基礎科_油画コース特別ゼミ【イメージを形にするゼミ2025】講評会🗒️

基礎科です!

先日のブログにて油画コース特別ゼミのスタートをお伝えしましたが、今週はそのプレゼン&講評会が行われました!

↓↓↓↓(まだ見てない方はこちらから)

 

 

🎞️今年のゼミの様子を動画にてご覧いただけます🎥

 

 

 

課題に着手し始めて2週間。

真っ白だった大画面が、思い思いの表現で埋まっていく。

 

 

 

 

 

_____________________________________________________________________________

そして、プレゼン&講評会❤️‍🔥

 

【作品】【タイトル】【プレゼン】

“3つ合わせて作品”と考え、発表します。

 

こちらは土日・日曜クラスの様子。

 

1人1分程度、作品ができた経緯や、作品に込めた想いなどを話し、

感覚的なものを言語に置き換えて伝えるトレーニングをします。

他者(講師)から感想や今後の展開の可能性など、幅広く意見をもらい、今後の創作活動・研究に生かしていきます。

 

 

 

用いた資料や、作品の意図を説明しようと、皆一生懸命に言葉を紡いでいるのが写真からも伝わってくる。

 

このワンちゃん、横から見ると実は半立体になってる!👀

 

平面作品だけでなく、映像・電子機器など、複数のメディアを横断して創作した作品も。

講評会は、鑑賞者側もとても楽しい!どんな発想から生まれたのか、知ってから作品を眺めるとまた異なって見える不思議!!

 

ゼミを通じて、油画コースで一番大切な、【自分の世界観】の原石を見つけていきます。

春から夏を過ぎ秋まで、基礎的な力を養ったからこそ着手できたゼミでした。

 

この期間で発見した世界観のカケラを、大切に育ててこれからの自作に生かしていってくださいね!!!

 

 

 

🎄🍁🌰🤶⭐️🌕🎄🍁🌰🤶⭐️🌕🎄🍁🌰🤶⭐️🌕🎄🍁🌰🤶⭐️🌕🎄🍁🌰🤶⭐️🌕🎄🍁🌰🤶⭐️🌕🎄🍁🌰🤶⭐️🌕🎄🍁🌰🤶⭐️🌕🎄🍁🌰🤶

基礎科では、全コースで初めて実技を取り組む方や初心者に向けて丁寧に画材説明含めた導入を行なっています。
興味はあるのに実技未経験で及び腰になってしまっている方、迷っている方、この秋から新たな一歩を踏み出してみませんか?

 

 

冬季講習会の申し込みも始まっています。

申し込みはお早めに!

 

すいどーばた美術学院 2025年冬季講習会

 

2025年11月9日(日)〔基礎科