基礎科
-
基礎科 5日クラスデッサン「ガラスコップと周囲の空間」
2022/02/26
基礎科5日クラスです。
5日クラスでは週の前半2日をデッサン強化に充てています。
今回はモチーフのガラスコープを各自任意の場所にセットしデッサンをしました。
良い生徒作品が出ましたのでご紹介しましょう!
具体的な状況を描きながらも、絵としての魅力に繋げられている技量の高さ、構成の強さが伺えます。課題文の「透ける・映す」を活かす為のモチーフの扱いも上手い。
&nbs... -
基礎科 ビギナーデッサンコース2月優秀作品
2022/02/25
こんにちは、基礎科ビギナーデッサンコースです・:*+.\(( °ω° ))/.:+*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ビギナーデッサンコースは、これから美大藝大を目指す人にとってデッサンの基礎から学べる入門コースです。
もう2月に入り梅の花が咲いてきましたね🌸春の到来が待ち遠しいこの頃です🧚♀️🧚♂️🌷🌼
... -
基礎科 デザインコース・工芸コース 「牛乳瓶とオレオとテープ」平面構成優秀作品
2022/02/20
こんにちはーーーーー!!!基礎科デザインコース・工芸コースです🌈🌟🧚♀️
いよいよ今学期最後の平面構成となってしまいました・・・🙌が、みなさん着実に成長していますねー!!それぞれに新たな課題も見えてくるような学びの多いものになったのではないでしょうか!
来年度からも今学期の経験を活かして、どんどん、ガツガツ、グングン、ぐーーーいぐーーいと成長し... -
基礎科 共通デッサン優秀作品!
2022/02/11
こんにちは、基礎科です。
2週にわたって専攻コース(油画・日本画・彫刻・工芸・デザイン・デッサンコース)にて共通デッサンに取り組みました。
モチーフは5種!その中から各自描きたいモチーフを選んで制作しました。
良い作品が沢山出ましたのでご紹介していきましょう!
後半まで初動っぽいまま画面が止まっていましたがそこから追い上げるスピードが速く、ここまで仕上げることができました。... -
基礎科 5日クラスの月火デッサン優秀作品
2022/02/07
5日クラスは12時間かけて「ミロのビーナスのトルソ」のデッサンに取り組みました。
ビーナスの首が無くなることで、構図も大きく入り、首付きに比べるとよりダイナミックな仕事が思い切って出来るモチーフになります。
いくつか作品を紹介します。
↑ 石膏の白さを活かしながら丁寧に描写できました。石膏の継ぎ目まで描いていますが、とても自然な描写になっていますね!
... -
2022年度学院生 募集中!
2022/02/01
2022年度の学院生を募集中です。
入学案内の表紙は、デザイン科の学生作品です。
3月より奨学生試験やスカラシップ試験なども始まります。是非ご活用ください。
今年度もみなさんが希望の進路へと進めるように、スタッフ一同応援していきます!
ご不明な点などございましたら、事務受付までお問い合わせくださいね!
申し込みはこちらから。
... -
基礎科 日本画コース 1月優秀作品
2022/01/30
こんにちは基礎科日本画コースです。
3学期は受験科ステップアップに向けてデッサン力強化に取り組んでいます!
一月に出ました生徒優秀作品をご紹介しましょう!
羽一枚一枚の生え方や質感の差から作者の観察力が窺えます。描き込みは勿論、足元の影にまで説得力があり素晴らしいです!
ブルータスのずっしりとした量感を損なうことなく細かい描写ができています。... -
基礎科 ビギナーデッサンコース 1月優秀作品
2022/01/29
こんにちは、ビギナーデッサンコースです!
冬季講習後の1月で出ました生徒優秀作品をご紹介します。
ガラスや木の観察が細くされており描き込みがしっかりしています。特に右側の木の表現が良いですね。全体的に固有色も思い切って色をのせてありカッコイイです!ガラス器の中の木やボールの重なりの手前奥がわかりにくいので、そこまで観察と表現が行き届くとより良くなります。
&n... -
基礎科 デザインコース・工芸コース 「ヘルメスと牛骨」デッサン優秀作品
2022/01/28
こんにちは基礎科デザインコース、工芸コースです。
今回は両コース合同でデッサンを行いました!
冬季講習会の成果が出ているようですね。
良い作品が沢山出ましたのでご紹介しましょう!
光がとても美しいですね!バランスが良くどこをみても安心できます。手前奥や物の質感、光影の雰囲気のちがいなど、ずっと見ていられる味わい深いデッサンです。
画面全体での手前から奥... -
基礎科油画コース ドローイング
2022/01/26
今日は、油画コースです。
今回はドローイング!
実際にモデルさんを観ながらドローイングします。二人一組でのダブルポーズです。贅沢ですね。
モデルさんに5分間や10分間や20分間ポーズをとってもらい、それを観ながら描きます!
普段のカリキュラムでは、まずしっかりとテーマを決めエスキースで構図や構成を考え、それから描き始めるのですが、今回は短時間なので、考えるよりもどんどん描いていく課...
