-
2016夏季講習会が終了しました。
2016/08/23
こんにちは。学院からです。 7月14日から開始した2016夏季講習会も最終日となりました。 この夏、全国から中学生、高校生、受験生が集がまり、36日間、 すいどーばた美術学院・創形美術学校の2会場、127のコースで様々な課題に取り組みました。 この講習会で経験、修得したことが志望校合格に繋がっていくと信じています。 9月4日からは2学期が始業します。9月は第二のスター...
-
中学生コース 夏季講習が終わりました!
2016/08/23
本日で夏季講習後期日程が終了しました。 初めましての子も今まで通っていた子もこの短い期間でグンと成長したと思います。 先生も真剣! 生徒も真剣! 岡田先生も一緒にデモストしてくれています! 講評を真剣に聞き入っています 今日の授業や生徒たちの様子を思い浮かべながらブログをアップしています。 たのしそうですね!...
-
8月22日(月)授業について(お知らせ)
2016/08/22
本日の授業は平常通りおこないます。 台風9号の影響により、今後交通機関にも大幅な乱れが生じることが予想されます。 登校については、各自状況をよく確認されて、安全確保を第一に無理のないよう判断してください。 宜しくお願いいたします。 ...
-
東京藝術大学 平成29年度入学者選抜要綱
2016/08/21
広報からおしらせです。☆ 東京藝大平成29年度入学者選抜要綱が修正して公表されています。 こちらからご覧になれます なお、今年から冊子の配布は無くなりましたのでご注意を! ...
-
本日、二期特待生の募集締め切り
2016/08/20
芸大・美大の進学に安定した合格実績をもつ本学院では、美術に優れた資質と美術を志す情熱をもった 受験生を、本学院在籍経験の有無を問わず、下記の要領で広く特待生を募ります。 特待生に認定された方には入学金の免除、および授業料を選考のうえ最大100%まで減免します。 募集科 油画科・日本画科・彫刻科・工芸科・デザイン科 実施日程 8月1日(月)、8月13日(土)、8月21日(日) ...
-
[どばたムービーフェスティバル] レポート!
2016/08/14
8月3日、真夏の夜にどばた本館が夢の劇場に!どばたムービーフェスティバル2016が行われました! プログラムはオープニングの後、招待作品上映、公募作品上映、講評&表彰、ゲストアーティストによる上映&解説。 ゲストアーティストには梅沢和木氏、久野遥子氏、ノガミカツキ氏と、それぞれ映像をベースとした活動をし、現在活躍中の若手作家3名。 招待作品は、...
-
夏季講習会集合写真撮影会 @中期!
2016/08/09
こんにちは。☆学院からです。 8月9日(火)、夏季講習会恒例の集合写真撮影会(通称ガリ写)の2回目です。 いや~暑っい昼休みでしたが、皆さんに吹き抜け校舎に集まってもらいました。 今回は地下から見上げて。という必殺のアングルでの撮影です。 おもしろい写真が撮れたと思います。 中期も今週で折り返しです。講習会生のみなさん、ほんと暑さが厳しいです。 健康管理に留意し...
-
中学生コース夏季講習中期最終課題 水彩 デモスト祭
2016/08/08
こんにちは、中学生コースです。 夏季講習中期の最終課題は、全日、午前、ビギナー全コース水彩です。 今日は東京芸術大学に在学中の学生講師方が、2課題デモンストレーションをしてくれました。 夏季講習中の中学生コースでは連日デモストをしています。 間近で上手な進め方を見られる貴重なチャンスです! 午前コースの課題は毛糸玉とペプシコーラです。 東京芸術大学大...
-
夏季講習会中期コースがスタート
2016/08/04
こんにちは。☆★学院からです。 8月4日(木)から中期コースが始まりました。 受講者がかなり増えたため、アトリエは活気にあふれています。 全国の受験生・高校生がこの講習で実力アップを目指します。 東京は暑さが厳しくなってきました。体調管理をしっかりとして 実りある講習会にしてください。 現在受付中の8月18日スタート後期コースは、各科コースすべて定員制です。 定員間近のコースもあ...
-
中学生コースの夏季講習が始まりました!
2016/08/04
こんにちは、中学生コースです。 中学生コースも、中期より夏季講習が始まりました! 普段は毎週日曜のみの授業ですが、夏季講習会は6日間連続で受講できるので、短期間にぐっと成長する生徒の姿を見ることができます。 多くの生徒さんが参加してくれています。 中学生コースオリジナルステッカーをプレゼントしました。持ち物やスケッチブ...