基礎科です!
今日はいつものブログと少し趣を変えて、基礎科講師の独断と偏見による
2025年上半期 おすすめ展覧会&美大芸大説明会・オーキャン スケジュール
を紹介したと思います。タイトルが長い! ※オーキャンは「オープンキャンバス」を略してみました。
上半期、言わばSS(スプリング・サマー)バージョンとでも言いましょうか。関東圏に絞ってピックアップしてみました。ぜひ、GWを利用してお出かけしてみてね!
下の方に、2025年度 東京芸大の入試説明会についても載せているよ☝️要チェック‼️‼️
まずは展覧会情報から。この機会にぜひ美術館やギャラリーを知ろう。入場料有料と無料で分けているよ。高校生は学割が効くからお財布と相談しながら見に行ってみて!前売り券だと少し割引になるところもあるよ🎫
美術館・ギャラリーの休館日は月曜のところが多いみたい。各展覧会の詳細はURLからHPに飛んでチェック✅
【展覧会】______________________
⭐️入場料有料
・森美術館「マシン・ラブ:ビデオゲーム」
2025.2.13- 6.8 10:00-22:00 ※火曜日のみ17:00まで
会期中無休
学生(高校・大学生)1,400円(1,300円)
https://www.mori.art.museum/jp/exhibitions/machine_love/
・東京国立近代美術館「ヒルマ・アフ・クリント展」
2025.3.4- 6.15 10:00-17:00(金曜・土曜は10:00-20:00)
休館日:月曜日
高校生700円(前売り500円)
https://art.nikkei.com/hilmaafklint/
・21_21 DESIGN SIGHT「「器からはじめるラーメン×デザイン考 ラーメンどんぶり展」
2025.3.7 – 6.15 10:00-19:00
休館日:火曜日
大学生800 円、高校生 500 円
https://www.2121designsight.jp/
・国立新美術館 「リビング・モダニティ 住まいの実験 1920s-1970s」
2025.3.19.- 6.30 10:00-18:00 ※毎週金・土曜日は20:00まで
休館日:火曜日
高校生500円
https://living-modernity.jp/
・東京ステーションギャラリー 「タピオ・ヴィルカラ 世界の果て」
2025.4.5- 6.15 10:00-18:00
休館日:月曜日
高校・大学生:(当日)1,300円(前売)1,100円
https://www.ejrcf.or.jp/gallery/exhibition/202504_tapio.html
・根津美術館「国宝・燕子花図と藤花図、夏秋渓流図 光琳・応挙・其一をめぐる3章」
2025.4.12.- 5.11 10:00-17:00 ※ただし、5月5日(月・祝)から11日(日)は午後7時まで開館
学生1200円
休館日:月曜日
https://www.nezu-muse.or.jp/jp/exhibition/index.html
・パナソニック汐留美術館「PARALLEL MODE オディロン・ルドン ―光の夢、影の輝き」
2025.4.12.- 6.22 10:00-18:00
休館日:水曜日
大学生・高校生 800円
https://panasonic.co.jp/ew/museum/exhibition/25/250412/
・東京オペラシティ アートギャラリー「LOVE ファッション―私を着がえるとき」
2025.4.16- 6.22
大・高生 1000円
https://www.operacity.jp/ag/exh285/
・TOKYO NODE GALLERY A/B/C虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 45F 「デザイン あ展」
2025.4.18日 – 9.23 10:00-19:00
高校生 1,200円
https://exhibition-ah-neo.jp/
・東京国立博物館「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」
2025.4.22- 6.15
休館日:月曜日
高校生 900(前売 700円)
https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=2691
・世田谷美術館「横尾忠則 連画の河」
2025.4.26 – 6.22 10:00-18:00
休館日:月曜日
大高生 800円
https://www.setagayaartmuseum.or.jp/exhibition/special/detail.php?id=sp00223
・東京都現代美術館 「岡﨑乾二郎 而今而後 ジコンジゴ Time Unfolding Here」
2025.4.29.- 7.21 10:00-18:00
休館日:月曜日
中高生:800円
https://www.mot-art-museum.jp/exhibitions/kenjiro/
⭐️入場料無料 ※高校生は学生証の持参が必須!
