学院から
-
連休についてのお知らせです。
2014/09/14
☆★学院から連休についてのお知らせです。☆★ 学院は、9月15日(敬老の日)、9月16日(学園創立記念日)の2日間、休校となります。 両日学院内への立ち入りができませんのでご注意ください。 ◆受付業務の休業期間 9月15日、16日 ◆画材あ~るの休業期間 9月15日、16日 よろしくお願いします。 ...
-
新生 芸大工芸コース新設!
2014/08/24
こんにちは、デザイン・工芸科です。 夏季講習会も無事に終了し、受験に向けてのステップアップの時期をむかえようとしています。 さて、それぞれの都合の中で、9月から受験勉強を再開させようと考えている芸大工芸科志望の方にお知らせです。 すいどーばたでは、9月から新生芸大工芸コースを始めるにあたって、特別二期奨学生を募集しているのをご存知ですか? ...
-
夏季講習会後期コースがスタート!
2014/08/18
2014年度夏季講習会もいよいよ最終ラウンド! 18日(月)から後期コースが開始しました。 この夏、全国から中学生、高校生、受験生が集がまり、 40日余にわたって、各コースで様々な課題に取り組みました。 講習生の皆さま、お疲れ様でした。 この講習会で体験、経験したことが志望校合格に繋がっていくことを願っています。 9月5日からは2学期が始業します。受験生はいよい...
-
2014年度 二期特待生の募集
2014/08/10
こんにちは。☆学院からです。 芸大・美大の進学に安定した合格実績をもつ本学院では、優れた資質と美術を志す情熱をもった受験生を、 本学院在籍経験者の有無を問わず、下記の要領で広く特待生を募ります。 特待生に認定された方は、入学金の免除および授業料を選考のうえ最大100%まで減免します。 さらに芸大工芸コース新設に伴い、特別に特待生を募集...
-
夏季講習会集合写真撮影会 Part-2
2014/08/09
こんにちは。☆学院からです。 8月9日(土)、夏季講習会恒例の集合写真撮影会(通称ガリ写)の2回目です。 昼休み、吹き抜け校舎にみんな集まってもらいました。 台風の影響ではっきりしないお天気でしたが、みなさん元気に協力してくれました。 撮影後、「ガリガリ君」と、なぜか?「うまい棒」を、参加してくれた方全員に配って無事終了しました。 中期も来週から折り返しです。講習会生...
-
夏季講習会中期コースがスタート!
2014/08/04
こんにちは。☆★学院からです。 8月4日(月)から中期コースが始まりました。 どばたの夏季講習が最高MAX!になるタームです。 全国の受験生・高校生がこの講習で実力アップを目指します。 現在受付中の8月18日スタート後期コースは、各科コースすべて定員制です。 すでに定員締切になったコースや定員間近のコースもありますのでお申込みはお早めに! なお、基礎科各コースは...
-
旭化成ホームズ ベジユニART
2014/07/30
こんにちは。☆学院からです。 旭化成ホームズ(株)が企画開発した、室内水耕栽培用のキット「ベジユニ」。 これに絵を描くイベントが6月1日(日)学院内で実施されました。 このたび、旭化成ホームズのHP上で「ベジユニART]として各作品紹介がアップされました。 旭化成のショウルームで撮影された作品は、もしや商品化されるのでは?と感じるほどです。 旭化成ホームズHPはこちら...
-
夏季講習会集合写真撮影会 Part-1
2014/07/29
こんにちは!★広報からです。 7月26日(土)、夏本番!猛暑全開!のあっつ~いお昼休み、 夏季講習会名物、 集合写真撮影会(通称ガリ写)をおこないました。 どばたトレードマーク?の吹き抜け校舎を利用して、みんなに集まってもらいました。 広報スタッフの進行で楽しく、にぎやかに撮影は進みました。 撮影後、「ガリガリ君」を全員に配って無事終了! 次回は8月9日(土)...
-
全国高等学校総合文化祭に参加します。
2014/07/26
こんにちは★進学推進です。 東京は梅雨が明け、連日猛暑が続いています。熱中症などじゅうぶんにお気をつけください。 さて、進学推進では、7月27日・28日の2日間、 第38回全国高等学校総合文化祭「いばらき総文2014」にブース参加いたします。 全国高等学校総合文化祭とは、全国から高校生が集まって美術・工芸をはじめ、 演劇、吹奏楽などを発表する高校生の文化祭典です。 ...
-
夏季講習会前期コースがスタート!
2014/07/21
こんにちは★学院からです。 7月14日より始まった夏季講習会。 21日(祝)から前期コースが開始しました。 全国から受験生が集まり、学院生とともにエネルギッシュな指導がはじまってます。 各コースはすべて定員制です。定員まで残席わずかとなったコースもありますので、 お申込みはお早めに! なお、基礎コースは1週間単位で受講できるので、高校の夏休みや行事の 都合...