日本画科
-
保護中: 第19回 高校生デッサンコンクール 講評動画
2022/03/23
第19回 高校生デッサンコンクール 講評動画 https://vimeo.com/691218826 上位全作品のご紹介はこちら↓のブログもご覧ください。 2022年度 第19回 高校生デッサンコンクール結果発表!...
-
日本画科 おめでとうございます!
2022/03/15
こんにちは、日本画科です 本日は東京藝術大学の最終合格発表でした どばた日本画は定員25名中16名(学院生15・講習会生1)合格しました! 合格者数全国No.1です! 合格された方、本当におめでとうございます!! そしてまだ受験が続いている方 全力を出し切ってほしいです! また、今年度、惜しくも合格に届かなかった方も、これまでの努力は無...
-
【令和4年度】東京藝術大学の倍率が出ました!
2022/02/24
※こちらは2022年2月24日の記事です。 令和5年度の倍率はこちらの記事をご確認ください。 こんにちは広報です^^ 東京藝術大学の令和4年度 志願者状況が出ました! 体調管理には十分気をつけてくださいね。 みなさんが1年間積み重ねてきたものは、確実に実力に繋がっているはずです。 残りの期間も全力で頑張って...
-
2022年度学院生 募集中!
2022/02/01
2022年度の学院生を募集中です。 入学案内の表紙は、デザイン科の学生作品です。 3月より奨学生試験やスカラシップ試験なども始まります。是非ご活用ください。 今年度もみなさんが希望の進路へと進めるように、スタッフ一同応援していきます! ご不明な点などございましたら、事務受付までお問い合わせくださいね! 申し込みはこちらから。 ...
-
日本画科 もうすぐ冬季講習が始まります
2021/12/07
こんにちは、日本画科です 12/14からすいどーばたの冬季講習が始まります! 日本画科の冬季講習では 「競り勝つ力を身につけよう!」 をキャッチコピーにしています どばたの日本画科では 的確な指導に加え、 多数の作品と見比べることができ、 あと一歩 足りない部分に気づけるはずです! そして人とは違う 自分にしかない絵の魅力にも 気づくことになるでしょう! ...
-
日本画科 全国公開コンクール
2021/11/22
こんにちは、日本画科です 11/13.14はすいどーばた 日本画科の全国公開コンクールでした 出題は着彩の1人1卓モチーフです 参加人数は140名でした すごい人数ですね! 個々のモチーフはシンプルなものが多いですが 構図の組み方や絵のバランスを取ることが難しい組み合わせです 白い背景の世界の中で 「ユーカリ」「リボン」「紙袋」をどのように配置するかで 第一印象が大きく...
-
日本画科 国立科学博物館にスケッチに行きました!
2021/10/29
こんにちは どばた日本画です! 先日、国立科学博物館にスケッチに行きました 各々の興味の赴くまま いろいろな場所を見学・スケッチしました たまにはアトリエを飛び出して 外の世界を見ることも大事ですね! 冬季講習会も申込受付中です! ...
-
日本画科の夏季講習中期、頑張ってます!
2021/08/03
こんにちは 日本画科です! 今週から夏季講習中期が始まりました! 参加してくれている生徒がたくさんいる分 多くの作品と自分の絵を見比べることができます また どばたでは一人一人に合わせた丁寧な指導を心がけています 発見の多い 充実した夏にしましょう! 美術を始めたばかりの人も もっといろんな絵を見て学びたいという人も...
-
【8/8(祝)】ムサタマ学科模試 実施時間変更のお知らせ
2021/07/19
8/8(祝)に実施いたします「武蔵野美大・多摩美大 学科模擬試験」の実施時間を下記の通り変更いたします。 GM2 多摩美大模試 ※「GM1 武蔵野美大模試」につきましては、実施時間の変更はございません。 webからのお申込はこちら!開始日の3日前までにお申込み下さい。 申込フォーム PDFはこちら ...