未分類
-
新型コロナウイルス感染者発生について(1/12更新)
2021/01/12
新型コロナウイルス感染者について、下記の通り報告がありました。学内の感染拡大対策に、引き続き努めてまいります。感染された方及び関係者の人権配慮と個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願い致します。 感染者状況(1月12日更新) 報告日 感染者 感染者の状況 濃厚接触者 (学内) 施設等の閉鎖 備考 2020/1/6 学院生:1名 咳と息苦しさ なし なし - 2020/12/...
-
二学期が始まりまして
2021/01/10
二学期がはじまりまして 丑年も兼ねまして ベーシックコースは牛骨を描いております。 講師の中には年男がおりまして 千里先生は牛骨を描いております。 受験コースは其々の課題に合わせて二手に別れておりまして デッサンコースは黙々と描いております。 着彩コースでも黙々と描いております。 生徒の参考にと思いまして 由布先生はデッサンを 藤原先生は着彩を 描いてお...
-
埼玉県立美術系高等学校 作品展・卒業制作展のお知らせ
2020/12/24
埼玉県立美術系高等学校 卒業制作展・作品展のお知らせが届きましたので、ご紹介いたします。 伊奈学園総合高校、大宮光陵高校、越生高校、芸術総合高校、新座総合技術高校の作品が集結します。 自分の作品を多くの人に観てもらうことは、とても貴重な経験ですよね。 お近くの方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか。 生徒のみなさん、展覧会の成功を祈ってますよ! ...
-
年末・年始休業のお知らせ
2020/12/22
年末・年始の休業についてのお知らせです。 怒涛の2020年がそろそろ終わりますね。すいどーばた美術学院も少しの間、お休みをいただきます。 学院は、12月31日(木)〜1月3日(日)までの間、休校となります。 12月30日(水)21:00〜1月4日(月)9:00の間は、学院内への立ち入りができません。 各自必要な道具は30日中に必ず持ち帰るようにしてください。 ...
-
日本画 冬季講習&入試直前&芸大模試のお知らせ
2020/12/15
こんにちは、日本画科です どばたも二学期が終わり、冬季講習が始まりました これまでの総復習と、入試で競り勝つ力を身につけましょう! これからのお申し込みもお待ちしております 年明けには芸大模試を含んだ入試直前講座も始まります 直前ということもあり、より実践的な対策となります 合格のための確実な実力アップをここで目指しましょう! また、芸...
-
神奈川県立弥栄高等学校 弥栄美術科展のお知らせ
2020/12/08
神奈川県立弥栄高等学校より、卒展のお知らせが届きました! ぜひとも足を運んでみてください。 「神奈川県立相模原弥栄高等学校開校記念 令和2年度 弥栄美術科展」 開場日時:令和2年12月11日(金) 12:00〜19:00 12月12日(土) 10:00〜17:00 12月13日(日) 10:00〜14:00 ...
-
新型コロナウイルス対応について(12/28更新)
2020/11/13
新型コロナウイルス感染者について、下記の通り報告がありました。学内の感染拡大対策に、引き続き努めてまいります。感染された方及び関係者の人権配慮と個人情報保護に、ご理解とご配慮をお願い致します。 感染者状況(12月28日更新) 報告日 感染者 感染者の状況 濃厚接触者 (学内) 施設等の閉鎖 備考 2020/12/28 学院生:1名 発熱と倦怠感 なし なし - &nbs...
-
デザイン科 公開実技コンクール!と、ハロウィン!
2020/10/31
本日も公開実技コンクール! 東京芸大の受験を対象としたデザイン科のコンクールです。 今年もたくさんの応募があり、アトリエは非常にアツい空間となっておりました。 学生の緊張感と本気度が伝わります…! 冬季講習会で、またお会いしましょう!!!! そして、そして、今日はハッピーハロウィン! いつものアトリエも、ちょっぴり...
-
今年の避難訓練は…!
2020/10/27
こんにちは、広報です。 本日は避難訓練を行いました。 感染症対策を考慮し、すいどーばた美術学院では校内放送による避難訓練を実施しました。 災害はいつ起こるかわかりません。どんな状況でも冷静に判断し、自分の身を守る行動をしましょう! 内部生は、AEDの場所の確認と、避難場所に是非行ってみてくださいね! 火災の避難場所 上り屋敷公園 地震の避難場所 立教大学 普段と違...
-
本日は公開実技コンクール!彫刻科とデザイン科です!
2020/10/24
こんにちは!広報です。 すっかり秋になりました。秋といえば芸術の秋!受験生のみなさんも充実した秋を過ごしているでしょうか… さて、すいどーばたでは、本日も2020年度公開実技コンクール!彫刻科とデザイン科の学生が頑張っています! 少しコンクール風景を覗いてみましょう… デザイン科の私立美大に対応したコンクールは、なんと初めてです。思わぬ伝説が生まれるかもしれません。 &n...