すいどーばた美術学院

学院から

  • 【令和5年度】東京藝術大学の倍率が出ました!

    2023/02/24

    ※こちらは2023年2月24日の記事です。 令和6年度の倍率はこちらの記事をご確認ください。   体調管理には十分気をつけてくださいね。   みなさんが1年間積み重ねてきたものは、確実に実力に繋がっているはずです。 残りの期間も全力で頑張っていきましょう!!...

    » 読む

  • 合格速報2023(東京造形大学)

    2023/02/21

    東京造形大学の合格発表がありました。 合格したみなさん、おめでとうございます!   学院HPでは、合格者数が分かり次第、合格速報を随時更新していきます。 なお、今後、講習会生などの結果により変更になる可能性があります。 入試直前講座・春季講習会も受付中です。...

    » 読む

  • 私立中高美術部合同展覧会のお知らせ

    2023/02/13

    私立中高美術部合同展覧会のお知らせが届きましたので、ご紹介いたします。 どの作品も、この日のために研鑚してきた力作揃だと思います。 生徒のみなさん、展覧会の成功を祈ってますよ! お近くの方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。 【会期】 2023年3月14日(火)〜3月17日(金) 14日 12:30-16:30 15.16日 10:30-16:30 1...

    » 読む

  • 合格速報2023(都立総合芸術高校推薦)

    2023/02/02

    2023年度 都立総合芸術高校(推薦)、合格速報です。 合格したみなさん、おめでとうございます! 今後、講習会生などの結果により変更の可能性があります。 コースについての詳細は↓↓↓↓↓↓ 中学生科はこちらから 基礎科についてはこちらから...

    » 読む

  • 東京藝大の出願がはじまりました!

    2023/01/23

    こんにちは広報です! 本日1月23日(月)10:00より、東京藝術大学の出願が始まりました。   昨年に引き続きすいどーばたでは、学院生・入直生に向けて、PC・プリンターを使用出来るように、ご用意しております。(※詳しくはこちら) 寮に下宿していたり自宅にPCやプリンターがない方など、是非使ってください。 本館1階事務室に用意してありますので、受付に声をかけてくださ...

    » 読む

  • 体調不良になった場合の年末・年始の対応についてのお知らせ

    2022/12/29

    学院生・講習会生の皆様へ   学院の体調不良になった場合の年末・年始の対応についてのお知らせです。 学院は、12月31日(土)〜2023年1月3日(火)までの間、休校となります。 体調不良になった場合にお願いしている連絡も休校の間は対応が出来ません。   下記PDF「体調不良から登校まで」を参照して学院の対応にご理解いただき 行動していただきますようにお願いいたし...

    » 読む

  • 外国人留学生科 合格発表(12/26)

    2022/12/26

    武蔵野美術大学 留学生帰国生の合格発表がありました。 合格したみなさん、おめでとうございます! 学院HPでは、合格者数が分かり次第、合格速報を随時更新していきます。 なお、今後、講習会生などの結果により変更になる可能性があります。 留学生コース 1−3月講座も受付中です。...

    » 読む

  • 外国人留学生科 合格発表(12/23)

    2022/12/23

    多摩美術大学 留学生帰国生の合格発表がありました。 合格したみなさん、おめでとうございます! 学院HPでは、合格者数が分かり次第、合格速報を随時更新していきます。 なお、今後、講習会生などの結果により変更になる可能性があります。 留学生コース 1−3月講座も受付中です。...

    » 読む

  • 取手松陽高等学校美術科展のお知らせ

    2022/12/17

    取手松陽高等学校美術科展のお知らせが届きましたので、ご紹介いたします。お近くの方は是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。   会期:2023年1月7日(土)〜15日(日) 9:30〜17:00(最終日は15:00まで) 会場:茨城県つくば美術館 入場無料(10・11・12は休館) 取手松陽高等学校のホームページはこちら! 卒展の成功を祈っています!...

    » 読む

  • 大掃除をしました🧹12月14日から冬季講習会です!

    2022/12/09

    本日、大掃除を行いました! 大掃除の様子↓ 教室の床やエアコンのフィルター各アトリエの備品…などなど! 14日から始まる冬季講習会に備えて、気持ちよく制作ができる環境となりました! 手伝ってくれた学院生のみなさんありがとうございます!!   冬季講習会の申込は【前期】は12月11日まで、【中期】・【後期】の申し込みはまだまだ受付...

    » 読む

1 16 17 18 19 20 89