2018年
-
基礎科 春季講習会2ターン目の専門課題が始まりました!
2018/04/01
過ごしやすい日が続く中、教室内は熱気にあふれていますよ!! 油画コースは静物油彩に取り組んでいます! 日本画コースはバラの静物着彩に取り組みました。 デザインコース、工芸コースは水粘土で立体構成です。 今回も各専攻ごとに初めての人のためのレクチャーや講師によるデモストがありました。 ...
-
基礎科 春季講習会2ターン目がはじまりました!!
2018/03/30
こんにちは! 春うらら〜〜 基礎科です。春季講習会2ターン目が今日からはじまりました。 アトリエには春の光が‥ 気持ちいいな〜。 今回も構図に関するレクチャーから入りました。基本をしっかり押さえておけると、今後の伸びが違う!! そしてアトリエではデッサンの実演指導。 木炭、鉛筆と分かれて行ったのですが、どちらの先生もデッサンスケール 通称デス...
-
中学生達のリアルフェイス
2018/03/29
こんにちは中学生科です 春季講習会3日目の課題は「自画像」です 「どうやって描けばいいの?」「目って?」「鼻って?」 そんな声が聞こえてきそうな顔をしています…(^◇^;) 中学生の皆さんは普段自画像やモデルを描かないと思いますが、顔や手は最も身近なモチーフですよね。 木藤先生「まずは上と下決める」 画面のどこから頭が始まって、身体をどこまで入れるのか。最初に決めて、アタリを取...
-
基礎科 春季講習最初の専門課題!
2018/03/28
「みなさんこんにちは、グデアです。2018年、基礎科の春季講習始まったわけだけど、デッサン課題が終わって今日からは専門課題がはじまるようですよ。」 「春はあけぼの・・・」 「日本画は静物着彩、デザインと工芸科は色彩構成。蓄積がものをいう豊富な参考作品と、もちろん初めての人のためのレクチャーもやっていますね・・・素敵。」 ...
-
基礎科 春季講習会はじまりました〜
2018/03/26
こんばんは!基礎科です。気分も新たに2018年度スタートですね。 今日から春季講習会がはじまりました。春は何事もスタートするのに良い季節。 石膏デッサンの構図、形、明暗、のレクチャーに多くの生徒さん達が聞き入っていました。 アトリエにはガッタメラータ将軍の石膏が! たくさん!! 今回総勢15体の石膏がセットされました!! 基礎科が使っている5号館は自然光も入り、とても綺麗な...
-
春季講習会&2018年度学院生募集中!
2018/03/23
こんばんは。広報です。 いよいよ週明けの3/26(月)より春季講習会がはじまります。 たくさんのお問い合わせ、お申込みありがとうございます! まだまだ受付中ですので、ご不明点などございましたら、学院までご連絡ください。 明日3/24(土)は18:30まで、3/25(日)は17:00まで窓口を空けてお待ちしております。 また、20...
-
合格者作品展開催中です
2018/03/23
こんにちは!広報です。 学院内にて合格者作品展を開催中です。 今年度入試にて合格されたみなさんの入試再現作品や課題で制作した作品を、一挙に展示しています。 4/11(水)まで展覧会を開催しております。是非ご覧ください。 場所:すいどーばた美術学院内 4-0アトリエ 時間:3/23,24,4/5—11(4/8除く)…9:00—18...
-
2018年度 春の高校生デッサンコンクール
2018/03/21
2018年度 春の高校生デッサンコンクール 本日3月21日 第13回目になる高校生デッサンコンクールが開催されました!! 今回は約500名と非常に多くの高校生が参加してくれました。当日参加、高校参加ともに参加して下さった皆様、ありがとうございました。 今回の課題は「手と配布されたモチーフを組み合わせて描きなさい」でした。 上位作品を見ると、クリアフォルダーというモチーフをどう画面要...
-
3/21(祝)は高校生デッサンコンクールです!
2018/03/20
広報です。 日曜日は春季体験入学にたくさんのご参加ありがとうございました。 短い時間ではありましたが、すいどーばたの雰囲気を感じて頂けたでしょうか^^ さて、3/21(祝)は高校生デッサンコンクールです! 昨日3/19 17:00で応募は締切りましたが、昨年を上回る応募がありました。 ご応募くださった皆さん、ありがとうございまし...
-
こんにちは!中学生科です。
2018/03/18
今日は、春季体験入学がありました。 新1、2、3年生がすいどーばたで初めての一枚を夢中で描きました。 受験説明会では、50名ほどの保護者向けに、前半は、芸大美大入試の現状に触れ、少し先にある大学進学を見据えた中学生科のカリキュラムや、一年の流れの説明がありました。 アトリエでは、導入の動画でイメージをつかみ、鉛筆の持ち方やタッチの乗せ方、練り消しの消し方も学んでいきます。 ...