すいどーばた美術学院

基礎科

  • 基礎科 冬季講習会_中期優秀作品

    2021/12/30

    冬季講習会、中期のタームが終わりました。 各コースで良い作品が出ましたのでご紹介します。   ◯ビギナーデッサンコース これから実技に取り組む人や初心者に向けた入門コースです。 先ずは少ないモチーフをB3サイズの画面に時間をかけてしっかりと描くことで基礎を学びます。   光の方向性がとても明快なデッサンです。パプリカのヘタの描写や缶のロゴの...

    » 読む

  • 基礎科 冬季講習会_中期Ⅱ優秀作品

    2021/12/30

    こんばんは、基礎科です。 今日は年内ラスト課題の講評会でした。 中期Ⅱからは講習会参加者も増え、見応えのあるデッサンが多く並びました。 今回はその中から優秀作品を数点紹介します。 最初はデザインコースのゲタ! まずはこちらの作品! 逆光の雰囲気がよく出せています。とてもとても上手です!光の描写もさることながら、立体の捉え方もまた上手です。逆光だと真っ黒になりがち...

    » 読む

  • 基礎科 冬季講習会_現役藝大生によるデモスト大会

    2021/12/30

    基礎科です。 毎年、冬季講習会年末最後のデッサンは、藝大在学中の講師がデモストを行っています。 今年も、油画・日本画・彫刻・工芸・デザイン・デッサン・ビギナーデッサン、各コースでなんと7名の藝大生がデモストレーションを行いました!豪華   ◯油画コースは、K先生。       https://v...

    » 読む

  • 基礎科 冬季講習会 中期2 油画コース

    2021/12/30

    こんにちは、油画コースです!! 基礎科油画コース中期2が無事終了しました。 今期はデッサン2枚 1枚目は石膏を利用したデッサンです。 アトリエに入ると、部屋のあちこちにヘルメスが配置されています。 それだけでなく、部屋隅には首像も置かれています。 「目の前の石膏以外の、なるべく遠くの石膏を利用して絵を描きなさい」 という課題です。 今回もいわゆる「石膏デッサ...

    » 読む

  • 基礎科 冬季講習_中期1 油画コース

    2021/12/30

    こんにちは、基礎科 油画コースです。 まずはデッサン。 デッサンは石膏がモチーフです。 今までやってきた「石膏デッサン」とは違う課題になっています。 石膏デッサンを描くときの観察の仕方として「垂直線、水平線を引き位置の確認をする」「比率を調べる」「明暗を三種類にまとめる」「断面の形を意識する」「シルエットで見る」「骨格や筋肉を意識する」などがありますよね。それらを集めたプリント...

    » 読む

  • 基礎科 冬季講習会_中期・デモストの様子

    2021/12/30

    こんにちは基礎科です。 基礎科の講習会では、講師が経験の少ない学生や未経験の学生にもわかりやすく、鉛筆や木炭の削り方から専門の道具の使い方など、それぞれの課題のデモンストレーションをしながら導入解説をしていきます。 そんなデモストの様子を少しだけお届けします!     ◯日本画コース S先生 静物着彩 デッサンの段階でも美しいですね! ...

    » 読む

  • 基礎科 冬季講習会_中期Ⅱ 石膏デッサン!

    2021/12/27

    こんにちは、基礎科です。 冬季講習会中期Ⅱが始まりました。 中期Ⅰに引き続き今度は石膏デッサンです。 マルス、ヘルメスという石膏像を鉛筆や木炭で描画していきます。 マルスやヘルメスは顔と傾きを出すのが難しい像です。 顔は俯いているのでほとんど影と反射光です。薄目で色味をよく見ていくと顔がよく似てきます。 傾きは測るだけでは動きが弱くなりがちなので、石膏像と同じポーズをしてみると...

    » 読む

  • 基礎科 冬季講習会_前期優秀作品

    2021/12/24

    基礎科です。 冬季講習会最初のターム、前期Ⅰ・Ⅱが終わりました。 各コースで良い作品が出ましたのでご紹介します。   ◯ビギナーデッサンコース これから実技に取り組む人や初心者に向けた入門コースです。 先ずは少ないモチーフをB3サイズの画面に時間をかけてしっかりと描くことで基礎を学びます。 カボチャとテニスボール 全体的な光の方向性を捉えた上で...

    » 読む

  • 基礎科 冬季講習会中期 Ⅰ 始まりました!

    2021/12/23

    こんにちは、基礎科です。冬季講習会中期1が始まりました。 今日は各コースで石膏デッサン(ジョルジョ)や静物デッサンを描きました! ジョルジョは石膏の中でも顔や体の動きを似せるのが難しい像です。 これは石膏デッサン全体に共通することですが、難しい像は特に描き急がずによく観察して像の理解を深めることが大切です。 2日間かけて完成させるので、焦らず進められると良いですね。 中期でも各コ...

    » 読む

  • 基礎科 冬季講習会前期2_専門課題に取り組んでます!

    2021/12/21

    こんにちは!基礎科です! 冬季講習会前期2が始まりました。 今回は各科専門課題にチャレンジしています。 専門課題とは、各専攻コース独自の課題のことです。 (油画コースは静物油彩、彫刻コースは粘土塑像、日本画コースは水彩による静物着彩、デザインコースと工芸コースは平面構成や立体構成など。すいどーばた基礎科では、高校1、2年生のうちから本格的な専門課題に取り組んでいくことができます。) ...

    » 読む

1 37 38 39 40 41 105