2025年
-
基礎科_春季講習II期始まりました🌱
2025/03/31
こんにちは、基礎科です!
春季講習II期が始まりました!🌷🌹🌷
めちゃくちゃ寒いですね🤧 寒暖差が激しいので、体調に気をつけて頑張りましょう!
教室では鉛筆と木炭の削り方のレクチャーがありました!
初心者でも安心して取り組めます✏️
今回モチーフになった石膏像の紹介です!
こちらはカラカラ帝の胸像!... -
基礎科_春季講習I期🌸専門課題紹介!
2025/03/31
こんにちは、基礎科です!
今回は、春季講習会I期の専門課題の様子をお届けします!
講習会I期後半はとっても良い天気でした!☀️☀️☀️
ミケランケロ※も、粘土槽の上で日向ぼっこしていますね🥱🫧
(※ミケランケロは基礎科のイメージキャラクターです!覚えて帰ってね🐸)
気持ちよさそう!この粘土は、彫刻コースの塑造で使う粘土です!
... -
基礎科_春季講習I期共通デッサンの様子をお届けします!
2025/03/27
こんにちは!基礎科です🌱☘️🍀🌿
春季講習I期ひとつ目の課題が終了しました!
初めてどばたに来たという生徒さんも多かったのではないでしょうか、緊張のなか集中して取り組めていました💮💯
各コースでは、初日から講師による描き出しのデモストが行われていました!
▼デッサンコースA先生🌵
▼デザイン・工芸コースM先生🍊
... -
2025年度 春季講習会が始まりました!🌸
2025/03/26
こんにちは。広報です。
はじまりました、春季講習会!🌸
今年も多くの方に参加していただいており、アトリエは活気にあふれています!
最初の課題はデッサン。
春季はこれから初めて実技に取り組む生徒さんが多数参加されます。
初めては不安で一杯かもしれませんが、
各専攻コースで丁寧に導入レクチャーやデモストを行っているので、安心です!
... -
基礎科_25春季講習会スタートしました〜🏃🌸🐝
2025/03/26
こんにちは!基礎科です🌷
ここ数日とっても暖かくなりましたね〜☀️今日もポカポカ日和です!そんな天気の良い日から春季講習会がスタートしました🌹🌷
今日はそんなアトリエの様子をお伝えしますー❗️
各アトリエでどのように進めて描いていくかの導入デモストが行われているようですね。
今日、初めてデッサンを描く人もいます... -
建築科 春季講習 2025年3月〜4月
2025/03/23
建築科の春期講習の受講をご希望される方は、以下のリンクからお申し込みください。 建築科 春季講習会 すいどーばた美術学院 【ご注意ください】 講習会の申し込みの締め切りは、各コース初日の三日前のお昼です。 たとえば、3月26日から始まるコースの申し込みの締め切りは3月23日の正午頃に設定されています。 期日に遅れないようご注意ください。...
-
第24回 高校生デッサンコンクール結果発表!!
2025/03/23
みなさん、こんにちは
2025年度 春の高校生デッサンコンクール結果発表〜〜!!
高校単位での開催で、全国から計1,018枚(参加高校+当学院基礎科生)の作品が集まりました!
初の1000人越え!ありがとうございます!!
↓ものすごいデッサンの量、、
今回の課題は…
「自画像を描きなさい。」
... -
2025年 春季体験入学を開催しました🌸
2025/03/20
こんにちは、広報です。 今日は2025年度 春季体験入学でした! それでは早速アトリエを見ていきましょう〜🌸 鉛筆や木炭の削り方はもちろん、 デスケルや測り棒等、デッサン用具の使い方など丁寧にレクチャーします! 個別相談も同時に行いました。 受験や進路のことはもちろん、わからないことがあればどんどん聞いてくださいね。 ...
-
基礎科_春季1日体験入学が行われました!🌸🌸
2025/03/20
こんにちは。基礎科です!暖かくなってきましたね🌷
受験生たちは早速、新年度に向けてスタートを切っています!!!💪
本日は春季1日体験入学が開催されました!👏
各コース、講師によるレクチャーやデモンストレーションが行われました!アトリエの様子をお届けします!
... -
【先端芸術表現科】東京藝術大学先端芸術表現科 一次試験合格者は年間授業料40%割引保証!
2025/03/19
すいどーばたでは、スカラシップ生の募集が始まっています。
「2025年度入試 東京藝術大学 先端芸術表現科 1次試験合格者」の方は、スカラシップ生にご応募いただくと
すいどーばた美術学院 先端芸術表現科「通学受験生コース」「オンライン受験生コース」の年間授業料 40%割引保証いたします。
(東京藝術大学の受験票をご準備ください)
▶︎詳細はこちらよりご確認ください。
WEBサイトからエン...
