すいどーばた美術学院

学院から

  • 東京藝術大学入試説明会

    2015/05/28

    ☆★こんにちは。広報です。 6月28日(日)の東京藝術大学美術学部入試説明会 当日スケジュールや申込詳細が発表になりました。 ▼詳細は藝大HPでご確認ください。 東京藝術大学HP入試説明会 ...

    » 読む

  • 東京藝術大学からのお知らせ

    2015/05/21

    こんにちは。広報です。 東京藝術大学が平成28年度教育研究組織の変更にともない、 先端芸術表現科の定員を30名から24名に変更することが発表されています。 ▼詳しくは以下よりご確認ください。 http://www.geidai.ac.jp/wp-content/uploads/2015/05/20150511Notice_H28EducationalOrganization...

    » 読む

  • 進学相談会(新宿/秋葉原)

    2015/05/08

    こんにちは。学院広報・基礎科です。☆ 美術・デザイン進学相談会に参加します。 5月23日(土) 場所:新宿NSビル地下1階イベントホール 企画:(株)さんぽう こちらからチラシをご覧いただけます。 5月31日(日) 場所:秋葉原UDX2階アキバスクェア 企画: ライオン企画(株) 詳しい内容はこちらから。 両会場とも、当日は総合受験相談コーナーとデッサン基礎講習を担...

    » 読む

  • 手ぶらで体験!基礎科の課題!5月いっぱいです。

    2015/05/07

    基礎科では5月いっぱい無料体験を行っています。 申込不要ですので、お気軽に参加してみてください。 ■手ぶらで体験する基礎科 「初めの一歩」 すいどーばたの基礎科の授業を1日体験してみましょう! 事前の申込は不要です。直接受付窓口までお越し下さい。 対象      高校1、2年生 開催期間    2015年度 5月7日(木)〜5月31日(日) ※詳しい日時はリンク先のカレンダー...

    » 読む

  • 5月連休についてのお知らせです。

    2015/04/28

    ☆★学院から5月連休についてのお知らせです。☆★ 学院は、4月29日(昭和の日)が平常授業となり、 4月30日(木)から5月6日(振替休日)までの間、休校となります。 (注意) 4月30日(木)から5月7日(木)AM8:00までは学院内への立ち入りができません。 各自必要な道具は29日までに必ず持ち帰るようにしてください。 ◆受付業務の休業期間 4月30日...

    » 読む

  • 日本画夜間部も15年度の授業を始動しました!

    2015/04/25

    いよいよ始まりました! 高校生にとっては学校と予備校との両立が大変かもしれませんが、目標を高く持ち一年間を大切にすごしましょう。        ...

    » 読む

  • 写真集制作ワークショップのお知らせ ゲスト講師・細倉真弓

    2015/04/24

    近年、フォトグラファーやアーティストが自主的に作品集を作ること(セルフパブリッシング)が世界的に盛んになっています。
既存の方法に従うことなく、編集から製本まで自身の手によって行うことで、自由に作品を発表することができることが魅力のひとつとして挙げられます。 この写真集制作ワークショップでは、様々な写真に触れ、表現のツールとして使いこなすことを目的に、一冊の本を作るまでを行います。 ゲ...

    » 読む

  • 基礎科「月・火クラス」新設!5/11スタート!

    2015/04/24

    基礎科では、5/11より「月・火クラス」を新設します。 さらに選択肢が広がり基礎からのスタートがしやすくなります。 藝大・美大生だってみんな最初は初心者。 初めの一歩をふみだそう!   今週末から「基礎科体験プログラム」がスタートします。   [caption id="attachment_3768" align="alignc...

    » 読む

  • パースの教科書

    2015/04/22

    広報からおしらせです。 本学院建築講師の小林先生監修の本が出版されました。 パーススケッチ(遠近法)をテーマにしたアメリカの本で、 建築系の学生向けに改訂を重ねながら長く売れている本です。 技法書の翻訳にあたり、今回小林先生が内容監修にあたりました。 建築の勉強をはじめ、アニメ・漫画の背景画やイラスト画の勉強にも役立ちます。 ありそうでない。そんな良書です! ...

    » 読む

  • 新年度授業がスタートしました!

    2015/04/11

    学院からです。☆★☆★ 4月11日(土)2015年度の授業が始業しました。 初日はオリエンテーションからスタートです。 少し緊張したみなさんの姿は、私たちの身も引き締まります。 事務・教務からの諸注意と学科講座の説明や、先生、スタッフの紹介があり、 これから皆さんといっしょに合格を目指します。 その後、学科試験をおこないました。今回は基礎力判定試験です。 ...

    » 読む

1 72 73 74 75 76 89