれました(感謝!)。 30分と限られた時間でしたので、今回は影響を受けた作家等の自作以外のスライドは全てカットして、学生時代の作品から先日撮影した作品まで20年分の作品スライド340枚を一気に紹介しました。 初...

    » 読む

  • 基礎科 上野動物園へスケッチ遠足!

    2018/11/04

    11月3日「文化の日」来週から始まる自由制作のための取材を兼ねて、上野動物園にスケッチ遠足に行ってきました! 秋晴れに恵まれ、遠足日和。   上野の不忍池もすっかり秋模様。 11月ですが、日中は暑くて浅井先生は半袖! ポカポカ日和で、動物達も気持ち良さそう! 人気のハシビロコウ。カメラに囲...

    » 読む

1 67 68 69 70 71 104