2024年 2月
-
東京都立 工芸高等学校 「卒展 2024」のお知らせ
2024/02/29
東京都立 工芸高等学校より卒展のお知らせが届きましたので、ご紹介いたします。 出品されるみなさん、展覧会の成功を祈っていますよ! 【会期】 2024年3月1日(金)、3月2日(土)、3 月3日(日) 9時30分~17時30分(入場は17時00分まで) 【会場】 東京都美術館 LB階 第3展示室 (東京都台東区上野公園8-36) JR「上野」 公園改札より徒歩7分 ...
-
三学期_共通静物デッサン優秀作品紹介
2024/02/27
こんにちは、基礎科です! 二月も終わりに近づいて、受験科では本番に向けて緊張感が漂っていますね…😦 基礎科の生徒さんも三学期の終わりに近づき、気合が入っています!🔥🔥🔥 今回は、一月に行った共通静物デッサンの課題から、優秀作品を紹介します💨💨 🔵油画コース🔵 複雑な形の描写を丁寧にできていて見応えがあります。木炭の扱いも巧み...
-
外国人留学生科 合格速報
2024/02/26
すいどーばた美術学院で学んだ留学生帰国生の合格速報です。 合格したみなさん、おめでとうございます! 学院HPでは、合格者数が分かり次第、合格速報を随時更新していきます。 なお、今後、講習会生などの結果により変更になる可能性があります。 留学生コース 1−3月講座も受付中です。...
-
【電話回線 通信障害のお知らせ】
2024/02/26
※現在は復旧しております。(2/26 15:00現在) 本日14:00頃より、電話回線の不具合により電話が繋がらない状況になっております。 お電話をお掛けいただいたお客様には、大変ご迷惑をお掛けしており申し訳ございません。 早速復旧作業に掛かっておりますが、いましばらくお時間いただきますよう、お願い申し上げます。 復旧次第、X(https://twitter.com/suidoba...
-
基礎科_新高3生へ向けての各科説明会が行われました。
2024/02/25
基礎科です。 いよいよ東京藝術大学の入試が始まりました!昨日の先端藝術表現科のファイル提出、今日の油画専攻の一次素描を皮切りに、これから各科が順次一次試験を行なっていきます🔥🔥 時を同じくして基礎科では、、、、 来年度から新高校3年生になる学生さんに向けて、どばた受験科の各科が説明会を行なっています。どの科を受験するか心が決まっている学生も...
-
【令和6年度】東京藝術大学の倍率が出ました!
2024/02/21
こんにちは広報です! 東京藝術大学の令和6年度 志願者状況が出ました! 体調管理には十分気をつけてくださいね。 みなさんが1年間積み重ねてきたものは、確実に実力に繋がっているはずです。 残りの期間も全力で頑張っていきましょう!!...
-
基礎科_冬季講習会Ⅲ期〜優秀作品紹介
2024/02/19
こんにちは、基礎科です! 二月も半ばですが…今回は冬季講習会プレイバックタイム最終章です👣✨ 二〇二四年、描き初めとなる冬季講習Ⅲ期の課題の様子をご紹介します! 🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊 冬季講習では普段は別の曜日の学生が一同に会するので、全員にとって強い刺激になりましたね🌟 それが最終タームということで、生徒それぞれレベルアップして力作揃いの新年一発目でし...
-
外国人留学生科 合格発表(東京造形大学)
2024/02/16
東京造形大学 留学生帰国生の合格発表がありました。 合格したみなさん、おめでとうございます! 学院HPでは、合格者数が分かり次第、合格速報を随時更新していきます。 なお、今後、講習会生などの結果により変更になる可能性があります。 留学生コース 1−3月講座も受付中です。...
-
基礎科_冬季講習会Ⅱ期B〜講師デモスト&デッサン②優秀作品紹介
2024/02/15
こんにちは、基礎科です! 少しブログ更新がご無沙汰してしまいました。ここ数日は春!?と勘違いするような暖かさですね(実際は現在大学入試の真っ只中🫨) 最近の基礎科では、来年度から夜間部に進み受験生になる皆に向けて、受験科の各科が順次基礎科に赴いて説明会を行っています。それはまた追々ご紹介できればと思っています🌷 ☞☞☞☞☞☞☞☞☞☞☞☞☞☞...
-
合格速報2024(東京造形大学)
2024/02/13
東京造形大学の合格発表がありました。 合格したみなさん、おめでとうございます! 学院HPでは、合格者数が分かり次第、合格速報を随時更新していきます。 なお、今後、講習会生などの結果により変更になる可能性があります。 入試直前講座・春季講習会も受付中です。...