体験入学

無料体験高校生体験入学中学生体験入学基礎科てぶら体験基礎科1課題体験基礎科1課題体験 随時受付塑像体験してみよう

無料体験高校生体験入学中学生体験入学基礎科てぶら体験基礎科1課題体験基礎科1課題体験 随時受付塑像体験してみよう


「季節体験(春季・夏季体験)」と「基礎体験」の違いについて分かりやすく説明します!

[春季・夏季] 体験入学

2023年 夏の高校生体験入学は終了しました。
次回は2024年3月頃を予定しております。

高校1・2年生の方は基礎科の体験入学もございます。
ご参加お待ちしております!

2023年 夏の中学生体験入学は終了しました。
次回は2024年3月頃を予定しております。


※要申込み

7/16(日)スケジュール


※開始時間の15分前までにご集合ください。
オ:オリエンテーション(1日のスケジュール説明や、制作を始めるにあたってのポイント、道具の説明などを行います)
講:講評会(制作した作品の講評を行います)

対象

中学1・2・3年生
※本学院生および過去に参加された方は受講できません。

実技

鉛筆デッサン

美術系高校 進学説明会

保護者の方々に、スライドや作品を使用して。わかりやすくご説明いたします。

個別三者面談


受験、進路相談も行います。何でもご相談ください。
※個別面談は中学3年生の方が対象です。定員となり次第、申し込みを締め切らせて頂きます。

持参物

制作に必要なものは本学院で用意します。当日は昼食のご持参をおすすめします。

特典

この体験入学を受講した方は、2023年度各季講習会を受講申込する場合、申込料(5,000円)が全額免除されます。
また、入学の際、入学金の免除特典(20,000円)を受けることができます。

会場

本学院内(教室は当日、本館入口前に掲示します。)
※15分前までにお越しください。

申込方法

申込みは締め切りました。

2023年3月19日(日)開催!

はじめての方大歓迎!
●体験入学される方のほとんどが初心者です。 はじめてでも安心してご参加ください。
●持参する道具はありません! 材料や道具は当学院でご用意します。
●参加者にはお得な特典があります!
●受験・進路相談を行います。なんでもご相談ください!

3/19(日)スケジュール


※開始時間の15分前までにご集合ください。
オ:オリエンテーション(1日のスケジュール説明や、制作を始めるにあたってのポイント、道具の説明などを行います)
講:講評会(制作した作品の講評を行います)

対象

現在日本語学校(各種専門学校含む)に在籍している。
または2023年4月から日本語学校(各種専門学校含む)に入学予定の方。
※帰国生の方はご相談ください。

実技

卓上デッサン(鉛筆デッサン/B3サイズ画用紙)

持参物

描画材料は本学院でご用意致します。

特典

この体験入学を受講した方は、2023年度各季講習会を受講申込する場合、申込料(5,000円)が全額免除されます。
また、入学の際、入学金の免除特典(20,000円)を受けることができます。

会場

創形美術学校

申込方法

下記フォームよりお申し込みください。※定員に達した場合は、受付を終了させて頂きます。
申込期間:2023年3月16日(木)18:30まで
留学生の体験入学 申込フォーム

基礎科体験

すいどーばたの基礎科の授業を体験してみましょう!

初めの一歩 手ぶらで体験する基礎科 「手ぶらで体験」

taiken

対象

初心者・未経験者の高校1、2年生

※学院生および今年度の体験入学に参加した方は対象外となります。
※外国人留学生の方の体験授業は外国人留学生科にお問い合わせください。

実技

デッサン(鉛筆のみ)

開催期間

●詳しい日時は下のカレンダーを参照してください。

授業時間

(月〜土) 18:00-21:00
(日) 10:30-13:00

受講料

無料

持参物

不要 (用具類は貸し出します)

特典

この体験入学を受講した方は、2023年度各季講習会を受講申込する場合、申込料(5,000円)が全額免除されます。
また、入学の際、入学金の免除特典(20,000円)を受けることができます。

申込方法
事前の申込は不要です。
当日、直接受付窓口までお越しください。

*当日ご参加いただく際のお願いがございます。必ずこちらをお読みください。

基礎科1課題体験

基礎科の授業に参加してみましょう!

デッサンがはじめての方でも安心して参加できます。

対象

高校1、2年生
※学院生および今年度の体験入学に参加した方は対象外となります。
※外国人留学生の方の体験授業は外国人留学生科にお問い合わせください。

実技

デッサン(木炭または鉛筆)

開催日程

2学期の体験は終了いたしました。
3学期のスケジュールは近日中に掲載しますので、しばらくお待ちください。

授業時間

日 10:00-17:00 1課題につき6時間
月〜土 18:00-21:00 1課題につき6〜9時間(3h×2〜3日間)

受講料

無料

持参物

不要(用具は貸し出します。)

特典

この体験入学を受講した方は、2023年度各季講習会を受講申込する場合、申込料(5,000円)が全額免除されます。
また、入学の際、入学金の免除特典(20,000円)を受けることができます。

*授業準備の都合上、申込みは2日前の17:00までにお願い致します。
*当日ご参加いただく際のお願いがございます。必ずこちらをお読みください。

基礎科 日本画 着彩体験

東京藝術大学出身や在学中の基礎科日本画講師が、皆さんと一緒に描きながら着彩のコツを伝授します!

対象

高校1、2年生
※学院生および今年度の体験入学に参加した方は対象外となります。
※外国人留学生の方の体験授業は外国人留学生科にお問い合わせください。

実技

着彩

開催日程

【KTC2】11月19日(日)

授業時間

10:00-17:00 1課題につき6時間

*授業準備の都合上、申込みは2日前の17:00までにお願い致します。

詳しくはこちらのページをご覧ください。

工芸ワークショップ

工芸科で学べる素材を扱って実際にものづくりを無料体験していただけます。
東京藝大工芸科出身の講師が丁寧に制作指導にあたり、当日は工芸分野への進路相談も行います。

対象

高校1、2年

実技

素材体験ワークショップ

開催日程

【KTK1】2022年11月13日(日)※申込受付は終了しました
【KTK2】2022年11月20日(日)※申込受付は終了しました

受験科1課題体験入学 [随時受付]

受験科の平時の授業や学院施設を直接体感できる体験入学です。1課題を受講することができます。
カリキュラムの内容や課題によっては数日間にわたることがあります。)

時間

昼間部   10:30~17:15 (6時間)
夜間部   18:00~21:00 (3時間)
日曜コース   10:30~17:15 (6時間)

注意

※ 1〜3月の入試期間および学院行事、講習会期間は除きます。
※ カリキュラムの関係上、ご希望の日時に沿いかねる場合もございます。
※ 6時間のコースは途中昼食時間を含みます。お弁当をご持参ください。

塑造体験してみよう

水粘土による制作体験と、個別面談を行います。
彫刻科受験を考えている方は、奮ってご参加ください!

次回の塑造体験は2024年2月開催予定です!