こんにちは、基礎科です。
芸術の秋!
先週より全クラス全コース合同で自由制作に取り組みました!
テーマは「いきもの」
素材も技法も表現も自由。絵画系の人でも立体に取り組んだり、彫刻系の人でも積極的に色彩を取り入れている人もいますが、日本画コースではこの機会に日本画の岩絵の具を用いた技法に取り組みました!
実際に日本画材に触れる機会はなかなか無いので机には見慣れない画材が…!!!
普段使っている水彩とは描く手順も違います。
主線を墨で引いていく「骨描き」という作業
みんなそれぞれ集中力を持って墨を引く姿は、すごい緊張感です!
こちらは「膠」動物の骨や皮などから抽出したゼラチン物質で、日本画では定着剤として使います。
湯煎し適度な濃度に溶かして使います。
膠と岩絵具を混ぜ水を足し、自分好みの絵の具を作ります。
普段とは違う粒子感のある画材の使い心地を体験!
綺麗な色ですね!
自分の完成イメージに近づけるため、塗り重ねます。
どんどん作品に迫力が出てきました!
一人一人魅力的な作品に仕上がりましたね!
水彩とは違う日本画の画材を触る貴重な体験が出来ました。
今回制作した作品大切にしてくださいね!みんなの次回作楽しみにしています!
2017年11月19日(日)〔基礎科〕