・水戸芸術館「近藤亜樹:我が身をさいて、みた世界は」
2025.2.15.- 5.6 10:00-18:00(入場は17:30まで)
休館日:月曜日
高校生以下無料
https://www.arttowermito.or.jp/gallery/lineup/article_5321.html
・東京都美術館 「ミロ展 Joan Miró」
2025.3.1 – 7.6 9:30-17:30 ※金曜日は20:00まで
休館日:月曜日
高校生以下は無料 ※生徒手帳など証明できるものを提示。
https://miro2025.exhibit.jp/
・東京国立博物館 表慶館「浮世絵現代」
2025.4.22.- 6.15 9:30-17:00
休館日:月曜日
高校生以下無料 ※入館の際に学生証をご提示ください。
https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=2693
・東京ミッドタウン・デザインハブ 「ゼミ展2025 デザインの学び方を知る」
2025.5.19 – 6.21 11:00~19:00
会期中無休
入場無料
https://www.designhub.jp/exhibitions/seminars2025
・ギンザ・グラフィック・ギャラリー 「TDC 2025(TOKYO TYPE DIRECTORS CLUB EXHIBITION 2025)」
2025.4.4- 5.17 11:00-19:00
休館日:日曜日
入場無料
https://www.dnpfcp.jp/CGI/gallery/schedule/detail.cgi?l=1&t=1&seq=00000842
次に進学説明会。全国の美大・専門学校がブースを出して学校紹介をしているよ。一気に沢山の学校の情報を得られるのは嬉しい!
【進学説明会】______________________
・さんぽう 美術・デザイン系進学説明会
6月1日(日) 埼玉県 さいたま会場 大宮ソニックシティ ソニックシティビル棟地下1階 第1展示場
6月21日(土) 神奈川県 横浜会場 新都市ホール (そごう横浜店 9階)
https://www.sanpou-s.net/event_design/virtual/pre_learning/
最後に、各大学による入試説明会とオープンキャンパス。
※予約必須のものが殆どだから、志望大学のスケジュールは要チェック!東京芸大の入試説明会は、ここには大枠だけを抜粋して載せています。詳細は下記URLから各専攻のページを確認してください!
【入試説明会・オープンキャンパス】______________________
・東京芸大 2025年度入試説明会・アトリエ見学開催
https://admissions.geidai.ac.jp/2025/04/10/fasetumei2025/
🔵絵画科日本画専攻 オンライン入試説明会(ライブ配信):6月15日(日)
アトリエ見学会 日時/定員 6月14日(土) 時間・定員未定
🔵絵画科油画専攻 オンライン入試説明会(ライブ配信): 6月14日(土)
アトリエ見学会 6月15日(日)
🟤彫刻科 オンデマンド入試説明会:日時未定
アトリエ見学 日時/定員 未定
🔴工芸科 オンデマンド入試説明会:5月31日(土)
工房見学+入試解答作品閲覧: 5月31日(土)
🟠デザイン科 オンライン入試説明会(動画配信):日時未定(6月中を予定)
🟣建築科 オンデマンド入試説明会:5月下旬公開予定
アトリエ見学:6月1日(日)
⚪️先端芸術表現科 オンライン入試説明会(ライブ配信):未定(6月中を予定)
入試説明会(対面)及びアトリエ見学:11月に開催予定の取手藝祭同日に行う予定
🟡芸術学科 入試説明会・学科案内:5月31日(土)
・武蔵野美術大学
https://www.musabi.ac.jp/admission/event/opencampus/
6月21日(土)・22日(日) 両日10:00-17:00 市ヶ谷キャンパス
7月12日(土)・13日(日)両日9:30-16:30 鷹の台キャンパス
・多摩美術大学
https://www.tamabi.ac.jp/open-campus/
6月8日(日)オンライン オープンキャンパス 2025
7月19日(土)・20日(日) 夏のオープンキャンパス 多摩美術大学八王子キャンパス
・東京造形大学 2025年度 進学相談会&オープンキャンパス
https://www.zokei.ac.jp/admission/consul/
6月7日(土)、8日(日)13:00~17:00 八王子 ZOKEI FIRST CONTACT(専攻領域説明会)
7月19(土)9:30~17:30、20(日)9:30~16:30、八王子 オープンキャンパス
・女子美術大学・女子美術短期大学
https://www.joshibi.ac.jp/joshibi-news/opencampus/290
2025年7月20日(日) :10時~18時
2025年7月21日(月祝):10時~18時
*両キャンパス同時開催 オープンキャンパス
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
基礎科では、全コースで初めて実技を取り組む方や初心者に向けて丁寧に画材説明含めた導入を行なっています。
興味はあるのに実技未経験で及び腰になってしまっている方、迷っている方、一学期から新たな一歩を踏み出してみませんか?
↓ 詳しくは下記よりご覧ください!
2025年4月26日(土)〔基礎科〕