-
[映像科] 延長!どばたムービーフェスティバル 作品募集のお知らせ
2019/07/07
映像科です。 いよいよ夏季講習会がはじまりますね!映像科の夏季講習は、武蔵野美大や日芸対策の感覚テスト、小論文をはじめ、映像実習、ドローイング、アニメーション、推薦入試対策のプレゼン、ディスカッション、ポートフォリオ制作、面接対策など盛り沢山の内容となっています。一から指導していきますので未経験の方でも安心して受講していただけます。 さて...
-
中学生科です!本日は先輩作戦2回目✨
2019/06/30
前期が終わるまで、あと1週間です。 今日は中学生科を卒業した先輩方がデモストをしにきてくれました。先輩方‥なんだかキラキラしてます✨ 同じ空間で描くの緊張しちゃいますね。 ↑ すごい!1年後にはここまで上達しているでしょうか?ドキドキです。 中学3年制作 高校1年制作 色々、学ぶところが多いかもしれませんね? お昼には座談会もしました。昼食後には先輩方の制作中に先...
-
夏季体験入学を開催しました!
2019/06/16
今日は高校生対象の夏季体験入学でした。昨日とはうってかわって、天気も良く暑かったですね! 多くの方のご参加、ありがとうございました。 実技の方ですが、石膏デッサンの動画や構図レクチャーからはじまり、デッサン導入のデモストなど盛りだくさんの内容でした! 初めてデッサンに取り組む人に向けて、鉛筆や木炭の削り方、画用紙の表裏や用具の使い方に始まり、デッサンの描き出し・進め方の解説含...
-
こんにちは! 中学生科です!
2019/06/16
本日は、今年中学生科を卒業した先輩方が来てくれました!!一緒にデモストもしてくれたので、中学生はよーく先輩の作品を見てください。せっかくの良い機会なので、たくさん質問などするといいですね。お昼休みは、先輩達交えて座談会をおこないました! 高校生活はどんなものなのか、どうやって受験を乗り越えたのか、気をつけるべき事は何か、たくさんお話しを聞けたと思います。生の声を聞く機会は滅多にないので聞いたアドバ...
-
こんにちは、中学生科です。
2019/06/09
今日は油絵、日本画体験です! なんだかいつもより皆んなイキイキしてますね! 油絵体験の様子 服につかないように気を付けてねー 下描き無しでどんどん描いてますねー! 講評も外でやりました。 こちらは日本画体験 なんと岩絵具で描いちゃってます! 集中してますねー。 かっけぇーーーー!!! 皆んな真剣です。 最後に作品紹介☆ 普段とは違っ...
-
中学生科🐼動物制作完結編❗️❗️
2019/05/26
こんにちは、中学生科です! 先週に続き、今週が動物制作の完結編でした。 今まで取材してきた動物の資料をもとに、自由に制作してもらいます。 すいどーばたでは、なかなか自由制作の課題が無いので貴重な課題でした。 生徒のみんながどんな事を考えているのか、講師達は毎年楽しみにしています。 今年も、驚く作品が山ほど登場しました。 大人達が思いつかないような、実験的な取り組みも見られて感動です! では...
-
例年恒例、1学期ゼミのラッシュ!!!💨💨
2019/05/14
こんにちは!油画科です!! 毎年1学期は、各先生の特色を活かしたゼミを沢山行います。 学生のみなさんは、通常の授業とは違うゼミの体験を通して視野を広げてほしいと思っています。 技術の面も想像力(そして創造力も!!!!)の面も、カリキュラムは本当に盛りだくさんですよ〜!!! プロジェクターでレクチャーを行ったり、 国立国会...
-
中学生科🐰動物クロッキー大会
2019/05/12
今日は毎年恒例の動物クロッキー大会でした。 今年は、立体的な意識を持つために粘土クロッキーを行いました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ なぜクロッキーをするのか? 絵を描く上で、また物を作る上で全てにおいて、まずはクロッキーから始まります。対象物を観察して捉えるのに適した方法だからです。 みんなが日頃描いているデッサンも、クロッキーで大切な「...
-
GW前最後の課題は、紙風船とアルミホイルの着彩でした!
2019/04/28
今回の1番のポイントは、いかにモチーフの特徴を捉えて、それらしく見せるか! クシャクシャとした紙風船やアルミホイルをそっくりそのまま描くにはどうやったって時間が足りません。まるっきり全部描くのではなく、コントラストの強い部分や、手前に来ているところなど、どこに力を入れるのかを取捨選択していかなければいきません。 答えがないのがまた難しいところ。 でもそれが美術の大きな魅力の1つですね!! ...
-
中学生科✏️第二回目授業
2019/04/21
みなさま、こんにちは! 2019年の中学生科もスタートして、第2回目です。 少しづつみんなも慣れてきたかな? 今日は、授業内の作品を何点か紹介します! 半日コースの生徒作品です。 ビー玉へのこだわりが表現されていて、素敵です✨ 入門課題の生徒作品。 丁寧に質感を表現しようとしていますね! 本日の講評風景は、こんな感じ。 さぁ〜て、来週のこの時間は〜 青木です...