すいどーばた美術学院

映像

  • 合格速報2017(東京造形大学)

    2017/02/10

    本日は東京造形大学の合格発表がありました。 合格したみなさん、おめでとうございます。 学院HPでは、合格者数が分かり次第、合格速報を随時更新していきます。 なお、今後、講習会生などの結果により変更になる可能性があります。 入試直前講座も受付中です。...

    » 読む

  • すいどーばた美術学院のwebサイトが新しくなりました!

    2017/02/01

    こんにちは。広報です。 すいどーばた美術学院のwebサイトが新しくなりました! これまでのサイトに来てくれていた方々、ありがとうごさいました。 情報をより分かりやすく皆さんに伝えられるようになりましたので、 新しいサイトも是非よろしくお願いします。 こちらをクリック!↓ ...

    » 読む

  • 秋季体験入学 受付中!!!

    2016/11/09

    学院からです。 11月20日(日)に秋季体験入学が行われます。 初めての方大歓迎です!安心して制作してください! 専攻が決まっている人も、まだ迷っている人も、すいどーばたでデッサン体験してみましょう! 面談もしますので、分からないこと、知りたいことなど聞いてください。 参加費無料・画材支給 ・デッサン/建築/先端/芸術学/映像/中学生 ※上記コースから選択できます。 ...

    » 読む

  • 全国公開実技コンクール2016 来週末は彫刻と映像!!

    2016/10/20

    学院からです。 先週は油画科の公開コンクールが行われました。 大勢のご参加ありがとうございました。 来週末の29日・30日の二日間で彫刻科、30日は映像の公開コンクールが行われます。 彫刻科は例年芸大志願者の約6割〜7割もの受験生が受講するコンクールです。 一枚一枚丁寧に講評します。 二日目には彫刻家はしもとみおさんの講演会も企画しています。 映像は、武蔵美映像合格者数N...

    » 読む

  • [合格速報] 日芸映画学科監督コースAO入試

    2016/10/16

    映像コースから今年度初の合格者が出ました。 日芸映画学科監督コースをAO入試で合格! 昨年度の合格倍率公式発表は6.5倍 (エントリーから含めると13.7倍) の鬼門です。 文章、面接、映像撮影の練習の賜物ですね! 合格おめでとう!...

    » 読む

  • 全国公開実技コンクール2016 いよいよ始まります!!

    2016/10/07

    学院からです。 今年もいよいよ公開コンクールの時期がやってきました。 10/16の油画科から始まり、11/27の多摩美グラフィックデザインまでの1ヶ月半の間、毎週のようにコンクールが開催されます。 歴史あるすいどーばたの公開コンクールは、30余年の伝統に裏打ちされた信頼性の高いコンクールです。奮ってご参加ください。 なお、日本画科は今年度の公開コンクールを年明けの大学入試セ...

    » 読む

  • [どばたムービーフェスティバル] レポート!

    2016/08/14

    8月3日、真夏の夜にどばた本館が夢の劇場に!どばたムービーフェスティバル2016が行われました!   プログラムはオープニングの後、招待作品上映、公募作品上映、講評&表彰、ゲストアーティストによる上映&解説。 ゲストアーティストには梅沢和木氏、久野遥子氏、ノガミカツキ氏と、それぞれ映像をベースとした活動をし、現在活躍中の若手作家3名。 招待作品は、...

    » 読む

  • [どばたムービーフェスティバル] 作品募集中!パート2

    2016/07/09

    明日は参院選ですね!今回は18歳から参加できます。 投票の後はムービーフェスティバルに応募しましょう! ちなみにどばたムービーフェスティバルは中学生から参加できます。   ということで、前回に続き『変身』について考えるための映像を少し紹介します。 まずは今回ゲスト審査員で来てくださる久野遥子さんの映像作品   [embed]https:...

    » 読む

  • [どばたムービーフェスティバル] 作品募集中!

    2016/06/26

    8月3日に開催される「どばたムービーフェスティバル」では公募作品を募集しています。 スマホ、もしくはタブレットを撮影・編集に使用した3分以内の映像作品で、テーマは「変身」。 「変身」というと、ウルトラマンや仮面ライダー、プリキュアやセーラームーン、トランスフォーマー、もしくはカフカの小説など、思い浮かぶものは人それぞれだと思います。 これらは身体やその能力が変化を遂げる、比較的直...

    » 読む

  • [どばたムービーフェスティバル] 公募作品募集開始!

    2016/06/10

    8月3日開催のどばたムービーフェスティバル、プログラムの目玉である公募作品の募集を開始しました! スマートフォンあるいはタブレットを撮影、編集に使用し、3分以内の映像作品を作ってください。   公募作品第一回どばたムービーフェスティバルの募集テーマは・・・   「変身」   変身、メタモルフォーゼはアニメーション、ひいては映像...

    » 読む