-
中学生科 ついにやってきた前期最終日
2021/07/31
今日で夏期講習会の前期は終了です!毎日暑くて大変だとは思いますが、しっかり集中出来ていましたね!それでは本日の着彩の様子を紹介します! 着彩モチーフはこれだ‼️ いつもよりも大きく、数も多いモチーフでしたね! よく頑張っています。 良い作品がかけましたね!後期まで少し...
-
中学生科 夏期講習4日目
2021/07/29
今日で夏期講習前期の後半に差し掛かりました。まだ4日目ですが、すでにみんなの成長をかんじとれます。 2日かけて行う課題の2日目の今日。普段の短い時間でこなす課題とは違い、いつも以上に構図や構成、細かいディテールや床などに気を配りながら制作できたのではないでしょうか。 素晴らしい作品もたくさんでました ...
-
中学生科 夏期講習はじまりました🍉🎐
2021/07/27
今日は夏期講習2日目! 受験コースでは、各自の課題をふせんに書き苦手を克服しようとしてます。 モチーフの色の違い、隠影の付け方、光、形など、意識したいことはそれぞれだったとおもいます。この夏で自分の苦手を克服したいですね! 講師たちもみんなと同じ課題に挑戦! ただ漠然と眺める...
-
日本画科 夏季講習始まりました!
2021/07/12
こんにちは! すいどーばた 日本画科です いよいよ夏季講習が始まりました! 夏季講習は短期・前期・中期・後期からなる夏の特別な授業です 今年芸大に合格した学生講師を含め 総勢16名の指導陣で皆さんの制作をサポートします! デッサン強化 芸大着彩一人1卓 芸大着彩一人1...
-
2021年度 夏季講習会が始まりました🌻
2021/07/12
本日から2021年度 夏季講習会が始まりました! 今年も感染予防対策を考慮し、学院では様々な対応をしています。 そのなかでも体温の計測とアルコール噴射を同時におこなってくれる機材を 導入したので、ぜひ活用してくださいね! ...
-
2021年度 、第18回 高校生デッサンコンクール結果発表!
2021/07/11
みなさん、こんにちは 前回春の高校生デッサンコンクール(クリックで春の記事へ飛びます)に続き、夏の高校生デッサンコンクールがやってきました! 昨年度から続くコロナ禍を鑑みて前回17回に引続き、高校単位での参加という事にさせて頂きました。日本全国の参加高校から郵送された作品と当学院生徒作品を一堂に集めての採点・上位作品選出となりました。このような厳しい状況の中、全国からはなん...
-
保護中: 第18回 高校生デッサンコンクール講評会動画
2021/07/11
第18回 高校生デッサンコンクール講評会動画 https://vimeo.com/574689199 上位作品の結果発表は↓↓↓こちらになります。 https://suidobata.ac.jp/archives/53030 ...
-
1学期が終了しました!〜夏の大掃除〜
2021/07/07
1学期が終了して、朝から大掃除をしています!みなさん暑い中ありがとうございます〜! 朝は雨が降っていましたが時々、晴れ間がのぞいて夏本番が近づいていますね!! 各々担当アトリエや回廊などを掃除します。 普段掃除しないところをピカピカにしていきますよ! 12日から始まる夏季講習は、きれいになったアトリエで開始します。 すでに、定員間近のコースも出てきてお...
-
デッサンコンクール🌞🌞
2021/07/04
今日は今期初のデッサンコンクールでした! はじめて順位がつくので緊張したのではないでしょうか。今回の結果をうけて嬉しかった方も悔しかった方も、これからもっと実力を伸ばしていきましょう!! 試験会場🔥🔥 本気の由布先生 水永先生🌞 デモスト大量投入🔥3人目今本先生 がんばる生徒さん 入門の集中して紙風船 ...
-
中学生!夏のレクチャー祭り!!
2021/06/20
今日は怒涛のレクチャーラッシュ! 明暗レクチャーにパースレクチャー、、、 それだけ大事なのだ これらができてないとどんなにがんばって描き上げてもイマイチなまま!確かな力にしよう! ベーシックももちろんガチです😌 頑張れ中学生〜 ...