すいどーばた美術学院

基礎科

  • 基礎科 保護者説明会を実施しました!

    2019/10/06

    こんにちは、基礎科です。 今日、10/6は二学期保護者説明会でした。 芸大・美大受験は、実技がある上に、入試制度も複雑で未知の世界に感じられるかもしれません。 以前と比べて、倍率や傾向も変わり、受験方式も複雑化してきています。そのあたりの現状の入試状況や入試制度の解説を中心に、普段の授業状況も含めてご案内しました。 2、30年前の異常とも言える高倍率で振り落とすための入試の時代...

    » 読む

  • 基礎科 専門課題スタート!

    2019/10/06

    こんにちは、基礎科です。 保護者説明会が開催された今日ですが通常授業ももちろん行なっています。 今回は各コースごとに専門課題、早速その様子を見ていきましょう。 (専門課題とは、各専攻コース独自の課題のことです。) 油画コースは静物油彩、彫刻コースは粘土塑造、日本画コースは静物着彩、デザインコースと工芸コースは色彩に取り組んでいます。すいどーばた基礎科では、高校1、2年生のうちから本格的...

    » 読む

  • 12/2-3【基礎科】ビギナー静物デッサン体験 開催のお知らせ

    2019/10/05

    【 基礎科のビギナー静物体験】 静物デッサンの初歩の初歩を体験できます。   シンプルな静物デッサンを通して、光・陰影、空間、固有色、質感など静物デッサンの基本が学べる体験授業です。 これから美大受験勉強を始めてみようと思っている実技未経験者や初心者の方、受験科目に静物デッサンが含まれている方などなど、奮ってのご参加お待ちしております!...

    » 読む

  • 基礎科 デザインコース・工芸コースの受験科夜間部合流

    2019/10/04

    基礎科です。 今週は、平日クラスのデザインコースと工芸コースのみんなは受験科夜間部に合流。高校3年生の受験生達に混じって一緒に制作、講評会を経験しました。 普段とは違う本館や4号館教室での制作です。   石膏デッサンで先生がデモストしてくれていました! 手順や調子の幅、光のイメージなどとっても参考になりますね。 構成デッサン...

    » 読む

  • 基礎科 ヘルメスを描きました〜デッサンの体験授業もあったよ!油画コースは特別課題そして展示案内も◎

    2019/10/03

    こんにちは!基礎科です。 先週のデッサン、日本画、彫刻、デザイン、工芸コースの授業は石膏デッサン、ヘルメスを描きました。 今日は日曜日の様子をお届け。 こちらですね、ヘルメス。 ディオニューソス(バッカス)に葡萄をあげている所の像と言われています。 こちらが全身像の写真、赤ちゃんを抱えていることがわかりますね。 胸像の肩に乗ってるこれなんだろうっ...

    » 読む

  • 基礎科 全員で立体週間!

    2019/09/29

    デッサンにおいて、物を立体的に捉えるという力は不可欠なものですが、 その力を養うのに一番の近道は立体の制作を行うことです!   基礎科では年間で1課題、志望専攻を超えて全員で立体に取り組みます!(ビギナーコース以外) 基礎科に在籍している今だからこそ、どの科の生徒にも体験しておいてほしいということでこのカリキュラムを組んでいます。   ◯「そ...

    » 読む

  • 基礎科 着彩体験「花を描こう!」(2学期) 開催しました!

    2019/09/28

    こんにちは、基礎科です。 一学期に続き、平日3日・日曜の両クラスにて着彩体験授業を開催しました!   基礎科では、2019年度より従来のデッサンを中心とする1課題体験入学に加え、各専攻コース専門の特別体験入学を行なっていますが、この着彩体験授業は基礎科日本画コースが担当する授業となります。勿論、日本画専攻志望以外の人でも参加可能です。花が好きな人、デザインや工芸志望...

    » 読む

  • 基礎科 講師レクチャーと展示案内の巻〜!

    2019/09/25

    こんにちは、基礎科です。 今日は新たなレクチャーの日取りのお知らせと基礎科スタッフの展示案内です! まずはレクチャーから。 講師レクチャー 10/6(日) 16:30~18:00(学外生は入場17:30から) 10/11(金) 18:30~20:30(学外生は入場18:30から) 対象: すいどーばたの基礎科生、受験生、学外生の高校1、2年生、受験生 ...

    » 読む

  • 11/3(日)【基礎科】人体クロッキー体験 開催のお知らせ

    2019/09/22

    基礎科では、2019年度より従来のデッサンを中心とする1課題体験入学に加え、各専攻コース専門の特別体験入学を行なっています。 【 基礎科の人体クロッキー体験 】 人体を捉える=なんでも描ける・作れる! 「ヌード・着衣×色々なポーズ」をクロッキーをしながら合間に人体の構造や捉え方についてのレクチャーも挟みます。 1日のなかでざっくりと、人を描く自信が前よりも身に付く体...

    » 読む

  • 11/10(日)【基礎科】工芸金工体験「スプーンを作ろう!」開催のお知らせ

    2019/09/18

    基礎科では、2019年度より従来のデッサンを中心とする「1課題体験入学」に加え、各科専門の「特別体験入学」を行なっています。 【 基礎科の工芸実材体験 】 金工ワークショップ  「スプーンを作ろう!」 オリジナルの金工スプーン制作を通して、工芸の楽しさを体験できる授業を行います。 自分でデザインした形のスプーンを、金属(真鍮)板より切り抜き鍛金技法で成形制...

    » 読む

1 58 59 60 61 62 104