基礎科_基礎科生の日常Vlog withミケランケロ🐸

こんにちは!基礎科です!

今日のブログはいつもと趣を変えて、『基礎科生の日常Vlog withミケランケロ』をお送りします!

動画バージョンは以下から視聴してね🐸

↓↓↓

 

どばたに通ってみたいけど、予備校ってどんなところ?どのコースに入学したらいいの?

美大を目指す、迷える高1、2年生のために、どばた基礎科生の日常をルーティーン形式でご紹介します。

今回は、基礎科のアイドル(公式キャラ)ミケランケロが基礎科生となって案内してくれました。

 

ネクタイも締めて気合いバッチリ!!!👔

 

 

 

まずは基礎科の説明をするよ!

基礎科とは、美大•芸大を目指す高校生のうち、まだ受験生ではない高校1、2年生を対象にした科です。

一年間のうちのいつからでも、どんな段階からでも入学できます。

カリキュラムは大きく2つに分かれています。

 =====================

⚪︎ “共通課題” : 各専攻のコース(日本画•油画•彫刻•デザイン•工芸)の学生が同じアトリエで基礎力を徹底して磨く課題。

⚪︎ “専門課題” :日本画なら静物着彩、油画なら油彩、のように各専攻のコース独自の課題。

 =====================

 

上記の2つの他に、年間特別ゼミとしてアニメーションを作成したり、素材も表現も自由な“専門自由課題”など、幅広く創作活動に打ち込めるカリキュラムを用意しています。また、基礎科には受験科と違いコンクールがありません。

 

 

 

次にコースの説明!

どんな経験値からでも入学できるように、基礎科には様々な段階に合ったコースがあります。

 

⭐️ビギナーデッサンコース :  いつからでも始められるスターターカリキュラムが充実しているコース。初歩の初歩から理解してける内容からスタート。B3サイズの卓上デッサンで、制作時間も自身で決めることができるので、納得いくまで描き上げることができます。曜日を自由に選べるので、部活や学業との両立も安心です。

 

⭐️デッサンコース :  実技経験はあるが、まだ専攻が決まっていない人におすすめ。全ての科の受験に必要なデッサンに加えて、油画の油彩、日本画の静物着彩、彫刻の塑造、デザイン•工芸の平面構成、立体構成など、各専攻コースの専門課題に取り組むことができます。ビギナーデッサンコースよりも紙のサイズが大きくなり、大型のモチーフ課題も増えます。デッサンコースの経験をもとに専攻を決定し、いずれは各専攻コース(日本画コース•油画コース•彫刻コース•デザインコース•工芸)に移って行きます。平日クラスなら固定の水・木・金。週末のクラスなら土・日or日曜のみ。

 

⭐️日本画コース油画コース彫刻コースデザインコース工芸コース  :  共通課題で基礎力を底上げしつつ、専門課題で各科独自の専門性に慣れていきます。日本画コースの指導は日本画科出身講師、油画コースの指導は油画科出身講師といったように、各専攻の講師に分かれて指導を受けるので、アドバイスもより専門性の高いニュアンスが含まれていきます。平日クラスなら固定の水・木・金。週末のクラスなら土・日or日曜のみ。

 

 

⭐️映像コース先端芸術表現コース建築コース : 日曜クラスで各専攻出身の講師が指導していきます。※建築コース、先端芸術表現コースは、各科の12年生対象コースとなります。

 

 

 

 

授業開始!

アトリエに着いたら座席を取ろう。

課題初日は、授業前にはアトリエにモチーフがセットされている。座席は早いもの順だから、早く来て格好よく描けそうないい席を取ろう。

棒ねんどさんいどばたペンギンはもう早めに着いていたようだ。いどばたペンギンはスケッチブックにクロッキーを始めていたね🗒️

 

早速課題に取り掛かろうとしたミケランケロ。

!?

鉛筆が足りない!買わなきゃ!!!

 

急な画材不足も安心!

本館を奥に進んだ4号館1階に『画材あ〜る』があります。

デッサン課題の初日などは用紙を買い求める学生で賑わいます。

_____________________________

画材あ〜る

営業時間:月〜土9:30-19:00/日曜9:30~17:30

_____________________________

※平日の基礎科生・夜間部生は、画材の買い足しは19時までなので注意!!

授業は21時までだけど、あ〜るは19時で閉まってしまうから、必要なものは早めに買いに行きましょう。

 

 

☆ジョセフの向きが違うことには触れないで!!

 

授業中は、講師がアトリエを回りながらアドバイスをくれたり、全体にコツや注意点を呼びかけたりしてくれます。

画材の使い方がまだ分からなかったり、どばたが初登校だったりの人には個別で説明をしてくれるから安心。

熱中してジョセフを描いたミケランケロ🐸石膏うまっ!!

 

 

課題の終わりには講評会!

何人かのブースに分かれて、作品を並べて全体講評会をします。

独学ではなく予備校に通って学ぶ意義の一つに全体講評会があります。全体講評会では、自分の作品が大勢の中で並べた時にどう見えるかをよく確認しましょう。熱中して描いてる時と大勢の中で見る時とで、結構絵の印象が違うものです。“客観的に自分の絵を見る”という能力を養うチャンス!

先生が一枚ずつアドバイスをしていきますが、他の人の講評もよく聞いてみましょう。

 

 

 

課題の最終日には画材・荷物を持ち帰るよ。有料でロッカーを借りることも可能!

 

さて、少しだけ予備校に通う生活を想像できたかな?

 

こういう、何か一つのことに存分に没頭できる環境で過ごせた経験は、きっと大学の先でも役立つと思うのです。

どばたの基礎科の講師にはベテランから若手の現役学生までいて、色んな先生や生徒がいたりして刺激になったり、そうした人の中で自分はこうしていこうって考えながら過ごせたりした経験は、たとえ今、何か具体的な「もの」や「こと」がなかったとしても、その先の人生の礎になると思うのです。

 

少しでも興味が出たら、まずはどばたの体験入学に参加してみよう🐸✊‼️‼️

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

12月14(土)から冬季講習会が始まります!

この冬から新たな一歩を踏み出してみませんか?詳細は下記よりご確認下さい!

※コースによっては定員に達する可能性があります。お申し込みはお早めに!!

 

基礎科では、全コースで初めて実技を取り組む方や初心者に向けて丁寧に画材説明含めた導入を行なっています。
興味はあるのに実技未経験で及び腰になってしまっている方、迷っている方、二学期から新たな一歩を踏み出してみませんか?

↓ 詳しくは下記よりご覧ください!

2024年11月27日(水)〔基礎科