2023年
-
11/5 中学生科です!
2023/11/21
今日のBSコースはスペシャルな大型組みモチーフでした!! 芸大油画科1年の鈴木先生考案の新モチーフです! いつもと違う、ダイナミックなモチーフで、生徒たちも描いていて楽しそうでした! 一方、受験コースでは、2.5時間でひたすらデッサンです!! みんな時間内...
-
日本画科 全国公開コンクール
2023/11/18
こんにちは、日本画科です 11/11.12はすいどーばた日本画科の全国公開コンクールでした。 課題は着彩写生の1人1卓モチーフです。 参加人数は140名でした。 ご参加いただいた皆様ありがとうございました! <コンクール課題の出題意図> 東京藝術大学の過去の試験問題を参考に、構成能力を問う課題作りを心がけました。 分かりやすく中心となりそうなモチーフは設けず、解釈の幅が広がる...
-
基礎科_5日クラス_グリザイユ描画による空間・想定デッサン
2023/11/17
基礎科5日クラスで行われたグリザイユ課題最後は、空間想定のデッサンです。 1課題目では石膏の頭蓋骨をモチーフに。 https://suidobata.ac.jp/archives/74545 2課題目では頭蓋骨からレベルアップして自画像を。 https://suidobata.ac.jp/archives/74711 3課題目は静物。 htt...
-
2023年11月18日(土)・19日(日)は、JR山手線(内・外回り)の一部区間で終日運休が予定されています。
2023/11/17
023年11月18日(土)・19日(日)は、JR山手線(内・外回り)の一部区間で終日運休が予定されています。 本学院の授業は予定通り行いますので、事前に公共交通機関の情報を確認の上、時間に余裕をもって登校してください。 【参考】JR東日本ホームページ『渋谷駅改良工事のおしらせ』 https://www.jreast.co.jp/shibuya-koji/...
-
こんにちは!中学生科です。
2023/11/13
10月15日と29日で一日課題を、2つ描きあげました! 久々にじっくりと時間をかけて納得いくまで仕上げられたのではないでしょうか。 大きな構図が魅力的です。レンガや紙はピタッと抑えて描き、見せ場となるドライとうもろこしと電球に描写を集中させていてメリハリが効いています。余白の白ととうもろこしのシルエットのぶつかりもドラマチックです! &...
-
基礎科_保護者説明会を実施しました!
2023/11/12
こんにちは、基礎科です。 本日11月12日、2学期・保護者説明会を開催致しました! 芸大・美大受験は、実技がある上に、入試制度も複雑で未知の世界に感じられるかもしれません。 以前と比べて、倍率や傾向も変わり、受験方式も複雑化してきています。そのあたりの現状の入試状況や入試制度の解説を中心に、普段の授業状況も含めてご案内しました。 2、30年前の異常とも言える高倍率で振り落とすた...
-
基礎科_立体体験_🐇ウサギ優秀作品紹介🐇
2023/11/10
こんにちは基礎科です! 少し間が空いてしまいましたが、10月30日UPの【基礎科_立体体験_ウサギ🐰🐇】の続編をご紹介します。 前半はこちら👇 https://suidobata.ac.jp/archives/74983 動画を見ると、アトリエの雰囲気が伝わってきます!!🎥 https://vimeo.com...
-
事務窓口受付開始時間の変更のお知らせ
2023/11/07
事務窓口受付開始時間の変更のお知らせ 事務窓口業務の開始時間を11月13日(月)から以下のように変更いたします。 変更前)月-土 9:00-18:30 ↓ 変更後)月-土 9:15-18:30 ご理解いただきます様お願い申し上げます。...
-
茨城県立 笠間高等学校 美術科・メディア芸術科 卒業制作展のお知らせ
2023/11/07
茨城県立 笠間高等学校 美術科・メディア芸術科 卒業制作展のお知らせが届きましたので、ご紹介いたします! 出品されるみなさん、展覧会の成功を祈っております! 【会期】2023年 12月2日(土)〜12月16日(土) 【場所】茨城県陶芸美術館 県民ギャラリーおよび多目的ホール 笠間市笠間2345番地 笠間芸術の森公園内 ■9:30〜17:00(最終日14:00迄)※入場16:30迄...
-
基礎科 デザイン科夜間部芸大クラス・基礎科デザインコース 合同授業
2023/11/06
基礎科です! 先日、デザイン科夜間部芸大クラスと基礎科デザイン平日コースの合同授業が行われました。 基礎科生にとって、受験生である夜間部と一緒に制作できるこの受験科体験授業は、とても大きな刺激になります。来年自分もそちら側に行くのだという意識をリアルに感じられる貴重な機会です。普段受験生を教えているデザイン科講師の方々も指導に来てくれました!🙋♂️🙋♂️🙋♀️🙋♀️ &n...