中学生
-
合格速報2019 (都立高校)
2019/03/01
都立高校一般入試の合格発表がありました。 合格したみなさん、おめでとうございます。 今後、講習会生などの結果により変更になる可能性があります。 コースについての詳細は↓↓↓↓↓↓ 基礎科についてはこちらから 中学生コースはこちらから...
-
中学生科総芸試験🎨入試直前講座最終日‼️
2019/02/22
こんばんは、中学生科です。
泣いても笑っても、明日が都立総合芸術高校の実技試験です❗️
みんな、毎晩夜遅くまで頑張って来ましたね。
上手く描けた日も、全然思うように描けなかった日もあったと思います。
みんな成長過程の中です、大きな波があって当然です。
・
・
・
・
しかし、
なぜ、この道を目指すようになったのか。
なぜ、こんなにも努力しているのか。
どんな波があろうとも決して変... -
中学生科🎨みんなde着彩日
2019/02/17
こんにちは、中学生科です。
今日はベーシックコースも受験コースも着彩です!
ベーシックコースから見てみましょう!
今日は細密着彩です。
よーくモチーフを見て、色や質感にこだわって描いていきます。
普段食べている鯵や花を良く観察してみると、構造や色など宇宙が広がっているぞ🌏
さてこちらは受験コースの教室内の様子です。
みんな集中して描いています!
... -
中学生科入試直前講座🎨着彩対策中
2019/02/14
都立総芸入試まであと1週間!
講習生は昨日から夜間が始まりました。
毎晩3時間黙々と制作しています。
ここで以前も、解説した絵の具の水分量と描写の関係表です↓
軽いものや透明なものなどは、水分多めが効果的!
重いものや不透明な人工物などは、水分少なめ!
グレーや影の作り方、色の重ね方やタッチの種類など自分の制作に生かしてみてください。
23日の実技試験まで、日曜日と入試直前講座全て含... -
中学生科の合格体験記(2019)
2019/02/12
学院からです。 いち早く美術系高校に推薦合格した方々の合格体験記が届きました。 ぜひご一読ください。 https://suidobata.ac.jp/performance/memoir/chugaku2019...
-
中学生科❄️雪をも溶かす熱い授業
2019/02/10
雪が降りました。
地面が凍り、寒いので我々はノリ先生に頼んでデモストをしてもらいました。
なぜならノリ先生は熱いからです。
漲る闘志、飽くなき向上心、止まらぬ筆、眼を見張るものがあります。
大きく入って構図もいい感じ、
形も取れてる。さ・す・が!
絵の具が入るに連れて絵の中で世界が構築されていきます!
あっという間の3時間。気がついたら…
完成!
さすがノリ先生、熱い人柄... -
中学生科🎨総芸系着彩の解説
2019/02/10
こんにちは、中学生科です。
今回は、総合芸術高校受験コースの入試直前講座にて、中村先生が描いてくれた着彩の解説をします!
着彩の描き方は、必ずしもこの通りにしなければいけない訳ではないので、あくまでも参考にして下さい。
まずはざっくりとあたりどり。
ここで、上下左右の構図の入り方と全てが床に乗っているように客観的に確認。
床に落ちる影を意識しながら、モチーフの形態感を捉えます。... -
中学生科2019入試直前講座@水彩強化中
2019/02/07
こんにちは。中学生科です。
入試直前講座では、水彩強化中です。
今日は水彩で白黒クロッキーをしました!
今日の目標は、
《明暗・光の向き・構造と形態感を意識しよう!》
です。
色に惑わされずに、モチーフの形態感や陰影を表現しましょう。
千里先生がデモストしてくれています。
30分クロッキーなので、デッサンはこの程度にして塗り始めます。
大きい明暗をとっています。
描き始... -
中学生科2019入試直前講座💤もういくつ寝ると…
2019/02/06
こんばんは、中学生科です。
中3の受験が迫ってきました。
女子美チームもラストスパートです!
女子美志望の子達は、2時間で全力出せるように頑張ってます。
元気よく色に気持ちをのせていきましょう!
総芸チームはドバタ恒例の剥製モチーフです!
今日のテーマは、〈大きく塗って完成が見える絵を描こう!〉
まずは着彩クロッキーで、準備運動です。
大きく手を動かし、細かい事を気にせずまず描いてみます。... -
そっくりお菓子模刻🍘中学生科
2019/02/03
こんにちは、中学生科です。
2週に渡って制作したベーシュックコースのお菓子模刻も今日が最終日!
今年も、今にも食べれそうな作品がいっぱい登場しました。
そんな制作風景から、少し覗いてみましょう🍩
どれが本物だか分かりません🍭
粘土ニスなるものまで、登場🍪
取り外し可能⁉️チョコ部分とクッキー部分別々に制作🧁
全日コースはパッケージまで作ります🍫
最後は、ミルクティーと共に撮...
