学院から
-
「紅葉見ナイト」(武蔵丘陵森林公園)
2014/11/04
武蔵丘陵森林公園で毎年恒例のイベント「紅葉見ナイト」では、 22種約500本に及ぶ カエデのライトアップと、約20万球の電球を使ったイルミネーションが 園内中央口エリアを彩ります。 大妻嵐山中学校・高等学校美術部が制作した約140基の行灯(あんどん)が カエデを照らし出す幻想的な光景もお見逃しなく。 【ライトアップ日時】11月30日(日曜日)まで 午後4時30分から8時30分(入...
-
まだまだやるよ!公開コンクール。
2014/11/03
学院からです。 10月より実施している全国公開実技コンクール。 11月2日、3日は彫刻科、工芸科、デザイン科の藝大コンクールでした。 今回、彫刻科は定員となる参加申込がありました。たくさんのお申込みありがとうございます! 工芸科、デザイン科も各アトリエに試験監督を配置する本格的な模試で、 緊張感漲る力作がたくさん生まれました。 また、3日実施の映像・武蔵野美大模...
-
神奈川県立弥栄高校美術専攻展
2014/10/29
こんにちは。基礎科中学生コースです。☆★ 神奈川・県立弥栄高校から芸術科美術専攻の 美術専攻展の案内が届きましたのでSASBlogでもご案内します。 美術専攻3年生の卒制作品および、1,2年生作品の展示となっています。 同校を志望している方は是非足をお運びになってはいかがでしょう。 会期:2014年12月12日(金)~14日(日) 弥栄高校ホームページ ...
-
全国公開実技コンクール始まる!
2014/10/18
学院からです。★☆ 10月18日(土)今年も2014年度全国公開実技コンクールが始まりました。 まずは、日本画藝大素描模試を皮切りにスタートです。 熱気の中にぴんと張りつめた空間がアトリエに充満しています。 明日は油画藝大素描模試が実施されます。 こちらもかなり充実したコンクールになりそうですよ。 公開コンクールの詳細はこちら ...
-
多摩美術大学 芸術祭!
2014/10/17
こんにちは!学院からおしらせです。★☆ 多摩美大から芸術祭の案内がとどきました。 タマビを目指している方は、是非足をお運びになってください。 この秋、八王子が燃え(萌え?)てるぜ! 多摩美大HPはこちら ...
-
武蔵野美術大学 芸術祭!
2014/10/16
こんにちは!学院からおしらせです。★☆ 武蔵野美大から芸術祭の案内がとどきました。 ムサビを目指している方は、是非足をお運びになってください。 ことしの秋は小平あたりが熱くなりそうだぜ! 武蔵野美術大学HPはこちらから ...
-
10月14日(火)の授業についてのお知らせ
2014/10/14
学院からお知らせです。 10月14日(火) 本日の昼間部、夜間部、国短美術系、基礎科は、平常どおりに行います。 なお13時に予定していたお知らせは行いませんのでよろしくお願い致します。...
-
台風19号への対応について
2014/10/11
★★学院からのお知らせです。★★ 台風19号の接近にともない、10月14日(火)につきましては、 今後の台風進路および、気象庁発表の特別警報・暴風警報や交通機関の乱れにより、 以下いずれかの処置をとります。 1.平常通り 2.休校 3.始業・終業時間の変更 以上、いずれかの決定は、 ■【昼間部授業」については10月14日(火)午前7:00を目途に学院...