基礎科
- 
            
11/10(日)【基礎科】工芸金工体験「スプーンを作ろう!」開催のお知らせ
2019/09/18
					
基礎科では、2019年度より従来のデッサンを中心とする「1課題体験入学」に加え、各科専門の「特別体験入学」を行なっています。
【 基礎科の工芸実材体験 】
金工ワークショップ 
「スプーンを作ろう!」
オリジナルの金工スプーン制作を通して、工芸の楽しさを体験できる授業を行います。
自分でデザインした形のスプーンを、金属(真鍮)板より切り抜き鍛金技法で成形制... - 
            
基礎科 「東京藝大の暮らしレクチャー」を開催しました!
2019/09/13
					こんばんは、基礎科です!
今日は17:30から「東京藝大の暮らしレクチャー」を開催しました。
みなさんが目指している芸大美大の、入学後の日常、制作環境など、どのような暮らしをしているのか‥ そんな疑問に答えるレクチャーでした。
各科の現役芸大生の先生たちが動画や写真を交えながら、普段の大学生活や制作について話してくれましたよ!
芸祭の御神輿の様子や‥
... - 
            
基礎科 新学期スタート&東京藝大の暮らしレクチャーのお知らせ!+展示案内
2019/09/05
					こんにちは!基礎科です。
本日から新学期がスタートしました。みんな宿題終わった?
そしていきなり宣伝ですどーん!
1学期の現役合格者座談会に続いてのレクチャー企画、東京藝大の暮らしレクチャー!以下詳細!
 
東京藝大の暮らしレクチャー
9/13(金) 17:30~20:30(入場は17:30から)
9/15(日) 15:00~17:30(... - 
            
基礎科 夏季講習会_後期最初の専門課題
2019/08/23
					こんにちは、基礎科です。
夏季講習会もいよいよ終盤。
昨日は後期最初の専門課題の講評会でした。
講習会最後のターム[後期]とはいえ、今週から初めて当学院にて実技に取り組む受講生も沢山いますので、いつも通り導入のレクチャーやデモストが行われました。その様子や受講生作品をご紹介します。
デザインコースと工芸コースでは、トマトの塑造に取り組みました。
東京藝大工芸科在籍中の三浦先生が、... - 
            
9/18~20、9/22【基礎科】着彩体験入学開催のお知らせ
2019/08/22
					
基礎科では、2019年度より従来のデッサンを中心とする1課題体験入学に加え、各専攻コース専門の特別体験入学を行なっています。
【 基礎科の着彩体験 】
–  花を描こう!-
「基礎科日本画スタッフが、着彩のコツ伝授します!」
花をデッサンから着彩までを体験できる授業を行います。
花を描く上での大事なポイントを学びたい方、着彩が上手くなりたい方、混色の仕方や水の分量... - 
            
基礎科 夏季講習会後期がスタートしました!
2019/08/19
					こんにちは☀️いよいよ夏季講習会最後の週がスタートしました!基礎科は今日から2日間石膏デッサンです。
基礎科では夏季講習の間、初めて石膏デッサンを描く生徒や石膏像の見方を確認したい生徒に向けて、毎回デッサンを描き始める前にレクチャーを行なっています。
今日は田所先生が分かりやすく熱いレクチャーをしてくれました!
石膏デッサンでまず大切な構図の取り方や光の捉え方…
... - 
            
基礎科 夏季講習中期Ⅱおわりました!!!!
2019/08/17
					みなさんおつかれさまです。今週は台風🌪の影響で、一瞬暑さが和らいだりもしたけど、基礎科は今週も熱かったですね〜〜🔥
中期Ⅱの後半は各コース、専門課題に取り組みました。
(専門課題とは、各専攻コース独自の課題のことです。)
油画コースは静物油彩、彫刻コースは粘土塑造、日本画コースは静物着彩、デザインコースと工芸コースは立体や色彩に取り組んでいます。すいどーばた基礎科では、高校1、2年生... - 
            
基礎科 夏季講習会_デッサンコース
2019/08/16
					基礎科の夏季講習会では全期間にわたって[デッサンコース]があります。
初心者でデッサンから始めてみようと思っている人、将来の専攻を迷っている人、基礎力強化でデッサンを集中的に取り組みたい人など、全国から沢山の講習会生が参加しています。
毎タームの最初に、初めての人や不安な人に向けて構図レクチャーを行い、鉛筆や木炭の削り方から画材の使い方、最初の描き出し方の説明をデモストを交えて行なっています。... - 
            
基礎科 夏季講習会中期2 石膏デッサン優秀作品の紹介と2学期の特別授業宣伝ほか!
2019/08/15
					こんにちは!基礎科です。
前回のブログでもお伝えしたように夏季講習会中期2がスタートしました、今までに続き今回も石膏デッサンで優秀作品が出ましたよー!
ホーマーを正面から堂々と描いた一枚です。
鉛筆の濃淡のメリハリがしっかり遠近感に繋がっていてカッコイイですね。
ヘルメスのゆとりある大きなスケール感が無理なく画面に入っていて、嫌味のない迫力を感じさせますね。... - 
            
基礎科 中期IIコースがはじまりました!
2019/08/12
					課題は、石膏デッサン!ということで、今回も石膏レクチャーをおこないました!
構図の取り方や観察の仕方、進め方など、大事な情報が目白押しです😆
レクチャーの後は、講師陣によるデモンストレーションがありました!実際に描いているところを見ると、鉛筆や木炭の動かし方など、説明だけじゃわからないところまで、よくわかります❗️❗️
みんな、食い入るように見ています、、、
... 
