未分類
-
基礎科_2024冬季講習会が始まりました!
2024/12/14
こんにちは、基礎科です。
本日12/14(土)より、冬季講習会が始まりました!❄️⛄️❄️
すごく寒いですね… 体調に気を付けて頑張っていきましょう!
講習会の各ターム初日はオリエンテーションから始まります!学院の使い方、講習会の取り組み方など、大事な話なのでしっかり聞いてくださいね〜👂
講師の自己紹介もします。冬季講習は講師... -
基礎科_二学期はこれで締めるよ【専門自由課題2024】🔥
2024/12/08
基礎科です!
今日で二学期が終了します。いや、“修了”というべきかもしれません。
基礎科は、二学期の最後の課題を【専門自由課題】とし、受験のための課題ではない創作活動を目的とした課題を行なっています。
課題の枠組みとしてはテーマだけが与えられ、そのための 取材/プラン作成/資料集め/素材決め/制作 と、全て自分自身で計画を立てて取り組みます... -
12/9(月) 受付時間変更のお知らせ
2024/12/06
【受付時間変更のお知らせ】 誠に勝手ながら、 2024年12月9日(月)は受付業務時間を9:15〜17:30 に変更させていただきます。 ご不便をおかけしますが、ご理解の程何卒よろしくお願い致します。 ...
-
神奈川県立相模原弥栄高等学校 美術科 弥栄美術科展のお知らせ
2024/11/18
神奈川県立相模原弥栄高等学校、弥栄美術科展のお知らせが届きました! 3年次生の卒業制作と1、2年次生の作品の展示だそうです。 お近くの方は、是非力作をご覧になってはいかがでしょうか。 開催日時:2024年12月6日(金) 12:00~19:00 12月7日(土) 10:00~17:00 12月8日(日) 10:00~14:00 場所:相模原市民ギャラリー(JR横浜線相模原駅...
-
避難訓練を行いました!
2024/10/25
こんにちは、広報です。 本日は避難訓練! 火災時の避難場所である「上がり屋敷公園」で避難訓練を実施しました! セコムさんの指導のもと、水消化器の訓練もしました! 災害はいつ起こるかわかりません。どんな状況でも冷静に判断し、自分の身を守る行動をしましょう! AEDの設置場所(事務受付)や、避難場所も確認してくださいね! 今日の訓練がいざという時の備えになると嬉しいです。 ◆火災の避難場...
-
基礎科_夏季講習II期(B)が始まりました!🌴
2024/08/04
みなさんこんにちは!基礎科です!
今日から夏季講習II期(B)が始まりました!🏝✨🏝✨🏝✨
初日は講師陣のデモストラッシュ!!
デッサンコースは木炭と鉛筆に分かれて道具の使い方からレクチャーしています!✏️
こちらは日本画コース!
美しい描き出しで、とても勉強になります・・・!✨
... -
基礎科_夏季講習II期(A)〜専門課題2つ目🌷
2024/08/04
みなさんこんにちは、基礎科です!🐳✨🐳✨🐳✨🐳✨🐳✨
今週も暑い日が続きますが、生徒も講師も負けじと熱い授業を繰り広げいます💪🔥
さて!今回は前回に引き続き専門課題の2つめ!
今回も素晴らしい作品が沢山出ましたので授業風景と合わせてご紹介します!
まずは油画コース🖌✨
今回はペットボトルとアルミホイルなどがモチーフです!
... -
中学生科_8/2 夏期講習A期最終日です!🍉🟡🟦
2024/08/03
前期も終盤に差し掛かってきました! 人数が多いので、いろいろな刺激がありそうです! 今回は賑やかなモチーフですね~ 今回は久々に着彩する人が多いと思いますが、先輩達のデモストから色々吸収しつつモチーフを観察して真剣に取り組んでいます! みんな連日課題に取り組んだ成果が出てますね!!💪 力作も次々出てます! 団扇がパッと目に入る構図ですね!...
-
中学生科_8/1 夏期講習 先輩によるデモストがあ りました
2024/08/03
夏期講習5日目は、昨年度まで中学生コースにいたお二人をお招きし、総芸受験を意識したデモス トをしていただきました。 《開始1時間》 Iさんの開始1時間の様子。 Kさんの開始1時間 《開始1時間半》 《開始2時間弱》 Iさんは色に入っています。絵の具での仕事を大事にしているため、ある程度形が取...
-
基礎科_夏季講習会Ⅰ期の様子を覗いてみよう👀
2024/07/28
それにしても連日暑っいですね〜🥵7月で生命の危機を感じる瞬間が多々ある今日この頃。
基礎科です!夏季講習会が始まり早くもII期に突入しましたね。
そこで今日は夏季講習会Ⅰ期のアトリエの様子をご紹介〜
Ⅰ期は石膏デッサンに始まり、静物デッサン→構成デッサンとバランス良く3種類のデッサンを経験することができるコースです。
...
