2020年 8月
-
暑さに負けない!中学生科です!
2020/08/19
今日のビギナーコースモチーフは紙風船🔴 受験&ベーシックコースモチーフは囲みモチーフ⚽️ 食べ物は美味しそうに描けたもん勝ち! 中間講評、、自分の絵も友達の絵も、見ると発見がある! 今日は笠井先生がデモストをしてくれています! 〜描き出しから描き込み編〜 ズーム👀‼️凄い情報量だー!! 明日も...
-
基礎科 夏季講習もそろそろ終わり!良い作品がでましたよ〜+スタッフ展示案内もあるよ!
2020/08/18
こんにちは基礎科です! 基礎科昼のデッサンコースから良い作品がでました! 窓からの光と石膏像頭部の陰影の対比や、胸部では形態感に反応しながら凹凸を掘り起こす仕事がよくできています。 石膏の置かれた状況を丁寧に観察しつつ、自分が何に心動かされたのかを端的に表現できた良い作品だと思います! 集中した日々を過ごしていると、こういった作品が出てくるのですね! 夏季講習会最終週も...
-
中学生科、夏季講習後期に突入!!
2020/08/17
後期は例年通り、連日の授業となっており、いよいよ夏が来たという感じです。 1日にデッサンを2枚仕上げる生徒もいます。 朝から齋藤先生もデモストです! みんなも頑張りました! 午前 M.Tさん いつも凄まじい画力をみせてくれるM.Tさん。 今日も短時間ながら充実のデッサンです。 力を抜いて空気感が出てくればまだまだレベルアップできる!! R.Kさん(2年生) 2年生ながら自然な描...
-
[建築科] 特別講座 建築AO入試直前講座
2020/08/17
総合型選抜・AO選抜・推薦入試の実技試験に完全対応 建築AO入試直前講座 建築学科や環境デザイン学科のAO 選抜や推薦入試には、各校ごとに独特な内容をもった実技試験が課せられています。また、実技試験の対策だけでなく、志望理由書・自己推薦書などの資料作りや、面接試験の対策も欠かせません。この入試直前講座を受講し、難関大のAO 入試・推薦入試に万全の態勢で挑もう! 講座...
-
◾️2021年受付業務と画材あ〜る営業のご案内◾️
2020/08/10
【受付窓口業務時間】 月曜日〜土曜日 9:00〜18:30 日曜日 9:00〜17:00 なお、WEB 入学申込を日曜日にご利用いただいた方は、月曜日に受付完了メールをお送りいたします。 【画材あ〜る営業時間】 月曜日〜土曜日 9:00〜19:00 日曜日 9:00〜17:00 すいどーばた美術学院 事務受付:03-3971-1641 ...
-
中学生科よ〜〜〜〜!夏!
2020/08/09
梅雨が明けて毎日とっても暑いですね! 暑い中生徒たちは本日も頑張っています✏️🖌 【入門・ベーシックコース】 入門は今日と次回の2週課題でじっくりデッサンします。6時間、モチーフと向き合おう! ベーシックも前回と今回の2週課題。今日は着彩に入りました。 中村先生が1時間でデモストをしてくれました。さすがです👏👏 短い時間だからこそ、描き方、塗り方、混色などなど、学べることがたくさんあ...
-
保護中: 基礎科_Online夏季講習会_夜間デッサン Ⅵ期 – 2(8/20-22)
2020/08/07
kisokaki1444 [ Online夏季講習会_夜間デッサン Ⅵ 期 - 2] 「道具を持つ手」を鉛筆デッサンしなさい。 条件 ・身の回りにある道具(文房具やキッチン用具、掃除用具や大工道具など手で扱う道具(デジタル機器以外))を選びモチーフとする ・手と道具以外にもその作業にまつわる要素のものを入れても良い ・ライト(照明)を片側から当てて明暗を意識す...
-
保護中: 基礎科_Online夏季講習会_夜間デッサン Ⅵ 期 – 1 (8/17-19)
2020/08/07
[ Online夏季講習会_夜間デッサン Ⅵ 期 - 1] 「カボチャ」を卓上に置いて鉛筆デッサンしなさい。 条件 ・形の良いカボチャを購入しモチーフとする ・カボチャは、切らずに丸ごと一個を描くこと ・ライト(照明)を片側から当てて明暗を意識すること ・モチーフの下に白い紙を敷き床に落ちる影も観察して描くこと ・B3〜B4程度の画用紙に描くこと(画用紙...
-
基礎科 夏季講習会2020_昼間のデッサンコースも充実してます!
2020/08/06
こんにちは、基礎科です。 長かった梅雨も開けて毎日夏らしい暑い日々が続く東京です。 コロナの影響でほとんどの高校が夏季中も授業が続いているなかでの今年の夏季講習会。高校1、2年生対象の基礎科はメインのコースが高校の授業後に参加できるよう夜間の時間帯18:00〜21:00の設定となっていますが、昼間も参加できる学生対象に10:30~17:15の時間帯でデッサンコースも開設しています。昼間のデッサ...