む、どこここ?てか誰このひと??
こんにちは、基礎科です。今日は彫刻コースのお話し。
ドン!!(最近この音ばっか使ってるな・・・
今回基礎科彫刻コースは受験科夜間部と合同課題です!
てなわけで彫刻受験科が使っているアトリエに早速どん!来たぜ!!
照らされる全身像!!
その全身像を模刻してる浪人生!!!
ヤバいとこだぜ・・・
クルッポー
鳩もお出迎えしてくれたぜ。
そんなわけで今回彫刻コースは平日クラスの生徒が夜間部へお邪魔して、一緒にブルータスの模刻に挑戦しました!
高校3年生(飛び級で夜間部に在籍してる高校2年生もいます)が基礎科と同じ17時30分〜20時30分で取り組んでいる夜間部は、月〜土曜の週6日でワンセットなので基礎科のみんなは普段自分が来ている日数に合わせて、お世話になりました。
先生もデモストしてる!!
ありがたいね〜☆
基本的なレベルが高いのは勿論のこと、講評では作品の数も先生の数も多いです。
刺激になりますね。
・・・え?平日クラスばかりずるいって?土日クラスの生徒はどうなるんだ、可哀想じゃないかって??
でも受験科の日程と基礎科の日程は一緒ではないので、そこは仕方がないんです・・・が!!!
基礎彫刻コース念願の合同課題、この機は逃せません!
土日クラスには、日曜日に志願した浪人生4人が来て一緒に作ってくれましたーありがたいありがとう!!!
「昼メシ代出るって聞いたので」
しっかり距離をとって冷静に、けどスピーディーに仕事を進めていますね。
見た目の上手さだけでなく、この制作スタンスを是非参考にしてほしいです。
さすが浪人生たちは凄まじく上手いですね。これでも突っ込みどころがあってシビアな講評になるんだからすごい世界です。
というわけで同じ高校生で近いけど緊張感の違う夜間部と、浪人生のハイスキルな仕事を存分に見て盗める昼間部との合同課題でした。
基礎科は受験科へステップアップするための場所なので、技術的には受験生に敵わないとは思います。
ですが制作するうえでのモチベーションや取り組み方は本来的に差はないはずなので、
みんな今回の機会をいい刺激に、今後もより熱のこもった仕事を見せてください、楽しみにしています!
それと今年度で東京芸術大学彫刻科を退任される深井先生の展示、またそれに併せて開催される関連作家さんたちの展示が東京芸術大学で行われます。
11月1日(木)〜11月11日(日)まで無料で見れるので、みんな是非チェックしてみてね!
また大学近くの平越田中邸でも名だたるメンバーでのグループ展が!
去年まで基礎科で教えていた中里さんの作品もありますよ!Twitterもチェック!
あと今年大学へ合格した田村さん、現在3年生の川合さんなどが参加するグループ展もあるんだって!
こちらは少し距離感が近づきますね。興味あるひとぜひ行ってみよう!