すいどーばた美術学院

2021年

  • 中学生科 夏期講習4日目

    2021/07/29

    今日で夏期講習前期の後半に差し掛かりました。まだ4日目ですが、すでにみんなの成長をかんじとれます。 2日かけて行う課題の2日目の今日。普段の短い時間でこなす課題とは違い、いつも以上に構図や構成、細かいディテールや床などに気を配りながら制作できたのではないでしょうか。 素晴らしい作品もたくさんでました ...

    » 読む

  • 基礎科 夏季講習前期Ⅱ 最初のデッサン

    2021/07/27

    基礎科です。 今週7月26日(月)から夏季講習会の前期Ⅱが始まりました。 2日で1課題制作です。2日目の今日は、最後に講評会をしました。 講評会は、それぞれのコースで行います。 壁面の専用講評棚にみんなの作品を並べて眺めることで自分の作品を客観的に見ることができたりします。 他の作品との比較で見えてくることや気付きがあります。有効に使って欲しいと思います。 講評会では講師が、二日間かけ...

    » 読む

  • 中学生科 夏期講習はじまりました🍉🎐

    2021/07/27

    今日は夏期講習2日目! 受験コースでは、各自の課題をふせんに書き苦手を克服しようとしてます。 モチーフの色の違い、隠影の付け方、光、形など、意識したいことはそれぞれだったとおもいます。この夏で自分の苦手を克服したいですね! 講師たちもみんなと同じ課題に挑戦! ただ漠然と眺める...

    » 読む

  • 基礎科 夏季講習会前期2 初日

    2021/07/26

    みなさんこんにちは!すいどーばた基礎科です。 今日から始まった夏季講習会前期2の様子をお届けします。今日も暑い中、たくさんの生徒さんが頑張って制作しました。デモストも盛り沢山です! 今日のコース共通課題は”ブルータス”でした! なんとデザイン科、日本画、彫刻科の先生方がデモストしてくれました!どの絵も少ない手数で立体感や印象を確実に捉えていますね。 ...

    » 読む

  • 基礎科 夏季講習会は夜間デッサンコースも頑張っています!

    2021/07/24

    こんばんは、基礎科です。 夏季講習に夜間デッサンコース(18:00〜21:00)があるのをご存知でしょうか? 今回は、このコースの様子についてお伝えします!   夜間デッサンコースは、学校の授業がまだ忙しい人や、部活を頑張っている人など、昼間どばたに来るのが難しい人たちが通うためのコースとなっています。 デッサンのみを行うコースなので、専門課題よりもまずは基...

    » 読む

  • 基礎科 夏季講習会4日目でした!

    2021/07/22

    こんにちは!基礎科です。 今日は夏季講習真っ最中の様子をお届けしたいと思います! 外は猛暑ですが、サーキュレーターを常時回しながら外気を取り込み換気をすることで感染症対策もしながら皆さん頑張っています! 今日は基礎科全コースで静物デッサンの課題でした。   油画コースのデモストは、I先生が担当しました。 モンステラの葉からこぼれ落ちる光を、柔らかい世界...

    » 読む

  • 基礎科 2021年度夏季講習会が始まりました!

    2021/07/19

    こんにちは!基礎科デザインコース、工芸コースです。今日から基礎科の夏季講習会が始まりました!今日は非常に暑い!!まさに夏季講習日和でした。 本日の課題はデッサン!モチーフはガッタメラータです! この像は15世紀の半ばに、ヴェネツィア軍の総司令官として没したガッタメラータ将軍を記念するためにヴェネツィアに招かれたドナテルロによって制作されました。実物は2メートルはあろうかという馬にま...

    » 読む

  • 【8/8(祝)】ムサタマ学科模試 実施時間変更のお知らせ

    2021/07/19

    8/8(祝)に実施いたします「武蔵野美大・多摩美大 学科模擬試験」の実施時間を下記の通り変更いたします。   GM2 多摩美大模試 ※「GM1 武蔵野美大模試」につきましては、実施時間の変更はございません。   webからのお申込はこちら!開始日の3日前までにお申込み下さい。 申込フォーム PDFはこちら ...

    » 読む

  • 日本画科 夏季講習始まりました!

    2021/07/12

    こんにちは! すいどーばた 日本画科です いよいよ夏季講習が始まりました! 夏季講習は短期・前期・中期・後期からなる夏の特別な授業です 今年芸大に合格した学生講師を含め 総勢16名の指導陣で皆さんの制作をサポートします!   デッサン強化   芸大着彩一人1卓   芸大着彩一人1...

    » 読む

  • 2021年度 夏季講習会が始まりました🌻

    2021/07/12

    本日から2021年度 夏季講習会が始まりました! 今年も感染予防対策を考慮し、学院では様々な対応をしています。 そのなかでも体温の計測とアルコール噴射を同時におこなってくれる機材を 導入したので、ぜひ活用してくださいね!                 ...

    » 読む

1 11 12 13 14 15 24