基礎科
-
11月21日進学相談会(所沢会場)
2015/11/15
こんにちは。学院広報・基礎科です。☆ 11月21日(土)13:00-16:30 美術・デザイン進学相談会(所沢会場)に参加します。 場所:くすのきホール(埼玉県所沢市くすのき台1-11-2西武第2ビル8階) (株)さんぽうが企画する進学相談会です。 当日は、総合受験相談コーナーとデッサン基礎講習(15:15-16:15) を担当します。デッサン基礎講習は中学生で...
-
基礎科 西洋美術館にいってきました
2015/11/11
こんばんは、基礎科です。 最近寒さも増しすっかり秋めいてきましたね。 そんな秋真っ只中、先日基礎科では校外授業として上野の国立西洋美術館に行ってきました。 夜の美術館という落ち着いた雰囲気の中、時代を問わない魅力的な名作の多くを皆興味深く観ていました。 初めて訪れる学生も多く、気になる作品を真剣な眼差しで観ていました。 作品をきっかけに話も盛り上がる。 ジャンルを問わず様々な作...
-
基礎科 月火クラス アクリルでデッサン
2015/10/27
こんにちは、基礎科です。 今日は先日の月火クラスの課題を紹介します。 ホワイト、グレー、ブラック、三色の不透明描画材で石膏デッサンをしました。一般的に石膏デッサンでは、消すことが可能な描画材で、形を直しながら細部まで描写していきます。それに対して、今回は消すことが難しい(ホワイトで多少の修正は可能)で描きました。 月火クラス先生に、出題の意図を聞くと、 ・部分ではなくモ...
-
都立総合芸術高校 公開実技模試。
2015/10/17
こんにちは基礎科中学生コースです。 10月11日(日)に都立総合芸術高校公開実技模試が行なわれました。 都立芸術高校から総合芸術高校へ変わり年々難易度も高くなって来ています。 昨年度以上に盛り上がりを見せているどばた中学生コースですが、 模試当日は普段すいどーばたに通っていない人も交えてのアトリエ環境!だいぶ緊張していたようです。 結果としては今年度推薦合格した人の再...
-
基礎科 ライティングレクチャーをおこないました
2015/10/16
こんばんは、基礎科です。 今日、基礎科ではライティングレクチャーをおこないました。 光線と立体、空間の関係から、縁辺対比、見え方のメカニズムなどの基本から、実践的に入試での合格者参考作品にそれらがどのように使われているか、さらに進んで、それらを巨匠たちがどのように活かしていったか‥という内容でした。 今日のレクチャーは実...
-
基礎科 色彩レクチャーをおこないました
2015/09/25
こんばんは、基礎科です。 昨日、基礎科では色彩レクチャーをおこないました。 普段は実技制作を中心に行ない、制作している作品に個別指導をしていくというスタイルが多いのですが、みんなに知っておいて欲しい知識や見方、考え方などを講義的な形で定期的にレクチャーを行っています。 昨日は色彩に関するレクチャーで、デザイン工芸担当の先生がメインでレクチャーしてくれました。メインでと書いたのが、補色...
-
都立総合芸術高校 公開実技模試2015
2015/09/17
こんにちは、中学生コースです。 随分涼しくなり、すっかり季節は秋ですね。 秋といえば、やっぱり芸術の秋! ということで 今年も「都立総合芸術高校 公開実技模試2015」を実施します。 年々高まる都立総合芸術高校の入試レベル。 そのレベルを把握することで、これからの学び方を明確にすることができます。 毎年多くの合格者を輩出してきた、本学院の講師が、 入...
-
基礎科 大型モチーフ作品が完成しました
2015/09/14
こんばんは、基礎科です。 「みんなで組む大型モチーフ課題」が終了し、デッサンも完成しました。 今回の課題は先生と生徒が一緒に超大型モチーフを組み、そのモチーフを切り取って描くというものです。普段は体験しないモチーフを選び、組むというプロセスを経ることでより主体的に実技に取り組んでもらえるかと目論んだ課題です。 モチーフが大きいのでアトリエもにぎやかです。 講評もモチーフがあるの...
-
基礎科 一課題体験オススメの日程
2015/09/07
こんにちは、基礎科です。 現在、基礎科では一日体験や一課題体験など募集中です。その中で、特にオススメの日程があるのでお知らせします。 9/16(水)、9/18(金)に現役東京芸大生によるデモンストレーションを予定しています。9/16(水)〜 9/18(金)の課題は石膏デッサン ブルータスになります。この3日間で一課題デッサン体験をすれば、高レベルのデモンストレーションを目の当たりにでき...
-
基礎科 月火クラスも二学期が始まりました
2015/09/07
こんばんは基礎科です。今日は二学期初の月曜日です。今日から月火クラスも二学期が始まりました。 今日は配布されたスプーンに映った自画像を描くという課題です。 先生が一緒に制作して、デモンストレーションしてくれました。真剣にスプーンを見つめて制作しています。 描いたデモンストレーションを使って、レクチャーもしてくれました。短時間で大きく色面を捉えて端的に表現しています。 ...