2017年
-
夏季講習会 中期 始まりました!
2017/08/07
こんにちは!広報です。 今日から、夏季講習会 中期がはじまりました〜。 夏季講習会の折り返し地点ですね! 前期よりもさらに人数が増えました。 頑張って行きましょう☆ 九州地方からの受講生で、台風の影響で飛行機が飛ばず、まだ到着出来ていない方もいるようです。 どうか気をつけていらしてくださいね。待ってます!  ...
-
基礎科 夏季講習前期II ラスト課題!
2017/08/05
こんにちは、基礎科です。 早いもので前期IIも本日で終了です。 うさぎがやってきた前回に続き2度目の専門課題、今日はキジがきましたよ! 今回は剥製です。かっこいいですねキジ!! なにやら傾けてあるゴツイ鉄フレームの中に入ってますね、ゴツイ課題です。難易度高し。性格悪いですね。 このゴツさとストイック加減はきっと彫刻の先生が考えたモチーフに違いありません。 そ...
-
中学生コース、講習会5日目、いよいよ着彩に入りました。
2017/08/04
講習会5日目、いよいよ着彩に入りました。 水分調整や絵の具の塗り圧、筆の使い方などなかなか慣れないうちは水彩は大変ですが、まずは楽しんで描いて見ましょう!混色してみたり、水分量によって色の印象がどう変わるのか、色々実験してみるのもいいと思いますよ。 先生も参戦!袖が汚れるくらい真剣!笑 モチーフも紙も大きくなって、捉えづらいけど、しっかり離れて確認を。 これはどのモチー...
-
中学生コース❗️本日夏季講習4日目
2017/08/03
課題も徐々にハイレベルになってきました❗️ どうやって描こうか悩んだり、迷ったりする事が大切で、自分で導き出した答えが本当の力になっていきます。 先生達は皆んなの「気づき」のお手伝いをしています。 分からない事や疑問点があれば何なりと相談してくださいね。 紙風船などひとつのものを5時間観察し続けると、今まで気づかなかった事も発見出来ますよね。 集中力も皆さん素晴らしいです☆ 明日から、着...
-
中学生コース☆夏季講習3日目
2017/08/02
今日も朝から黙々とデッサンです‼️ デッサンは筋トレと同じ様なものなので、繰り返し行う事で実力がついていきますよー。 アトリエも、クラスの皆んなが集中して制作している為ピリリッと良い緊張感が漂っています。 本日は、藝大日本画1年生の可児先生がデモストしてくれていました。 描き出しでは、どんな事が大切で、、、どんな意識で描けばいいのか、、、。など、可児先生の絵を見て感じて...
-
基礎科にうさぎが来たよ!(^o^)!
2017/08/02
こんにちは、基礎科です。 前期IIの専門課題がはじまりました! 今回の専門課題は全コース少しレベルの高い課題に取り組んでいます。 日本画コースと彫刻コースにうさぎが遊びに来ましたよ! うさぎの愛くるしい姿に生徒も先生もメロメロです。 普段は静物や石膏など動かない=静止しているものを描くことが多いので、うさぎの一瞬の動きを捉えて形に起こしたり描写をしていくことはかなり難しいことだと思い...
-
基礎科夏季講習前期IIはじまりました!!
2017/08/01
こんにちは、基礎科です! 先週の前期Iに引き続きたくさんの生徒が集まっています。 5号館は天井が高いおかげで生徒数が増えても圧迫感が軽減されるのでとても良い空間です。 前期II最初のデッサンは全コース共通でマルスを描きました。 夏季講習などの講習会の間は毎コース、石膏レクチャーを必ず行います。基礎科の共通デッサンでは石膏像を用いてデッサンを学ぶことが多いので全くデッサン経験...
-
夏季講習前期2日目!今日も現役藝大生によるデモスト!
2017/08/01
今日は東京藝術大学 彫刻科 2年の山崎千里先生にデモストをしてもらいました。 受験時代もかなりストイックにモチーフと向き合い、確実な実技を残してきた千里先生。今日のデモストでも全体感を大事にしながら、空間を常に意識する姿勢が見受けられました。 みんなもどんどん真似しよう! めざせ、千里先生!(・・のような力強いデッサン!) 表面にこだわらず、ベースとなる形やプロポーション...
-
[映像]どばたムービーフェスティバル審査員紹介 !!
2017/08/01
8月になりましたね! 夏期講習会前期も折り返しです。 今月いっぱいまでどばたムービーフェスティバルでは映像作品を募集しています。 今日は3名の審査員の紹介をします! まずは梅沢和木。梅ラボの相性でお馴染みの美術家で、ネットに溢れる画像を元に平面作品を制作しています。国内外で多数の個展を開催し、高い評価を受けています。アーティストグループ「カオス*ラウンジ...