すいどーばた美術学院

デザイン・工芸科

  • 冬季講習会 入試直前講座のポスター完成!

    2014/09/29

    夏の講習会が終わったばかりだというのに、受験生にとっては最後の詰めとなる冬季講習会の受付が10月1日から始まります。   今年の冬季講習会のポスターはデザイン科が担当しました。 ここのところデザイン科では、どんなものでも、どんな状態でも、それぞれのモチーフらしさを表現できるようになることを目標にいろいろなモチーフをいろいろな状況で描いています。このポスターの...

    » 読む

  • 2014年度 全国公開実技コンクール内容変更について

    2014/09/29

    ★学院から2014年度 全国公開実技コンクール内容変更についてのお知らせです。☆ デザイン・工芸科 「DDA武蔵野美大(視覚伝達デザイン)」および、 「DDB武蔵野美大(工芸工業デザイン)」の10月26日(日)学科模試のスケジュールを以下に変更します。 ※訂正した案内書(PDF)はこちらよりご確認ください。 1.9:30~10:50 国語(80分) 2.11:00~1...

    » 読む

  • 8月31日日曜体験・進学説明会を実施しました。

    2014/08/31

    ★こんにちは。油画・日本画・彫刻・デザイン・工芸科です。☆ 夏季講習会が終了したら、東京の季節は急に秋めいてきましたよ。 8月31日、日曜日を利用した1日体験入学と藝大・美大の進学説明会を開催しました。 参加者は、まず先生から道具の使い方や、描き始めのレクチャーを受け、石膏像や静物モチーフをデッサンしました。 いつもとは違う雰囲気の中で良い経験になったのではないでしょうか。...

    » 読む

  • 新生 芸大工芸コース新設!

    2014/08/24

      こんにちは、デザイン・工芸科です。   夏季講習会も無事に終了し、受験に向けてのステップアップの時期をむかえようとしています。 さて、それぞれの都合の中で、9月から受験勉強を再開させようと考えている芸大工芸科志望の方にお知らせです。 すいどーばたでは、9月から新生芸大工芸コースを始めるにあたって、特別二期奨学生を募集しているのをご存知ですか? ...

    » 読む

  • いよいよ夏季講習会もラストウイーク

    2014/08/14

    こんにちは、デザイン・工芸科です。 夏季講習会も後半に入り、受講している学生さんたちでアトリエもいっぱいで、 毎日、実技制作に全力投入で眼を輝かせて、頑張っています。 高校の部活や補講などでお盆まで講習会に参加できなかった学生さん、 2学期からの勉強に向けて少しでも慣れておくことが大切です。 夏季講習会も来週から 後期8月18日(月)〜23日(土)のコースがあります。...

    » 読む

  • 2014年度 二期特待生の募集

    2014/08/10

    こんにちは。☆学院からです。 芸大・美大の進学に安定した合格実績をもつ本学院では、優れた資質と美術を志す情熱をもった受験生を、 本学院在籍経験者の有無を問わず、下記の要領で広く特待生を募ります。 特待生に認定された方は、入学金の免除および授業料を選考のうえ最大100%まで減免します。     さらに芸大工芸コース新設に伴い、特別に特待生を募集...

    » 読む

  • 大スイカ割り大会を開催しました

    2014/07/14

    こんにちは、デザイン・工芸科です。 7月9日(水)は、デザイン・工芸科でのスポーツ大会!! 今年は、ソフトボールの予定でしたが、 台風8号の影響もあって、あいにくの天気でした。 そこで、急遽、すいどーばたの教室で、 『チーム対抗 大スイカ割り大会 ’14』を 開催しました。 皆、惜しい所でなかなか割れず、大盛り上がりでした! ...

    » 読む

  • デザイン・工芸科 夏季講習会/ビギナーズ・志望校別コース!

    2014/07/09

    こんにちは、デザイン・工芸科です。 いよいよ夏季講習会が始まります。それぞれの希望に向けて計画を立てていると思います。 そんな中、まだ自分の進路に迷っている人もいるのではないでしょうか? 前期 美大総合ビギナーズ、美大総合デッサンコース、更に中期・後期の志望校別コースでは、 相談しながら実技に取り組めます。 日芸、女子美、学芸大、AO入試や推薦などの相談にものります。...

    » 読む

  • 高校生デッサンコンクール!いよいよ今週末!!

    2014/07/08

    学院からです。 いよいよ今週末に夏の高校生デッサンコンクールが開催されます! 全国から集まる作品。当日すいどーばたで描く作品。 今年の夏の高校生デッサンコンクールは、作品数だけでもすでに昨年を上回り、内容も更なる盛り上がりが期待されます。 全国の高校生の輝きを集めたコンクール。今から開催が楽しみです! 採点は、日本画主任の学院長をはじめ、各科の主任、油画・日本画・彫刻・デザイ...

    » 読む

  • デザイン・工芸科オープンコンクール

    2014/06/25

    こんにちは、デザイン・工芸科昼間部 芸大クラスからのお知らせです。 6月29日に、芸大デザイン・工芸科のデッサンコンクールを行ないます。外部生の方々も夏を前に力試しを しませんか?無料で参加できます。申込みの手続きは[無料実技体験]をクリック、[1課題体験入学]より、[お 申込み]にてお願いします。https://www.suidobata.ac.jp/pc/form/hitoka...

    » 読む