2019年
-
基礎科 映像・先端・建築科の説明会がありました!
2019/01/18
こんにちは!基礎科です。 2018年度は前期にも開催されましたが後期の新規入学者も多いと思うので改めて、映像・先端・建築科の説明会を行いました!(今週の日曜日にもやるよ) 過去の記事はこちら、こちら、こちらなどから。 基礎科は基本、油画・日本画・彫刻・デザイン・工芸の5専攻の担当講師が指導しています。 もちろん隔週とかの日曜日のみのコースで映像・先端・建築・そして芸術学...
-
入試直前講座 申込状況のお知らせ(1/18)
2019/01/18
「定員残りわずか」 日本画科 BA2 入直芸大模試 「定員残りわずか」のコースについては学院にお問い合わせください。 芸大・美大受験予備校 すいどーばた美術学院 〒171-0021東京都豊島区西池袋4-2-15 窓口 月-土 9:00-18:30 日 9:00-17:00 TEL 03-3971-1641 E-mail suidobata@suid...
-
中学生科✏️入試直前講座2日目
2019/01/17
こんばんは! 今日は、弱点を克服するため、付箋に自分たちの目標・課題を書いてもらい先生はそれぞれの課題にあった指導をする名付けて「ポストイット大作戦」を敢行しました‼️ フムフム… 自分で自分の課題を書き出すと客観的に見直すことが出来ますね! 今回のように自分の課題を実際に文字にする事はとても大切な事ですが、文字にしなくても一枚一枚自分で課題を持ちながら描くことは出来るので、ぜひ一枚一枚...
-
中学生科✏️入試直前講座スタート
2019/01/16
こんばんは、中学生科です。 本日より、入試直前講座が始まりました。 都立推薦対策と私立対策のチームに分かれて、毎日夜間3時間の制作です。 今まで学んだ事を、復習しながら試験当日でも全力を出せるように反復練習をしたり。 描いたことのないモチーフにも、挑んでいきます! 着彩チームも短時間特訓🎨 この調子で、明日も頑張ろー❗️...
-
美大を目指し初めてデッサンをする人へ
2019/01/16
いよいよセンター試験も間近になり、受験生は本番です! そして高校1年生や来年受験する高校2年生もムズムズしはじめたんじゃないでしょうか? 「自分は美大に合格するほど上手くないんじゃないかなぁ」 「作るの好きだけど美術に進学して大丈夫かなぁ」 そんな悩みを持っている人が多いと思います。 大丈夫ですっ! 美術に進むのに1番大切な事は 「描くのが好き」とか「作るのが好き」という「好...
-
基礎科 土日・日曜クラス、3学期始まりました!
2019/01/13
こんにちは、平日クラスに続き土日・日曜クラスも3学期が始まりました。 今日はいい天気でしたね。 基礎科の本拠地は、5号館。 エントランスにも光が差し込んでいます。 3学期からの新入生も沢山、気分新たにスタートです! 最初の課題は石膏デッサンから。 各科の参作も沢山あります! 川口先生も指導の合間に描き出し腕慣らし いや...
-
中学生科3学期スタート
2019/01/13
こんにちは、中学生科です! ついに3学期が始まりました。 受験生にとっては、勝負の2ヶ月が始まります。 まずは、ベーシックコースの授業風景を見てみましょう。 描きごたえのある牛骨ですね。 2週続きの課題ですが、中間講評もやりました。 みんな、どんな作品になるか楽しみです🐄🐄🐄 受験コースでは、最後の6時間描きでした。 満足いくまで、モチーフに迫ることが出来たかな? 16日から入試直前講座...
-
今週末から大学入試センター試験です。
2019/01/13
こんにちは。広報です。 今週土曜日からは、いよいよセンター試験ですね。大学入試センター試験としては最後の実施年度となります。 今回はその源流のお話。今から遡ること40年前、1979年1月に大学共通第一次学力試験。通称「共通一次」が実施されました。国公立大学において、これまで各校個別に実施されていた入学試験に同一内容の試験を導入した初めての入試システムでした。この試験は1989年まで続けられ...
-
建築科です。早稲田AO入試及び横国AO入試についての報告
2019/01/11
あけましておめでとうございます!建築科学生講師の笹岡です。先日、早稲田大学創造理工学科AO入試と横浜国立大学都市科学部のAO入試の合否結果が出ました。 すいどーばた美術学院からは早稲田の方に2人横浜国大の方に2人、それぞれ合格者を出すことができました!!比率的には、早稲田3人中2人、横浜国大2人中2人という非常に喜ばしい数字となっています。 今年から実験的に始まった早稲田横国対策コースです...
-
基礎科 冬季講習会最終日!!
2019/01/07
今日1月7日(月)は冬季講習最終日でした〜!最後の課題は専門課題でしたよ! 各コースそれぞれレクチャーやデモストもあり、作業工程のイメージを持って制作をスタート! まだ「どうやって制作すれば良いか分からない…」という人は一度デモストを真似してやってみると進め方が明確になりますよ! 川口先生が完成までのプロセスを1枚の画面にまとめてくれま...