2025年
-
建築系総合型選抜 入試直前講座 2025年9月〜11月
2025/10/01
2025年度 建築科 特別講座 総合型選抜・学校推薦の実技試験に完全対応 建築系総合型選抜 入試直前講座 建築学科の特別選抜には、各校ごとに独特な内容をもった実技試験が課せられています。この特別講座で正しい知識を身につけ、短期間で合理的に、入試で必要となる技能を身につけよう! 講座の概要 以下の大学の特別選抜の実技試験対策および面接対策を行います。 ① 横浜国立大学 建築学科 総合...
-
建築科 冬季講習 2025年12月〜2026年1月
2025/10/01
建築科の冬季講習会(冬期講習)は以下の3コースです。 ・GG系:藝大建築科を第一志望とする受験生のためのコース(高3以上) ・GM系:武蔵野美大建築学科または多摩美大建築・環境デザイン学科を第一志望とする受験生のためのコース(高3以上) ・GGK系:藝大建築科の受験を視野に入れた高2生・高1生のためのコース(高2・高1) 各コースの詳細につきましては以下のサイトをご確認ください。 (...
-
建築科 入試直前講座 2026年1月〜3月
2025/10/01
建築科 入試直前講座 2026年1月〜3月 建築科の入試直前講座は、藝大向けと私立美大向けの2系統に分かれます。 ・GG系:藝大建築科を第一志望とする受験生のためのコース(高3以上) ・GM系:武蔵野美大建築学科または多摩美大建築環境デザイン学科を第一志望とする受験生のためのコース(高3以上) 各コースの詳細につきましては以下のサイトをご確認ください。 (お申し込みのための「マイ...
-
建築科 受験コース・建築科 基礎コースお申し込み
2025/10/01
建築科の受験コースや基礎コースの受講をご希望される方は、以下のリンクから「マイページ」にログインして、お申し込みください。 【インターネットによるお申し込み】 【ご注意ください】 (1)受験コースは高校3年生以上が対象です。高2生・高1生は基礎コースにお申し込みください。 (2)基礎コースは高校1年生以上が対象です。高3以上の方が基礎コースに申し込むことも可能です。たとえば部活動などで...
-
2025年度 入試直前講座 申し込み受付中!
2025/10/01
こんにちは、広報です! 10月1日より2025年度 入試直前講座 申込受付が開始となりました。 カリキュラムやコース説明等の詳細はこちらからご確認ください。受講する上での注意事項もあるので、しっかり確認してくださいね。 ※お申し込みはマイページからのみとなります。アカウントの作成がお済みでない方は、アカウント作成からお願い致します。 入試直前講座パンフレットは、すいどーばた...
-
2025年度 冬季講習会 申し込み受付中!
2025/10/01
こんにちは、広報です! 10月1日より2025年度 冬季講習会 申込受付が開始となりました。 カリキュラム等の詳細はこちらから。受講する上での注意事項もあるので、しっかり確認してくださいね。 ※お申し込みはマイページからのみとなります。アカウントの作成がお済みでない方は、アカウント作成からお願い致します。 冬季講習会パンフレットは、すいどーばた美術学院の資料請求にて、現在配...
-
名物課題⭐️キャラクター粘土2025🐧
2025/09/29
こんにちは!基礎科です🌱 今年もキャラクター粘土の課題がやってきました!!👏👏👏 毎年恒例のこの課題は、自分の趣味や好きなものと、普段の実技課題を組み合わせる機会を意識的に設けて、普段の制作の繰り返しの中で忘れてしまいがちな「ものを作る楽しさ」や「完成への強い執着心」などを呼び覚ます!! という目的を持っています。 ...
-
基礎科ラボルト✴︎優秀作品紹介
2025/09/26
こんにちは!!基礎科です🍂 涼しい時間が増えて、秋の訪れを感じますね。。。。 今回のブログは、、、、石膏デッサンの優秀作品紹介です! お題は、『ラボルト』という像でした。 パルテノン首像ともいうこの像の元は、パルテノン神殿の西側の彫刻の一部だったそうで、「虹の神イリス」の姿を表しているんだとか!! なんとも素敵な神様ですね🌈 では...
-
2025年度 全国公開実技コンクール 私大デザイン科 多摩美術大学 / 武蔵野美術大学 特別ガイダンス
2025/09/26
2025年 全国公開実技コンクール 私大デザイン科では多摩美術大学・武蔵野美術大学の教授をお招きし、全体総評およびガイダンスを行います! 多摩美術大学 参加教授 プロダクトデザイン :プロダクトデザイン専攻 教授 和田達也 氏 グラフィックデザイン:グラフィックデザイン学科 准教授 高橋 庸平 氏 日程 プロダクトデザイン...
-
2025年度 全国公開実技コンクール
2025/09/17
1985年から続いている「すいどーばた」の全国公開実技コンクールです。30余年の伝統に裏打ちされた信頼性の高いコンクールは、毎年多くの受験生にとって合格レベルの把握に大変役立っています。 申込開始日 9月17日(水)から 実施期間 日本画:11月2日(日)・3日(月) 彫刻:10月25日(土)・26日(日) 工芸:11月22日(土)・23日(日)・24日(月) 芸大デザイ...