基礎科です!
今日で2024年度の授業が最終日でした。
天気は生憎の雨☔️、夜遅くには雪⛄️に変わるかも、な冬に逆戻りしたような気候🥶
そんな今年度最後のブログは、2024年度を季節ごとに振り返ってみたいと思います。
思い返せば今年も色んなことがありました。
楽しいこともあったけど、努力がなかなか実らず辛い瞬間も山ほど。
とは言え『喉元過ぎれば熱さ忘れる』。辛い経験の一部は、今となっては良い思い出とることも。時間は時に残酷で時に優しいものなのかもしれません。
さあ、時を巻き戻して🕰️
🌸春🌸
春は春季講習会からスタートしました。
全員が初心者。まさにみんなで初めの一歩目を踏み出したのが春でした。
各コース、基本の“き”から教えていきます。
春季を経験していよいよ基礎科に入学。
初めての講評会にちょっとドキドキ。。専門的な話で厳しく言われるかと思ったけれど、先生が優しくてホッとしたり😌
まだ志望専攻を迷っている学生に向けて、美大・芸大の科についてのレクチャーが行われたのも春。
🌻夏🌻
夏になるにつれ、課題の内容が徐々に専門的になってきました。
特別ゼミも始まって、7月には基礎科生全員で一本のアニメーションを作る課題にも取り組みましたね〜
(↑原画の一部)
この時みんなで描いた原画の枚数なんと2431枚!6分27秒のアニメーションが完成しました🎞️
夏季講習会に入ると、夏らしいモチーフでアトリエが溢れかえっていました!🌻🍉
夏季は長くて6週間もありました。初めての伸び悩みにぶち当たるのも、この時期が多いかも!?
どばたの夏季は1日7.5時間制作(全ての期間ではなく講習会の一部の期間です。また、今後変更になる可能性もゼロではないので、毎年確認ください!)なので、普段夜に3時間しか描けない高校生にとってはドップリ制作に打ち込めてグングン伸びる時期。それだけに悩みも増える、という時期なわけです。
実は、基礎科公式キャラクター『ミケランケロ』、『いどばたペンギン』、『棒ねんどさん』の3キャラが生まれたのは2024夏🐸
芸大彫刻科在籍の先生が、ミケランケロの立体化の原型師となって腕を振るってくれているところ。
見えてきた?🐸
🍂秋🍂
秋は、長かった夏季講習会を乗り越えて身に付いた力が絵に現れる時期。
デッサン力により表現したかったことが表現できるようになってきて、自信を持てるようになってきました。
デッサンや各コース専門課題(油画の油彩、彫刻の塑像など)に加え、基礎科ならではの特別ゼミが盛り沢山なのも秋です。
ウサちゃんがアトリエにやってきたり(モチーフです)
約50人分のスライムを作ったり(モチーフです)
平面キャラクターを立体にしてみたり。
そして、3キャラが正式に基礎科のキャラクターとしてデビューを果たしたのも秋でした。

様々な課題に広く触れて美術表現の幅を広げていくうちに、季節が移り変わって気付けばすっかりニットの時期となりました。
🎄冬🎄
12月に入って、いよいよ受験シーズン突入。受験科では東京芸大の募集要項が出る頃。基礎科でもにわかに緊張感が伝わってくる時期。
ビギナーデッサンコースも鉛筆の扱いに慣れて、モチーフの難易度がグングン上がっていっています。
ビギナーデッサンクラスを卒業して、他の志望コースへ移籍していく学生もたくさん。
二学期最後の課題は基礎科の中でも特殊な『専門自由課題』。共通のお題だけ与えられ、素材や表現はなんでもあり!
表現する力が付いてきた冬だからこそ取り組める課題でしたね。
家族を巻き込んで映像を作っている人もいました!
かなりのクオリティの被り物も!
そして季節は巡り、、冬季講習会へ突入〜☞⛄️
クリスマス近くは各コースシーズンらしさMAXでした🎄
どのアトリエを覗いても賑やかで鮮やかで、目が喜んでいる〜〜〜
講習会ならではの大型モチーフもすごいな!
そして年が明け、基礎科で過ごす時間にカウントダウンが迫ってくる1月。
美大・芸大の卒業制作展ラッシュの時期でもある1月。
来たる未来をイメージするために、また、自分に合う大学かどうかを肌感覚で確認するために、それぞれの基礎科生も各大学の卒展を見に行っていましたね。
そして2月、3月に最後の課題に取り組み、来月から受験生になっていきます。☟
こうして、長かった様なあっという間だったような基礎科での2024年を走り抜けたみんな。
本当にお疲れさま!!!!!!!!
一人一人、今は様々な想いがあるでしょうが、どうか今日まで積み重ねてきたその努力に自信を持って、自分のことを褒めてあげてください。
ここまで走り抜けてきた君たちなら、我々講師陣も安心して受験科へ送り出すことができます。
束の間の休息をしたら、来年度からまた一生懸命(楽しむことも忘れずにね)取り組んでいきましょうね!
🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴🪴
基礎科では、全コースで初めて実技を取り組む方や初心者に向けて丁寧に画材説明含めた導入を行なっています。
興味はあるのに実技未経験で及び腰になってしまっている方、迷っている方、春からから新たな一歩を踏み出してみませんか?
↓ 詳しくは下記よりご覧ください!
2025年3月4日(火)〔基礎科〕