-
学科(GGG/GGH)日程変更について
2018/09/05
学科より連絡です。 GGG 美大学科現役コース GGH 美大学科現役小論文パックコース 【自由選択講座E】超基礎英語 【自由選択講座F】センターリスニング 受講の学生さんへ 2学期授業開始の日程が下記の様に変更になりました。 2学期授業開始日 9月22日(土) 確認の上、授業に参加してください。 ...
-
9月5日(水曜)始業日の授業について。
2018/09/04
9月5日(水曜)始業日の授業は平常通り行います。 朝は台風の影響で交通機関の乱れなどが予想されます。 各自状況を確認のうえ、安全確保を第一に登校してください。...
-
2018年 全国公開実技コンクール
2018/08/20
1985年から続いている「すいどーばた」の全国公開実技コンクールです。 30余年の伝統に裏打ちされた信頼性の高いコンクールは、 毎年多くの受験生にとって合格レベルの把握に大変役立っています。 実施期間 油画:10月14日(日) 日本画:10月20日(土)〜21日(日) ※日本画科は定員に達したため、受付を終了致しました。 彫刻:10月27日(土)〜28日(日) 工芸:11月3日(祝)〜4日(...
-
台風13号接近にともなう、8/8(水)、9(木)の授業について
2018/08/07
台風が8日午後に関東甲信越に接近する見込みです。 各自で安全確保を第一に無理のない様にしてください。 8月8日(水)の講習会授業は昼のコースは通常通り行いますが 夜間コースに関しては安全を確保する為に休講といたします。 8月9日(木)の講習会授業は通常通り行いますが、 台風の影響が考えられますので各自で安全を確保し登校してください。...
-
夏季講習会[中期]始まりました!
2018/08/06
こんにちは広報です。 今日から、夏季講習会の中期が始まりました! 夏季講習会の折り返しですね。 今日も暑い中、たくさんの生徒さんが朝から頑張っています! 前期に増して、アトリエがいっぱいな気がします・・・! 今週はまた天気の崩れが予想されていますので、少し心配ですね。 変更事項などは、Twitterなどで発信していきますので、ご確認ください。 体調に気をつけながら、中...
-
台風接近にともなう、7/28(土)の夜間の講習について
2018/07/28
台風12号の接近にともない、学生のみなさんの安全を確保するために、 本日7月28日(土)の夜間の講習会授業は、すべて休講といたします。...
-
台風12号接近にともなう、28日(土)の授業について
2018/07/27
7月28日(土)の講習会授業は、平常通り行いますが、 台風が28日午後に伊豆諸島や関東甲信地方に接近する見込みです。 それにともない、交通機関の乱れが予想されます。 各自交通情報をよく確認して、安全確保を第一に、無理のないようにしてください。 また、状況に応じて授業を早めに終わらせる。授業内容を変更する。等の措置を講じる場合もあります。 予めご了解ください。...
-
夏季講習会前期のはじまり〜
2018/07/23
こんにちは! 広報です。 ついに東京でも40℃を越えたようです・・! 暑いはずです。 さて今日からすいどーばたでは夏季講習会[前期]が始まりました! 高校生も夏休みに入ったので、人数もぐっと増えました! 体調に気をつけて、みなさん頑張っていきましょう! 気分がが優れないときは、無理せず助手さんや受付の人に伝えてくださいね。 &nb...
-
夏季講習会〈短期〉始まりました!
2018/07/16
こんにちは。広報です。 朝から暑いですね。 海の日の今日は、すいどーばたは夏季講習会〈短期〉の初日です! 夏季講習会に間に合うように新校舎も竣工しました〜! 早速今日もデザイン科でアトリエを使用しています。 これから約一ヶ月続く夏季講習会。 体調に気をつけて、充実した夏にしてください! ...
-
女子美付属高校・中学校「美術のひろば」
2018/07/03
広報です。 女子美術大学付属高校・中学校からワークショップのお知らせが届きましたので、ブログでも紹介いたします。 興味のある方は、ぜひ参加してみてください。 (以下HPより引用) 「美術の先生」・「美術に関心のある中学生、及び小学生とその保護者」対象ワークショップ 2013年から始まった「美術のひろば」を今年も開催します。 「美術のひろば」は、新しい体験を通して...
