基礎科_今年度初めの専門課題を行いました!

基礎科です!

今年度初めての各コース(日本画、油画、デザイン工芸、彫刻)の専門課題が行われました。

どばたの基礎科には、全コースが行う共通課題と、それぞれのコースの実技に取り組む専門課題と、大きく分けて2種類の課題を行います。

デッサンは経験があるけれど専門科目の実技初めて or まだ数枚目、という学生さんもこの時期には沢山います。

 

日本画コースのモチーフは、りんご🍎・石🪨・ミニトマト🍅でした。

学生自身で画用紙を水張りして、素描、着彩していきます。。。

 

こちらが仕上がった作品たち!バランスよく描けていてGOODですね!!👍

 

 

 

こちらは油画コースのアトリエ。

シンプルそうな静物モチーフですが、印象的なモチーフの赤色を自分の絵の中で適切な赤色に変換できるかが鍵となりそうですね〜🔑

 

 

 

完成❗️👏👏卓上の物質を大切に描く作品、モチーフを取り囲む空間ごと絵にする作品、様々な視点の作品が出来上がりました。

 

 

 

 

デザインコース、工芸コースは平面構成。

モチーフはレゴブロックとグレープフルーツ、試験管です🍊

 

 

それぞれ質も色も異なる3つのモチーフ、与えられたモチーフの特徴を引き出す構成ができたでしょうか?

 

 

フレッシュで爽やかな絵が上がってきましたね☺️

背景色もモチーフに合わせていい感じのカラーが選べています!

 

 

 

最後は彫刻!石膏マスクの模刻です。

学生さんに紛れて約1名、講師も制作に励んでいます。。

 

 

そしてこちらが優秀作品!水粘土をしっかり使いこなせていますね👀形態感のバランスも良い感じです!

 

どばたの基礎科では、初めてでも安心して専門課題に取り組めるようにイチから丁寧に指導します。怖がらずにスタートを切っていきましょう!✊✊✊✊

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

基礎科では、全コースで初めて実技を取り組む方や初心者に向けて丁寧に画材説明含めた導入を行なっています。
興味はあるのに実技未経験で及び腰になってしまっている方、迷っている方、この春から新たな一歩を踏み出してみませんか?

↓ 詳しくは下記よりご覧ください!

 

 

 

2024年6月20日(木)〔基礎科