日本画科
-
日本画科 全国公開コンクール!
2015/10/31
今年もまた全国公開コンクールがすいどーばたで行われました。 日本画科は今年も盛況で、デッサン、着彩ともに180名前後の受講者が集まり、10月の2週に渡り実施されました。ほぼ半分は外部生なので、全国の大まかな傾向が読み取れます。 今年はデッサン、着彩ともに1位になった生徒には冬期講習会の1コース無料券という太っ腹な賞品が贈られました。今ひとつ成績が振るわなかった生徒も、良かった生徒もこれ...
-
締切間近!二期特待生募集
2015/08/08
学院からのお知らせです。 夏季講習会も折り返し! 厳しい暑さが続きますが、夏バテしていませんか? ちなみに、今日は少し涼しいそうですよ。 現在、本学院では二期特待生(試験実施日:8月15日)を募集中です。 申込〆切は、8月14日(金)16:00まで! お申込方法は、WEB・郵送・窓口の3つ! お早めにお申込ください。 芸大・美大の進学に安定し...
-
日本画科 夏季講習会開始!
2015/07/28
暑くなってきました。ちょっと動いただけで汗が噴き出してきます。 体調管理に気をつけながらこの夏を乗り切りましょう! すいどーばたも1学期が終わって間も無く夏季講習会が始まりました。 最初は1週間の短期コースでした。 昼間は石膏デッサンと着彩、それと私大着彩に特化した3コース。 夜はデッサン強化と私大着彩の2コースでした。 この週が終わり、2週目からは人数も倍増し...
-
日本画科1学期末コンクール!
2015/07/13
あっという間に1学期も終わりです。 日本画科では今年度2回目のコンクールを実施し、1学期を終えました。 まだ1学期の終わりということで、課題は比較的基本的なわかりやすいモチーフを出題しました。 4月のコンクールに比べ、成績が上がった生徒、残念ながら下がってしまった生徒、いろいろだと思いますが今回の結果を踏まえ、この夏の勉強に活かして欲しいと思います。 ...
-
日本画科GW自画像総選挙
2015/06/06
日本画科では毎年ゴールデンウイーク中に自画像デッサンの宿題が出ます。 さらにその作品を展示し、先生たちで投票し、上位作品を表彰します。 今年もほぼ全員が作品を提出し、先生たちの投票も終わりました。 作品は大きなサイズでは無く、時間をかけてじっくりと描き込むことを目的にしていますが、背景の有無や調子の強弱、構図などによってかなり様々な表現に展開し、なかなか楽しいイベントになります。...
-
【告知】夏季講習会は、6/1から受付開始です
2015/05/28
学院からのお知らせです。 2015年 夏季講習会についてです。 お待たせしました! いよいよ6/1(月)より受付を開始します。 受付開始に先立ちまして、 デジタルパンフレットとPDFでは、スケジュールをご確認いただけます。 [caption id="attachment_4016" align="aligncenter" width="500"] 表...
-
日本画科昼間部 嵐山親睦会を行いました。
2015/05/18
こんにちは、日本画科です。 5月16日、日本画科昼間部は嵐山渓谷にて恒例のバーベキューを行いました。 お天気は曇り空でしたが、涼しく過ごしやすい気候でしたね。 みんなでバーベキュー! 買い出しから調理まで皆で協力しながら行い、親睦も深まりました。 お腹が満たされた後はバレーや清流での水切り勝負。 とても楽しい一日を過ごしました。 [ca...