すいどーばた美術学院

  • 都立総合芸術高校文化祭!

    2014/09/05

    基礎科・中学生コースです。☆★ 都立総合芸術高校より第5回文化祭の案内が届きましたので、SASblog上でもご案内します。 本学院中学生コースでも同校を志望されている方が多いですから、会期中、是非足を運んでいただきたいです。 本学院中学生コースは、美術系高校受験志望から早めに実技勉強を始めたい方まで、幅広い志望に対応します。 新学期は9月7日(日)からです。ご入学、今からで...

    » 読む

  • 2014彫刻科登山!

    2014/09/04

    こんにちは。彫刻科です。 彫刻科では、かれこれ20年以上前から、有志による登山を行ってきました。 そこでは様々なドラマがあり、多くの思い出が残されてきました。 そして今年もまた、登山に行ってまいりました。 今回、初の油画科からの参加もありました〜! 八ヶ岳は、彫刻科登山の常連コース。 ゆっくり山を楽しむ最高のコース。雨だと緑がキレイに見えます。 霧雨の中、まずは準...

    » 読む

  • 8月31日日曜体験・進学説明会を実施しました。

    2014/08/31

    ★こんにちは。油画・日本画・彫刻・デザイン・工芸科です。☆ 夏季講習会が終了したら、東京の季節は急に秋めいてきましたよ。 8月31日、日曜日を利用した1日体験入学と藝大・美大の進学説明会を開催しました。 参加者は、まず先生から道具の使い方や、描き始めのレクチャーを受け、石膏像や静物モチーフをデッサンしました。 いつもとは違う雰囲気の中で良い経験になったのではないでしょうか。...

    » 読む

  • 新生 芸大工芸コース新設!

    2014/08/24

      こんにちは、デザイン・工芸科です。   夏季講習会も無事に終了し、受験に向けてのステップアップの時期をむかえようとしています。 さて、それぞれの都合の中で、9月から受験勉強を再開させようと考えている芸大工芸科志望の方にお知らせです。 すいどーばたでは、9月から新生芸大工芸コースを始めるにあたって、特別二期奨学生を募集しているのをご存知ですか? ...

    » 読む

  • 日本画の夏季講習会

    2014/08/22

    日本画科の夏季講習会も短期・前期・中期・後期と充実した内容で行われています。 成功した一枚も失敗した一枚も一つひとつがみんなの力になっています。 最後の最後まで集中して課題に取り組み、夏の集大成を作りたいですね!      ...

    » 読む

  • 夏季講習会後期コースがスタート!

    2014/08/18

    2014年度夏季講習会もいよいよ最終ラウンド! 18日(月)から後期コースが開始しました。 この夏、全国から中学生、高校生、受験生が集がまり、 40日余にわたって、各コースで様々な課題に取り組みました。 講習生の皆さま、お疲れ様でした。 この講習会で体験、経験したことが志望校合格に繋がっていくことを願っています。 9月5日からは2学期が始業します。受験生はいよい...

    » 読む

  • いよいよ夏季講習会もラストウイーク

    2014/08/14

    こんにちは、デザイン・工芸科です。 夏季講習会も後半に入り、受講している学生さんたちでアトリエもいっぱいで、 毎日、実技制作に全力投入で眼を輝かせて、頑張っています。 高校の部活や補講などでお盆まで講習会に参加できなかった学生さん、 2学期からの勉強に向けて少しでも慣れておくことが大切です。 夏季講習会も来週から 後期8月18日(月)〜23日(土)のコースがあります。...

    » 読む

  • 2014年度 二期特待生の募集

    2014/08/10

    こんにちは。☆学院からです。 芸大・美大の進学に安定した合格実績をもつ本学院では、優れた資質と美術を志す情熱をもった受験生を、 本学院在籍経験者の有無を問わず、下記の要領で広く特待生を募ります。 特待生に認定された方は、入学金の免除および授業料を選考のうえ最大100%まで減免します。     さらに芸大工芸コース新設に伴い、特別に特待生を募集...

    » 読む

  • 夏季講習会集合写真撮影会 Part-2

    2014/08/09

    こんにちは。☆学院からです。 8月9日(土)、夏季講習会恒例の集合写真撮影会(通称ガリ写)の2回目です。 昼休み、吹き抜け校舎にみんな集まってもらいました。 台風の影響ではっきりしないお天気でしたが、みなさん元気に協力してくれました。 撮影後、「ガリガリ君」と、なぜか?「うまい棒」を、参加してくれた方全員に配って無事終了しました。 中期も来週から折り返しです。講習会生...

    » 読む

  • HEAT ISLAND 油画科の夏!

    2014/08/07

        こんにちは油画科です。 夏季講習会も後半戦に突入しました。連日の猛暑で暑い!とにかく暑い!と思わず叫びそうになってしまいますね。 でも、あつさ(熱さ)ならどばたの油画科も負けてはいません!!各アトリエとも活気と熱気にあふれています。東京の気温を平均2度くらいはあげているのでは?と思ってしまいます。出来上がった作品が上手くいっても上手くいか...

    » 読む

1 73 74 75 76 77 90