すいどーばた美術学院

中学生

  • 女子美術大学付属高等学校文化祭のお知らせ

    2019/10/05

    女子美術大学付属高等学校・中学校文化祭のお知らせが届きましたので、ご紹介いたします。 お近くの方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか。 【会期】 10月26日(土)〜10月27日(日) 10:00〜16:30 ...

    » 読む

  • 加納高等学校卒展のお知らせ

    2019/10/04

    加納高等学校卒展のお知らせが届きましたので、ご紹介いたします。 出品されるみなさん、展覧会の成功を祈っていますよ! 【会期】 10月25日(金)〜10月28日(月) https://school.gifu-net.ed.jp/kano-hs ...

    » 読む

  • 埼玉県高等学校総合文化祭のお知らせ

    2019/10/04

    第62回埼玉県高校美術展のお知らせが届きましたので、ご紹介いたします。 お近くの方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか。 【会期】 11月20日(水)〜11月24日(日) 【場所】 埼玉県立近代美術館 ...

    » 読む

  • 2学期最初の着彩強化の日🎨中学生科

    2019/09/29

    こんにちは、中学生科です。 今日は、久しぶりの着彩ですね。 絵の具に慣らすために、15分着彩クロッキーをしました❗️ 2枚連続で描きましたが、みんな2枚目の方が色のノリや質感に反応していてすごく良い感じでした! この調子で、本番も色に入れると良いですね! 短時間でモチーフを捉えるのは、すごく頭を使います。 全体的に物を見ているか? 色や光の影響も、同時に感じなければいけません。 視野を広げて考...

    » 読む

  • 中学生科です🎈

    2019/09/16

    暑い夏も終わりかけてだんだん涼しくなっていきますね〜 皆さん、この夏はいかがお過ごしでしたか? さて、二学期が始まりました。 受験生にとっては、気合いを入れ直すいい時期ですね! 勉強に絵に、実りある秋にしたいですね🌰 先週の授業では学院長と理事長にも指導していただきましたー! 熱い指導にビックリした子も多いのでは? ときどきは、良いですよね! 私達講師も予備校生時代に、連日指導していただいて...

    » 読む

  • 2019中学生科 後期夏季講習最終日‼️

    2019/08/24

    ベーシックコース 2回目の2日間着彩でした。 講師によるデモストもたくさんやりました。 短い時間で描くポイントを掴めるといいですね。 藤原先生によるデモストの様子↓ 2時間でここまで みんな最後までお疲れ様でした。 ………………………… 講習会最終日に中学生対象のコンクールのお知らせを配りました。 よろしければホームページもご覧ください。 https://suidobata...

    » 読む

  • 2019 すいどーばた 秋のスタートプログラム

    2019/08/24

    体験の詳細はこちら> ...

    » 読む

  • 2019夏‼️中学生科 後期夏季講習4日目‼️

    2019/08/22

    🐣ビギナーコースでは デッサンした上から絵の具をのせて描く本格的な着彩をしました。 絵の具をのせる前のデッサンのコツはコチラ↓ どん デッサンをする目的は色を塗るガイドラインにするため。 微妙なしわも描いていきましょう。 デッサンを生かしたいい作品がでました。 🐓ベーシックコースでは 昨日の続きでどんどん着彩をしました。 普段よりも大きなモチーフでしたが、6...

    » 読む

  • 中学生科 後期夏季講習3日目‼️

    2019/08/21

    🐓ベーシックコースでは2日間連続で水彩着彩に取り組んでいます。 描き出しを中村先生にデモストしながら解説をもらいました。 自分の座った場所から見て、どこに魅力を感じたのか、 心の声を頼りに構図を入れていきましょう。 ☆どこから書き出したらいいのか ☆どこまで画面に入れるべきなのか 自ずと決まっていきますよ。 机を囲んで描いているので、モチーフと座っている位置の距離や角度にも注目してみまし...

    » 読む

  • 中学生科です 後期2日目

    2019/08/20

    沢山の講師に指導されて、中学生のみんなはスクスクと成長しています。 すいどーばたは多くの講師がいて、色々アドバイスを貰えると思いますが… 逆を言えば、講師によって言う事が異なります。 しかし指導の核にあるのは、「絵の描き方には、色々なアプローチがある!」と言う事です❗️ 現役芸大生の講師達も、自分なりの方法で壁を突破してきた百戦錬磨のつわもの達です。 みんなにも様々なアプローチ(提案)をして来...

    » 読む

1 17 18 19 20 21 42