2018年 6月
- 
            本日は健康診断でした!2018/06/08 こんにちは。広報です。 本日は昼間部の生徒と先生の、健康診断でした。 自分の体調を知るのはとても大切はことですよね。 結果は後日お渡ししますので、しばらくお待ちください! ... 
- 
            基礎科 石膏クロッキー2018/06/05  こんばんは 基礎科です!
今日は5日クラスのみんなで石膏クロッキーを描きました。今回は50分で3セット描いてみましたよ。
石膏デッサンというと6時間程度描くイメージがあると思います。
が、実はこの短時間でのクロッキーがとてもよいトレーニングになるのです。
石膏デッサンで重要な要素というと構図、印象、光などなどあると思います。
これらの構図、印象、光などの石膏デッサンでの重要な... こんばんは 基礎科です!
今日は5日クラスのみんなで石膏クロッキーを描きました。今回は50分で3セット描いてみましたよ。
石膏デッサンというと6時間程度描くイメージがあると思います。
が、実はこの短時間でのクロッキーがとてもよいトレーニングになるのです。
石膏デッサンで重要な要素というと構図、印象、光などなどあると思います。
これらの構図、印象、光などの石膏デッサンでの重要な...
- 
            基礎科 細密デッサン2018/06/03  基礎科です。
今週の課題はサザエと角ガラスの細密デッサンでした。
細密デッサンは時間がかけれる分、書き込みと形体感のバランスが難しいと思います。描く前に、よく観察してどんな構造になっているのか理解できるとよいですね(^。^)フフフ*
見て!
見て!!
見て〜〜〜!!!!
あっ!
見つけられましたね(^。^)ヤッタァ♪
根気強くかけても、最... 基礎科です。
今週の課題はサザエと角ガラスの細密デッサンでした。
細密デッサンは時間がかけれる分、書き込みと形体感のバランスが難しいと思います。描く前に、よく観察してどんな構造になっているのか理解できるとよいですね(^。^)フフフ*
見て!
見て!!
見て〜〜〜!!!!
あっ!
見つけられましたね(^。^)ヤッタァ♪
根気強くかけても、最...
- 
            中学生科・油画、木炭体験!2018/06/03  こんにちは、中学生科です!
だんだん暑くなってきましたね!
今日は、油画と木炭の体験授業でしたっ!!
木炭体験の生徒達。課題は自画像です!
ふだんは鉛筆をつかっているので、慣れない画材だと難しい!でも、躊躇なくガンガン炭を乗っけちゃう生徒達には勢いとパワーがあります!水巻先生によるデモストを加え、普段とは違う緊張感の中で指は、炭で真っ黒になり、鏡の中の自分と向き合ってい... こんにちは、中学生科です!
だんだん暑くなってきましたね!
今日は、油画と木炭の体験授業でしたっ!!
木炭体験の生徒達。課題は自画像です!
ふだんは鉛筆をつかっているので、慣れない画材だと難しい!でも、躊躇なくガンガン炭を乗っけちゃう生徒達には勢いとパワーがあります!水巻先生によるデモストを加え、普段とは違う緊張感の中で指は、炭で真っ黒になり、鏡の中の自分と向き合ってい...
- 
            写真ワークショップやりました!2018/06/01 映像科です。早いもので6月になりましたね。 映像、先端ではGW明けから二週間写真ワークショップを行いました。 カメラの使い方から写真家の主題や撮り方についての話、 ゲスト写真家の横田大輔氏のレクチャーを経て撮影を行いました。 その後、撮った写真のセレクトと編集、製本作業を行い講評会です。 例年以上に作品の出来がよく、講師と生徒で行うグランプリ決定のための投票も白熱しま... 
