2025年
-
合格速報2025(都立総合芸術高校)
2025/04/08
2025年度 都立総合芸術高校 合格速報です。 合格したみなさん、おめでとうございます!! 今後、講習会生などの結果により変更の可能性があります。 コースについての詳細は⬇️ 中学生科はこちらから 基礎科についてはこちらから ...
-
【受付時間変更のお知らせ】4/6(日)〜4/9(水)
2025/04/05
【受付時間変更のお知らせ】 受付業務時間変更のお知らせ 誠に勝手ながら、 2025年4月6日(日)〜4月9日(水)は 受付業務時間を9:15〜17:30に変更させていただきます。 ご不便をおかけしますが、ご理解の程何卒よろしくお願い致します。 ...
-
基礎科_春季講習会も最終日🌸II期専門課題の様子🖌️
2025/04/04
基礎科です! 今日は春季講習会の最終日でした。短いようで濃厚だった10日間。人生で初めて画材を握る人もたくさんいたこの10日間。美術を志す最初の一歩を、みんなの隣に立ってサポートできていたら、我々“どば基礎スタッフ”一同、嬉しく思います。 今日はそんな春季講習会II期 専門課題の様子と春季を締め括るにふさわしい優秀作品群をご紹介❣️ それぞれのコースごとにどうぞ〜🫶 &nb...
-
基礎科_春季講習II期共通デッサンの様子をお届けします!🌱
2025/04/04
基礎科です! 寒暖差がヤヴァいうえ花粉症で、身体が忙しい今日この頃・・・🤧🥶☔️🌸 春季II期共通デッサンの様子をお送りします。 やや鼻声気味をイメージしながらブログを読んでください😷 基礎科アトリエの階段横の緑も、元気いっぱい伸び伸び成長🌿 アトリエ入り口壁は展覧会情報コーナー。よくこの壁面で学生たちが足を止め...
-
基礎科_春季講習II期始まりました🌱
2025/03/31
こんにちは、基礎科です! 春季講習II期が始まりました!🌷🌹🌷 めちゃくちゃ寒いですね🤧 寒暖差が激しいので、体調に気をつけて頑張りましょう! 教室では鉛筆と木炭の削り方のレクチャーがありました! 初心者でも安心して取り組めます✏️ 今回モチーフになった石膏像の紹介です! こちらはカラカラ帝の胸像!...
-
基礎科_春季講習I期🌸専門課題紹介!
2025/03/31
こんにちは、基礎科です! 今回は、春季講習会I期の専門課題の様子をお届けします! 講習会I期後半はとっても良い天気でした!☀️☀️☀️ ミケランケロ※も、粘土槽の上で日向ぼっこしていますね🥱🫧 (※ミケランケロは基礎科のイメージキャラクターです!覚えて帰ってね🐸) 気持ちよさそう!この粘土は、彫刻コースの塑造で使う粘土です! ...
-
基礎科_春季講習I期共通デッサンの様子をお届けします!
2025/03/27
こんにちは!基礎科です🌱☘️🍀🌿 春季講習I期ひとつ目の課題が終了しました! 初めてどばたに来たという生徒さんも多かったのではないでしょうか、緊張のなか集中して取り組めていました💮💯 各コースでは、初日から講師による描き出しのデモストが行われていました! ▼デッサンコースA先生🌵 ▼デザイン・工芸コースM先生🍊 ...
-
2025年度 春季講習会が始まりました!🌸
2025/03/26
こんにちは。広報です。 はじまりました、春季講習会!🌸 今年も多くの方に参加していただいており、アトリエは活気にあふれています! 最初の課題はデッサン。 春季はこれから初めて実技に取り組む生徒さんが多数参加されます。 初めては不安で一杯かもしれませんが、 各専攻コースで丁寧に導入レクチャーやデモストを行っているので、安心です! ...
-
基礎科_25春季講習会スタートしました〜🏃🌸🐝
2025/03/26
こんにちは!基礎科です🌷 ここ数日とっても暖かくなりましたね〜☀️今日もポカポカ日和です!そんな天気の良い日から春季講習会がスタートしました🌹🌷 今日はそんなアトリエの様子をお伝えしますー❗️ 各アトリエでどのように進めて描いていくかの導入デモストが行われているようですね。 今日、初めてデッサンを描く人もいます...
-
建築科 春季講習 2025年3月〜4月
2025/03/23
建築科の春期講習の受講をご希望される方は、以下のリンクからお申し込みください。 建築科 春季講習会 すいどーばた美術学院 【ご注意ください】 講習会の申し込みの締め切りは、各コース初日の三日前のお昼です。 たとえば、3月26日から始まるコースの申し込みの締め切りは3月23日の正午頃に設定されています。 期日に遅れないようご注意ください。...