すいどーばた美術学院

日本画科

  • 第16回高校生デッサンコンクール【7/14(日)】

    2018/05/07

    高校生対象のデッサンコンクールです! 現在の実力を知りたい人。競いたい人! みんな集まれ! 成績優秀者には、学院から、 最優秀賞:夏季講習会 1コース分の受講料を無料 優秀賞:夏季講習会 1コース分の受講料を半額 また画材あ〜るや協賛画材各社から多数の豪華な賞品を用意しています。 昨年度は938名の高校生が参加! このコンクール参加者から、5年連続、東京芸大現役合格者が出ました! ...

    » 読む

  • 2018年度 春の高校生デッサンコンクール

    2018/03/21

    2018年度 春の高校生デッサンコンクール 本日3月21日 第13回目になる高校生デッサンコンクールが開催されました!! 今回は約500名と非常に多くの高校生が参加してくれました。当日参加、高校参加ともに参加して下さった皆様、ありがとうございました。 今回の課題は「手と配布されたモチーフを組み合わせて描きなさい」でした。 上位作品を見ると、クリアフォルダーというモチーフをどう画面要...

    » 読む

  • 春季体験入学、開催しました!

    2018/03/18

    今日は高校生対象の春季体験入学でした。 予想を超える沢山のご参加、ありがとうございました。 沢山の応募に応えるため、デッサン導入のデモストを現役藝大生や藝大出身の講師7人が行いました! 初めてデッサンに取り組む人に向けて、鉛筆や木炭の削り方、画用紙の表裏や用具の使い方に始まり、デッサンの描き出し・進め方の解説含めたデモストを行いました。 緊張と不安でいっぱいだった皆さんも、講師達の...

    » 読む

  • 合格速報2018 (多摩美術大学)

    2018/02/21

    合格したみなさん、おめでとうございます。 今後、講習会生などの結果により変更になる可能性があります。...

    » 読む

  • 合格速報2018 (武蔵野美術大学)

    2018/02/19

    本日は武蔵野美術大学の合格発表がありました。 合格したみなさん、おめでとうございます。 今後、講習会生などの結果により変更になる可能性があります。...

    » 読む

  • 2018年3月18日(日) 保護者のための進学説明会

    2018/01/23

    ※参加費は無料です。 同日に行われる体験入学の申込用紙またはフォームから、参加のお申込をしてください。 3月18日(日)14:00-16:30 ■高校生以上対象(芸大・美大受験) 芸大・美大受験とは、どういうものなのか。 これからの心構えや事前準備はどうすればよいのか。 藝大・美大入試の現状、傾向、対策を中心に受験のエキスパートが判りやすく説明します。 ナマの受験現況をお伝えいたします。 ...

    » 読む

  • 2018 すいどーばた 春のスタートプログラム

    2018/01/23

    体験の詳細はこちら>   ...

    » 読む

  • 第13回高校生デッサンコンクール

    2018/01/23

    新たに高校1・2・3年生になる高校生対象のデッサンコンクールです! 現在の実力を知りたい人。これから始める人。感覚を試したい人。 みんな集まれ! 成績優秀者には、学院から、 最優秀賞:春季講習会 受講料を無料 優秀賞:春季講習会 受講料を半額 また画材あ〜るや協賛画材各社から多数の豪華な賞品を用意しています。 2017年度 申込者560名 全国123校の高校生が参加しました! 参加費無料 ...

    » 読む

  • 2017年 秋季体験入学の様子だぜッッッッッッ!!

    2017/11/23

    今日は高校生対象の秋季体験入学でした。 これから始めようと思っている人、予備校選びをしている人、腕試しをしてみたい人、沢山の人が参加してくれました! 昨年の倍近い参加があったので、石膏デッサンの構図・陰影レクチャーや8人の先生による導入・デモストを行いました。 鉛筆チームは鉛筆の削り方から導入が始まります。 初めての人でも安心です。 デッサンの...

    » 読む

  • 公開コンクール日本画満席のお知らせ

    2017/10/19

    学院よりお知らせです。 全国公開実技コンクール 10/21・22の日本画科[BBAコース]は、 定員に達したため、受付を終了致しました。 たくさんのお申込ありがとうございました。 他のコースはまだ空席がございます。ぜひお申込ください。...

    » 読む

1 11 12 13 14 15 21