すいどーばた美術学院

日本画科

  • 全国公開実技コンクール2016 いよいよ始まります!!

    2016/10/07

    学院からです。 今年もいよいよ公開コンクールの時期がやってきました。 10/16の油画科から始まり、11/27の多摩美グラフィックデザインまでの1ヶ月半の間、毎週のようにコンクールが開催されます。 歴史あるすいどーばたの公開コンクールは、30余年の伝統に裏打ちされた信頼性の高いコンクールです。奮ってご参加ください。 なお、日本画科は今年度の公開コンクールを年明けの大学入試セ...

    » 読む

  • 本日、二期特待生の募集締め切り

    2016/08/20

    芸大・美大の進学に安定した合格実績をもつ本学院では、美術に優れた資質と美術を志す情熱をもった 受験生を、本学院在籍経験の有無を問わず、下記の要領で広く特待生を募ります。 特待生に認定された方には入学金の免除、および授業料を選考のうえ最大100%まで減免します。 募集科 油画科・日本画科・彫刻科・工芸科・デザイン科 実施日程 8月1日(月)、8月13日(土)、8月21日(日) ...

    » 読む

  • 日本画科講習会追加開設のお知らせ

    2016/07/19

    暑い夏、受験生にとって大切な夏、頑張っていますか? すいどーばたの夏季講習日本画科後期コース夜間に追加です。 コース名は「BT4 夜間 人物特訓コース」着彩です。    2017年度多摩美術大学、推薦及び一般入試課題は水彩「人物」と発表されました。 愛知県立芸術大学も人物出題の可能性が高いと思います。 この機会にしっかり対策しておきましょう。 ...

    » 読む

  • 日本画科の公開コンクール

    2016/06/30

    日本画科です。 少し先の行事ですがお知らせします。 ここ数年行ってきた「全国公開実技コンクール」ですが、今年度は開催時期を変更する事になりました。 今年度は「全国公開芸大模試」としてセンター試験後に行います。 例年日本画科内で行ってきた「芸大模試」を拡大し、公開するような形を目指します。 デッサンと着彩を合わせての模試により、直前の総合的な確認の機会になればと思います。 夏季講習、冬季...

    » 読む

  • いよいよ6月19日!体験入学!

    2016/06/10

    こんにちは。☆学院からです。★ 関東地方も先日梅雨入りしましたが、いかがお過ごしでしょうか。 いよいよ、6月19日(日)には体験入学が行われます。 高校生以上を対象とした体験入学と、中学生を対象とした体験入学をご用意しておりますので、 お気軽にご参加ください。 同時に保護者のための進学説明会も行っております。 webからのお申し込みは17日(金)5時が〆切です。 電話でのお申し込みは...

    » 読む

  • 日本画科ハイキング

    2016/05/20

    今年度もゴールデンウィークがあっという間に過ぎました。 新しい年度が始まってひと月あまり。まだ微妙に距離感があるアトリエの空気を一気に縮めるため、親睦会を兼ねた河原でのバーベキュー大会をしました。 場所は東武東上線の武蔵嵐山にある嵐山渓谷バーベキュー場です。 例年この時期は暖かくなっている時期ですが、今年は天気がいまいちで、服の選択を間違えた生徒が震えるほどの寒さの中での実施でし...

    » 読む

  • 2016年度、日本画科始まりました!

    2016/04/20

    すいどーばた日本画科2016年度始まりました。 オリエンテーションを経て、コンクールを行いクラスを決め、今年度も 静かな緊張感と共に1年が始まりました。 東京芸大への対応が中心にはなりますが、近年、私大、芸大以外の国公立大学への希望者も増え、昨年度の合格者も以前よりも幅広い大学に広がり、合格人数も増えています。 来年度の春には一人でも多くの生徒が、希望の大学に行かれるよう頑張って...

    » 読む

  • 春、日本画科

    2016/03/28

    まだまだ寒い日もありますが、桜もほころび、気がつくと菜の花も色鮮やかに咲き、春を感じさせるようになってきました。 受験シーズンも終わったと思ったら、もう春季講習会が始まり新年度もすぐそこです。 これから浪人生として昼間部に来る人たち、夜間部や基礎科に通う高校生の皆さん、長いようであっという間の1年が始まろうとしています。 心も新たに頑張っていきましょう。  ...

    » 読む

  • 2016 春季講習会が近づいて来ました!

    2016/03/20

    いよいよ春季講習会が近づいて来ました。 体験入学、21日の高校生デッサンコンクールとイベントが続きますが、いよいよ3/26から本格的に制作する講習会が始まります。 初心者の方には丁寧に用具の説明から、制作に向かう姿勢までしっかりと指導いたします。 経験者や悔しい思いをした浪人生には、じっくり取り組めるコースから、本格的なモチーフまで揃えて、基礎固めをしていきます。 また、1課題...

    » 読む

  • 東京芸術大学 49名合格!今年も全国No.1!

    2016/03/17

    合格速報2016   東京芸術大学 49名合格!今年も全国No.1! 日本画科  10名 全国No.1 油画科   9名 全国No.3 彫刻科   10名 全国No.1 現役3名は過去最多! 工芸科     3名 デザイン科   6名 現役合格No.1 建築科     3名 全国No.3 先端芸術   6名 全国No.2 芸術学科    2名 全国No.2 合格...

    » 読む

1 14 15 16 17 18 21