映像
-
3・15春の体験入学のご案内です。
2015/03/05
こんにちは。学院からです。 いよいよ新学期が近づき、新しくチャレンジする時期となりました。 すいどーばた美術学院では、これから美術を学びたい人、興味を持っている人、本格的に美大受験を考えている人を対象に春の体験イベントを開催します。 高校生以上を対象とした体験入学と中学生を対象とした体験入学をご用意しておりますので、お気軽にご参加ください。 日程:3月15日(日) ま...
-
合格速報(多摩美術大学)
2015/02/22
本日は多摩美術大学の合格発表がありました。 合格したみなさん、おめでとうございます。 合格速報2015 今後、講習会生などの結果により変更になる可能性があります。 ...
-
合格速報(武蔵野美術大学)
2015/02/20
本日は武蔵野美術大学の合格発表がありました。 合格したみなさん、おめでとうございます。 合格速報2015 今後、講習会生などの結果により変更になる可能性があります。 ...
-
合格速報(東京造形大学)
2015/02/10
本日は東京造形大学の合格発表がありました。 合格したみなさん、おめでとうございます。 合格速報2015 今後、講習会生などの結果により変更になる可能性があります。 ...
-
写真集制作ワークショップ レポート
2014/06/07
5月9日から18日にかけて、映像・先端合同で行った「写真集制作ワークショップ」の様子を記録写真でレポートします。 今回の参加者は20名ほど。受験生だけでなく大学生も受講してくれました。 まずは講師による写真についてのレクチャー。 様々な写真集を見ながら、おおまかな写真の歴史や作家の解説、撮影技法や製本などについてを学びます。 ...
-
映像・先端合同 写真集制作ワークショップのお知らせ
2014/04/26
[caption id="attachment_1752" align="aligncenter" width="500"] study / Go Itami[/caption] 映像です。 ゴールデンウィーク明け、5月9日から映像・先端合同で写真集制作ワークショップを開催します。 このワークショップは一冊の写真集を作ることを目標に、現代写真についてのレクチャー、撮影の基礎技術、撮影、編...
-
武蔵野美大・映像学科 合格全国No.1!予備校オリジナルの…
2014/03/31
映像です。 2014年度の受験も一区切り、桜の季節になりました。 すいどーばたの合格速報にもあるように、武蔵野美大映像学科は全国No.1の結果を残すことができました。 これもひとえに生徒のがんばりがあったからです。 例年、入試前日には生徒ひとりひとりに試験会場に持参するお守りを渡しています。 今回はこれでした。 映像コースのオ...
-
3・21 みんな集まれ!高校生デッサンコンクール!
2014/03/16
すいどーばた美術学院では、4月から新たに1・2・3年生になる 新高校生を対象に、デッサンコンクールを行います。 我こそはと思う人、現在の自分の実力を知りたい人、これから始める人、みんな集まれ! 昨年春のコンクールでは250名を超える参加者があり、大変盛り上がりました。 すいどーばたの各科主任講師が採点講評することもあり、本格的なコンクールとなります。 個別講評も科別にわかれ、...
-
2014 春季講習会が近づいて来ました!
2014/03/15
いよいよ春季講習会が近づいて来ました。 明日の体験入学、21日の高校生デッサンコンクールとイベントが続きますが、その後、いよいよ3/26から本格的に制作する講習会が始まります。 初心者の方には丁寧に用具の説明から、制作に向かう姿勢までしっかりと指導いたします。 経験者や悔しい思いをした浪人生には、じっくり取り組めるコースから、本格的なモチーフまで揃えて、基礎固めをしていきます。 そ...
-
合格速報2014 武蔵野美術大学
2014/02/20
本日は武蔵野美術大学の合格発表がありました。 合格したみなさん、おめでとうございます。 合格速報2014 合格者数は補欠、センター方式を含みます。合格者数は現時点で確認できているものです。 今後、講習会生などの結果により変更になる可能性があります。 ...