すいどーばた美術学院

基礎科

  • 基礎科 夏季講習会始まりました!

    2022/07/20

    こんにちは!基礎科です! 本日から基礎科の夏季講習会が始まりました! 初日の今日は、各アトリエで、講師によるデモンストレーションを行いました。 デスケルの使い方から、描き出しの当たりの入れていき方など、実演で具体的にお伝えしていきます。 描き出しデモンストレーション作品になります。 明快な描き出しになっていますね。頭部の正中線や左右のコスチュームなど確認してい...

    » 読む

  • 2022年度 第20回 高校生デッサンコンクール結果発表!

    2022/07/11

    みなさん、こんにちは! 前回春の高校生デッサンコンクール(クリックで春の記事へ飛びます)に続き、夏の高校生デッサンコンクールがやってきました!   コロナ対策の観点から、前回に引続き高校単位での参加という事にさせて頂きました。日本全国の参加高校から送られた作品と、当学院生徒作品を一堂に集めての採点となりました。 全国からはなんと計997枚の作品が集まりました。(あと3枚で10...

    » 読む

  • 日本画紹介レクチャー、質疑応答コーナー!アニメ上映会!

    2022/07/06

    こんにちは、基礎科です。 今日は日本画紹介レクチャーと、後半はアニメ実習作品上映と学生の皆さんの質問に答えました。 日本画科ってどんなことをするのか、日本画の成り立ちや絵の具のこと、作家紹介など。 講師の作品紹介も交えながら説明しました!     日本画レクチャーの様子を一部お届けします。   &nb...

    » 読む

  • 基礎科 アニメーション2022

    2022/07/06

    こんにちは基礎科平日クラスです。 専攻コースのみんなで、手描きアニメーション制作をしました。 基礎科で2016年より続く毎年恒例の課題です。(2020のみコロナの影響で中止 (T . T)  ) 今年も行いました! 初日は、映像科の先生にレクチャーをしてもらった後に、みんなで制作に取り組みました。   全員リレー形式で絵を繋いで一本のアニメーションにし...

    » 読む

  • 基礎科 土日・日曜クラス 石膏デッサン

    2022/07/04

    こんにちは基礎科土日・日曜クラスです。 石膏デッサンで良い作品が出ましたのでご紹介しましょう! こちらは日本画コースの生徒が描いた石膏「ジョルジョ」です。 時間をかけてじっくり描かれた作品です。たっぷりと鉛筆の調子が乗り、石膏の重厚感がよく出ていますね!力強い作品です。   ここからはミロのビーナスの首像、油画コース生の作品です! 大胆な構図と...

    » 読む

  • 基礎科 油画コース_静物油彩 

    2022/06/25

    こんにちは!基礎科です! 晴れの日が多くなってきて梅雨もそろそろ明けるかな?といった時期ですね☔️🌞☔️🌞☔️🌞☔️🌞 湿度もどんどん高くなっているので熱中症に気をつけながら過ごしたいですね😳😳😳😳 [caption id="attachment_63524" align="alignnone" width="800"] 基礎科アトリエの前の紫陽花![/caption] &...

    » 読む

  • 基礎科 ビギナーデッサンコース6月中盤 優秀作品

    2022/06/24

    こんにちは基礎科ビギナーデッサンコースです。 6月中盤に在籍生から出ました良い作品をご紹介しましょう! 切り株の個性を拾えていてずっと見ていたくなるデッサンです。すっきりとした空間も良いですね。   リンゴの形態感をしっかり残しつつ、細部の模様まで迫れていて言う事ないです!!立方体のパースは惜しい・・・!   実際に触...

    » 読む

  • 基礎科 土日・日曜クラス_デザインコース・工芸コース_立体構成

    2022/06/24

    こんにちは土日・日曜クラスのデザインコース、工芸コースです。 前回は薪の塑造に取り組みましたが、今回は各自が見つけた薪の要素を用いた立体構成に取り組みました。 今回は構成上、曲面や平面などを使いたい人もいますので導入で技術の解説もしました。 勿論立体構成は、モチーフの観察や量バランス・空間構成力等が重要ですが、それと同時に大事にするべきことは仕上がりの「精度」です。 仕上がりが綺麗だと...

    » 読む

  • 基礎科 ブルータスの石膏デッサン

    2022/06/20

    基礎科です。 今回は前回行った石膏ゼミの墨クロッキーを踏まえたブルータスの石膏デッサンを行いました! こちらは講師による描き出しのデモストです。   ブルータスは様々な布の皺や彫りかけの髪の毛など情報が満載ですが、それに惑わされず他の石膏たちよりもひとまわり大きいスケール感や動き量感 を出せるかが鍵となります。服の皺に隠れた大きな身体の稜線や光側から影側までの大...

    » 読む

  • 🌻2022年 夏の体験入学を開催しました🌻

    2022/06/19

    こんにちは、広報です。 本日は、夏の高校生&中学生の体験入学/彫刻科塑造体験でした。 朝から良い天気です🌞そろそろ、夏本番ですね!🎐 体験入学・塑造体験の様子を少しだけご紹介いたしますのでご覧ください🔍👀✨ 体験入学では道具の扱い方から丁寧に教えてくれます。講師によるデモンストレーションも交えて 制作に入るので初めての方も安心です!😁✏️ &...

    » 読む

1 35 36 37 38 39 108