2022年
-
基礎科_優秀作品〜布巻き石膏〜
2022/10/14
こんにちは!基礎科です🍂👑🔱🌙🌞🌟🍋🔑🍹🍯🍰🍨🏹 今回は石膏デッサンの基本のうちのひとつ、「明暗で観察する」ということに焦点を当てた課題です!🕶🕶 石膏像に布と包帯を巻き付けることで像の細部の情報が見えなくなり、大きな陰影やボリューム感がいつもより観察しやすかったのではないでしょうか? では優秀作品を見ていきましょう!👑🔱🌙🌞🌟🍋🔑🍹🍯🍰🍨🏹 と...
-
基礎科 日本画コース_静物着彩・デモスト交えて指導
2022/10/14
こんにちは、基礎科日本画コースです。 9月後半では着彩課題に取り組みました。 日本画コースでは、着彩課題の時に講師がデモストをしています。 実際に描いている所を見ることで、言葉の説明だけではなかなか伝わらないところや、実践的な技術を学ぶことができるのです。 日本画科の着彩では、彩色に入る前にしっかりと鉛筆デッサンをします。これは他科とも違うところですね。 デッサンの段階で...
-
武蔵野学芸専門学校 「瑞花祭」芸術祭&アート・デザイン体験授業お知らせ
2022/10/12
武蔵野学芸専門学校 「瑞花祭」芸術祭&アート・デザイン体験授業のお知らせが届きましたので、ご紹介いたします。 当日は作品展示、体験授業を実施予定しているそうです! 詳細は、HPからご確認ください⏩武蔵野学芸専門学校HP 【会期】 10月15日(土)〜10月16日(日) 10:00-16:00 ...
-
筑陽学園 デザイン科『デザイン展2022』のお知らせ
2022/10/12
筑陽学園 デザイン科『デザイン展2022』のお知らせが届きましたので、ご紹介いたします。 どの作品も、この日のために研鑚してきた力作揃だと思います。 自分の作品を多くの人に観てもらうことは、とても貴重な経験ですよね。 お近くの方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか。 筑陽学園のみなさん、展覧会の成功を祈っています! 【日時】 ①久留米市美術館 11月2日(水)〜6日(日)10:00〜17:...
-
基礎科 デザインコース、工芸コース_受験科夜間部の授業に参加
2022/10/07
こんにちは、基礎科です。 今週はデザインコースと工芸コースが、それぞれの受験科夜間部の授業に体験参加しました。 夜間部には高校3年生が週6で通っています。 秋になり受験が見えてきて気合の入っている夜間部生に混じっての授業体験。 そんな中で基礎科生達は緊張の面持ち。。 デザイン科構成デッサンの様子 デザイン科石膏デッサンの様子 工芸科石膏デッサンの様子 ...
-
基礎科 構成デッサン_油画コース篇 優秀作品
2022/10/03
基礎科油画コースです!2週続けて構成デッサン特訓です。 先週の課題は「手✋、糸🧵、枝🌿を組み合わせて描きなさい。」今週は「バナナ🍌と、『変化』という言葉を組み合わせて描きなさい。」です。 こういった課題に慣れていない人も多かったですが、良作がたくさん出ました! 糸の絡まり方にとてもリアリティを感じます。歪んだ枝や画面端の指の入り方、落ちる影の色がさりげない感じ...
-
保護中: 2022年度油画科 入試直前講座【夜間部生専用】お申込みページ
2022/09/30
このページは 2022年度油画科 入試直前講座【夜間部生専用】お申込みページです。 油画科夜間部生の方は以下のフォームからお申し込みください。 [siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Button_Widget"][/siteorigin_widget]...
-
保護中: 基礎科 2学期 online 保護者説明会
2022/09/28
中秋の候、保護者の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、基礎科では保護者対象の進学説明会を下記日程でzoomにて実施いたします。例年は学院校舎にお越しいただき、スライド等を交えながら直接お話させていただく形で行っておりました。しかし新型コロナウイルス感染拡大防止の観点などから今年度はビデオ会議ツールを用いての開催となること、ご理解いただければ幸いです。 ...
-
システムメンテナンスのお知らせ
2022/09/26
平素は、すいどーばた美術学院のWEBサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。 下記の日程においてWEB入学・講習会申込システムのメンテナンスを実施いたします。 メンテナンス期間中はWEB申込等が一時的に正しく動作しない場合がございますので、予めご了承ください。 【システムメンテナンス期間】 2022年9月27日(火)21:00から22:00まで ※システムの...