2018年 8月
-
基礎科 ♡油画コース特集♡
2018/08/15
今回は油画コースの中期Ⅱの石膏デッサン+αでいい作品がいっぱい出たので油画コースの特集記事を書いちゃいます♡
「 壁、絵を描く人、黒コート紙の中から1つ選び、石膏像と組み合わせて描きなさい。 」
黒コート紙の歪んだ映り込みから
伸びて繋がったジョルジョを
衝撃的で一回見たら忘れられない!
黒コート紙を選択して映り込んだ歪んだアトリエを描いています。
周りの生徒が... -
基礎科 ベーシック太郎「優秀作品たちのおでましだ」編
2018/08/14
キエーーーーッ!オイラはベーシック太郎!
ベーシック太郎 第1話
今日も基礎科へ通いたいけど・・・
また台風が現れちまった!こうなったらじっとしてらんねえ・・・!
うおーーーっ!!!
台風めーーーー!!!
ベーシック太郎ーーーー!!
ありがとうベーシック太郎。
昨日お伝えした基礎科中期のスタート課題、講評がありました!
本日の優秀作品た... -
中期Ⅱが始まりました!!
2018/08/13
こんにちは!!基礎科です!!
今日も暑いですが、皆さん夏バテしてないですか?!
最初の授業は恒例のレクチャー&デモスト大会!!
課題は全コース石膏デッサンなので、
大きなプロジェクターを使って構図の取り方のレクチャー。
田所センセー、超かっけ〜…!、!
描く前にこういう指導があると嬉しいですね。
木炭の石膏の描き出しのデモストはオランダから帰っ... -
基礎科 夏季講習 🌻中期 Ⅰ 専門課題2🌻
2018/08/10
こんにちは基礎科です。中期 Ⅰ の二課題目の専門課題がスタートしました!
まずはデッサンコースのモチーフ。様々な質感のモチーフをいかに描き分けるかがミソですね。
鉛筆、木炭共に進捗はこんな感じ!明日どのように仕上がるか楽しみです。
油画コースの出題文です。
モチーフはこんな感じで、鏡と果物がぐるっと植物を囲んでおります。どんな絵にしよう、、、
... -
基礎科 夏季講習会 中期1 専門課題1開始
2018/08/08
ぼーん!
中期の専門課題始まりました✨(^_-)ミ☆
日本画コースではおねいさんタチが着彩のデモスト!
上手杉泣いた〜〜😂
https://vimeo.com/284134194
デザインコース、工芸コースでもおねいさんタチが立体構成について手取り✌︎足取り👣おしえてくれましたヨ〜〜あげみざわ🏝
立体を作る上で過去作品から押さえるべきポイントを教... -
台風13号接近にともなう、8/8(水)、9(木)の授業について
2018/08/07
台風が8日午後に関東甲信越に接近する見込みです。 各自で安全確保を第一に無理のない様にしてください。 8月8日(水)の講習会授業は昼のコースは通常通り行いますが 夜間コースに関しては安全を確保する為に休講といたします。 8月9日(木)の講習会授業は通常通り行いますが、 台風の影響が考えられますので各自で安全を確保し登校してください。...
-
夏季講習会[中期]始まりました!
2018/08/06
こんにちは広報です。 今日から、夏季講習会の中期が始まりました! 夏季講習会の折り返しですね。 今日も暑い中、たくさんの生徒さんが朝から頑張っています! 前期に増して、アトリエがいっぱいな気がします・・・! 今週はまた天気の崩れが予想されていますので、少し心配ですね。 変更事項などは、Twitterなどで発信していきますので、ご確認ください。 体調に気をつけながら、中...
-
基礎科 中期Ⅰの始まり、レクチャーが熱い!!
2018/08/06
こんにちは基礎科です。
本日8月6日から中期Ⅰがスタートしました。
初日の今日も前期Ⅱに引き続き鈴木先生による石膏レクチャーから!
基礎科の講習会は週が変わるごとにレクチャーをします。手厚いですね。
まずは構図について
石膏デッサンにおける構図の重要性は非常に高いのです。
構図によって作品の仕上がりが違ってきます!
次に明暗の説明です。
実際の見え方とは違う視点... -
中学生科☆夏季講習前期最終日❗️
2018/08/04
本日で夏季講習前期も終了です。
中学生のみんな、6日間お疲れ様でした。
〈絵が上手くなりたい!好きな絵を描く事をより一層深く知りたい!〉
〈絵を描くのが好き!美術系高校受験したい!〉
など色々な目的を持って、すいどーばた美術学院に集まってくれたみんなに少しでも色々な経験や学びを持って帰って欲しかったのでハードな6日間だったかもしれませんが、、、学んだ全てを再度思い出し復習してみるとより身につく... -
基礎科 誰よりも熱い夏にする・・・基礎科の前期がTHE END!! そしてプレイバック!
2018/08/03
こんにちは、基礎科です。
構図、明暗レクチャーを見聞いて描きだした初日が既に懐かしい感もありますね、本日で前期も終了です!
川口先生のデモストとかもありましたね〜。
そして今日は何をしたのかなといいますと、ここで専門課題のおでましです!!
各専攻ごとの課題をそれぞれ取り組む専門課題、デザインと工芸コースは平面構成です。
はじめに色彩についてのレクチャーや参...
