2018年 7月
-
[映像科] どばたムービーフェスティバル2018 公募作品募集!
2018/07/31
映像科です。 今年もどばたムービーフェスティバルを開催します! どばたムービーフェスティバルはLet’s play the Movie! をテーマに、映像による表現を身近なものとして感じてほしいという映像祭です。 [caption id="attachment_23756" align="alignnone" width="800"] 上映会の様子 (2016...
-
基礎科です 前期Ⅱ 指導始動!
2018/07/30
台風が去り💨
前期IIがやってきました🏃!
石膏デッサンの導入を2人の美人先生👩🏫が指導してくださいました!
今回の石膏像はマルスです🙆
✏チャーミングな笑顔👄
🌳真剣な眼差し👀
石膏と絵をしっかり見比べて✋
道具も使って照らし合わせて🔲
いい書き出しができるといいですね💃
すいどーばた基礎科では実技が初めての... -
基礎科 夏季講習 前期1 終わりました!
2018/07/28
2018年夏………。
平成最後の夏……。
目の前の画面に己の全てをぶつける若者たちがここ、池袋にはいた……。
第一ターム最終日の今日は人物デッサン。
モデルさんの-血潮-を見つめる。
そして描く。その全てを。
とてもいい緊張感だ、熱い、熱いぞ。
その一手を極めろ!
「人物は生きているものだから生き生きと描きたいよね... -
台風接近にともなう、7/28(土)の夜間の講習について
2018/07/28
台風12号の接近にともない、学生のみなさんの安全を確保するために、 本日7月28日(土)の夜間の講習会授業は、すべて休講といたします。...
-
台風12号接近にともなう、28日(土)の授業について
2018/07/27
7月28日(土)の講習会授業は、平常通り行いますが、 台風が28日午後に伊豆諸島や関東甲信地方に接近する見込みです。 それにともない、交通機関の乱れが予想されます。 各自交通情報をよく確認して、安全確保を第一に、無理のないようにしてください。 また、状況に応じて授業を早めに終わらせる。授業内容を変更する。等の措置を講じる場合もあります。 予めご了解ください。...
-
本日7月23日より基礎科夏季講習会が始まりました!
2018/07/23
今日から8月25日まで5週間、猛暑に負けずに頑張りましょう!
最初の課題はパジャントのデッサン二日間。
まず明暗の捉え方や構図のレクチャーを行います。
レクチャーの後は、デモンストレーションです。
鉛筆や木炭の削り方から説明します。
イーゼルの使い方、石膏デッサンの描き出しを丁寧に説明していきます。
1日目終了時
油画コースは石膏+α。... -
夏季講習会前期のはじまり〜
2018/07/23
こんにちは! 広報です。 ついに東京でも40℃を越えたようです・・! 暑いはずです。 さて今日からすいどーばたでは夏季講習会[前期]が始まりました! 高校生も夏休みに入ったので、人数もぐっと増えました! 体調に気をつけて、みなさん頑張っていきましょう! 気分がが優れないときは、無理せず助手さんや受付の人に伝えてくださいね。 &nb...
-
第14回高校生デッサンコンクール全体講評会_記録動画
2018/07/17
おまたせしました。
2018年7月15日開催された「第14回高校生デッサンコンクール」全体講評会の記錄映像になります。
当日のライブ配信を見逃した方、是非ご覧になって下さい。
https://vimeo.com/280178252... -
夏季講習会〈短期〉始まりました!
2018/07/16
こんにちは。広報です。 朝から暑いですね。 海の日の今日は、すいどーばたは夏季講習会〈短期〉の初日です! 夏季講習会に間に合うように新校舎も竣工しました〜! 早速今日もデザイン科でアトリエを使用しています。 これから約一ヶ月続く夏季講習会。 体調に気をつけて、充実した夏にしてください! ...
