学院から
-
東京藝術大学志願者数確定!
2016/02/12
事務・広報です。★☆ 東京藝術大学の2016年度入試志願者状況が発表されています。 東京藝大志願者状況 美術学部全体の志願者数は2915名で、昨年年度2736名に対し、179名の増加となっています。 各科専攻でみると、 倍率は油画19.2倍、彫刻9.4倍、工芸科8.5倍、デザイン15.8倍、先端芸術表現5.0倍となり、 多くの科で増加が見られます。 2月25日...
-
2月20日進学相談会(六本木会場)
2016/02/12
こんにちは。広報&基礎科です。 2月20日(土)13:00-17:00 美術・デザイン進学相談会(六本木会場)に参加します。 場所:ハリウッドホール(六本木ヒルズハリウッドビューティプラザ5階) (株)さんぽうが企画する進学相談会です。 当日は、総合受験相談コーナーと、デッサン基礎演習(14:30-15:30)を担当します。 デッサン基礎講習は、中学生でも高校生でもご参加頂けま...
-
2016年度より授業時間が変わります。
2016/02/03
受験もいよいよ本番。志望校へ向けて最後までがんばってください。 さて、新年度入学案内ができあがっておりますが、 2016年度春季講習会より、授業時間が以下の通り変更になります。 全体に始業が30分遅くなります。 詳細は2016年度入学案内、春季講習会案内でご確認ください。 案内資料をご希望の方はこちらよりご請求ください。 【春季講習会】 ・昼間コース ...
-
都立総合芸術高校前期(推薦)入試 合格おめでとう!
2016/02/02
こんにちは、基礎科中学生コースです。 今日は都立総合芸術高校前期入試の合格発表でした。 すいどーばた美術学院中学生コースからは4名が合格しました。 合格おめでとう。 合格した人の入試前日の夜の制作風景です。 今日の発表で悔しい思いをした人へ。 都立総合芸術高校の入試はこれからです。 後期入試(一般)まで3週間。 昨年度の後期入試で合格した人も...
-
2016年度入学案内ができあがりました。
2016/01/30
2016年度入学案内ができあがりました。 今年の表紙は油画科2015年度東京藝大合格者学生作品です。 資料をご希望のかたはこちらからご請求ください。 過去10年毎の入学案内を集めてみました。 各世代、ご記憶にある方もいらっしゃるのでは。 1976年度横位置の斬新なデザインです。40年前! 1986年度は80年代を感じさせるPOPな感じ。 ...
-
こんにちは,デザイン工芸科です。
2016/01/27
受験では、自分の強みを最大限だすことが最も重要です。そのためには、心も体も良い緊張感とリラックスが必要ですね。 今すいどーばたでは、自分の受験生時代の経験を大切にしている若い講師たちが、親身になって、時に厳しく、また、優しく受験生と接しながら、基本楽しく一緒に制作をしています。 並んで,デモストを楽しむ若手講師陣です。 描くことが大...
-
多摩美術大学志願者数確定!
2016/01/27
広報です。☆ 多摩美術大学の2016年度入試志願者数が発表されています。 各学科の詳細は多摩美大HPでご確認ください。 多摩美術大学志願者状況はこちら 「どばた」では、来週からの入試に向かって直前の調整にはいっている方も 多いかと思います。 日々の課題を丁寧に、あきらめず、最後まで心を込めて取り組んでください。 ...
-
東京造形大・女子美大の志願者数
2016/01/26
広報です。☆ 東京造形大学および女子美術大学A日程の 2016年度入試志願者数が確定しました。 受験する方はご確認を! 寒さが厳しいですが、栄養つけて自信つけて頑張ってください。 東京・池袋よりエールを送ります! 東京造形大学志願者数 女子美術大学志願者数 ...
-
武蔵野美大志願者数確定!
2016/01/25
広報です。☆ 武蔵野美術大学の2016年度入試志願者数が発表されています。 各学科の詳細は武蔵野美大HPでご確認ください。 武蔵野美大志願者数はこちら いよいよ来週から私大入試が始まります。 君が積み重ねた課題の数々。確実に力になってます!自信をもって! どばた生は、入試前日まで課題を丁寧に。心を込めて取り組んでください。 そして体調を万全に整えて志望校合...